• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

今日の晩酌(2022/04/16)

今日の晩酌(2022/04/16)今日に晩酌は、刈谷PAで買って来た仙台の「牛タン塩焼き」を肴に「黒牛」。
先日もブログに書きましたが、最近の高速道路のSAやPAって色んな土産物が売ってって楽しいです。
最近は、お土産マスコットが鬼滅や呪術ばかりでフチ子さんが居ないのが残念ですが…
さて、そんな牛タンに併せるのは「黒牛」。

alt
【黒牛】
名手酒造店(和歌山県海南市)の「黒牛 中取り純米 生原酒」。
和歌山県のお酒は、紀土以外では初めてかな。

alt
【裏書】
山田錦100%を麹米50%、掛米60%で醸した純米酒。
通常は、掛米に五百万石を使用しているとの事で、ちょっと違うらしい(と言っても普通のを飲んでないので解りませんが)
生酒のフレッシュさと、スッキリした旨味。意外と辛口。

Posted at 2022/04/16 20:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月16日 イイね!

オフ会のお見送り(2022/04/16)

オフ会のお見送り(2022/04/16)本日は、浜松でイグニスのオフ会。
みん友さんに誘われたのは、丁度イグニスの不調でジムニーに乗り換えて納車待ちの時でした。
今回は、主催なおキングさん達西方組の合流地点、刈谷ハイウェイオアシスにお見送りで参加してきました。今日もジムニーで良いからとお誘い頂いたんですが、イグニス降りちゃったのでね。これ位が丁度良いです。

今年3月から刈谷ハイウェイオアシスにETCの出入り口ができたので、そのまま逆戻り…といっても折角ここまで来たので、毎度の南知多まで。
alt
【まるは本店】
今日のお昼はこちらで。

alt
【しゃこ】
最近、漁獲量が減ってる南知多の蝦蛄。
雌も数匹あり、卵が旨いんですよ。

alt
【ランチ】
メニューに無い、ライト版(エビフライ、刺身(並)、御飯、漬物、味噌汁)です。
ごちそうさまでした~。

食事の後は、今回のメイン。
alt
【いちごの丘】
知多道豊丘IC近くのこちらで、

alt
【いちごロールケーキ】
以前、チンクエチェントポーリの際に、みん友さんにお願いして買ってきてもらったロールケーキを購入。(写真は、帰宅後ですよ)
イチゴ園だけに、苺が旨い!
流石にお腹一杯だったので、Cafeコーナーは諦めましたけどね。

その足で、先日は時間が早くて寄れなかった
alt
【坂井温泉】
こちらで、しっかりと痛む腰を療養です。

alt
【パラセーリング】
坂井温泉の目の前は、何時もパラセーリングの人達で賑わってます。
今日は、台風の影響で風も強く晴天だったので何時もより多かったなぁ。
ジムニーは横風の影響モロ受けで、高速道路(特に湾岸)は怖い怖い。

久し振りに…
alt
【足湯】
湾岸長島PAの足湯にも。
利用客も居なくて、落ち葉など多く寂しい感じでした。
折角なんだから、簡易で良いので足湯じゃ無く入浴施設作ればよいのになぁ…と毎回思います。

alt
【お土産】
お見送りの私にまで頂きましてありがとうございました(*'ω'*)

alt
【ソコ子さんsecret】
本人じゃなくて飼い犬がペタンこ…シュールです。
Posted at 2022/04/16 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112 13 14 15 16
1718192021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

親孝行の恵那ラヂウム温泉館(H30/10/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation