2022年10月29日
先週の日曜日。
週末のいろいろをブログにしようと奮闘中…
”プツン!”
と軽い音とともにブラックアウトした画面😭
販売店のサポートに持ち込んだが、何ともなりそうになく、痛い出費ではあるがPCを新しく購入した。
知らぬ間にWindowsは11になり、見慣れない画面に四苦八苦しております。
データ消えちゃったし、ペイントも変更されたため、慣れるまで暫くは大変だ。
とりあえず、この2週間の間に

【ETC】
Ver2.0になりました。
グローブボックスから所定の位置に変更されたため、ようやくサービスマニュアル等車検証入れがグローブボックスに入ります。(いままで入らなかったのだ。)
ナビに頻繁に割り込んでくるVer2.0の情報が五月蠅いので、速攻消しました(爆)

【修理キット】
冬にスタッドレスに交換されるのを機に、スペアタイヤレス化しようとパンク修理キットを導入しました。
イグニスに乗ってたのと同じやつです。
狭いジムニーのトレーにもジャストフィットです。

【防音防熱板】
正式には、サイレンサ・フロントフードと言うらしい。
みん友さんから今回のマイナーチェンジで導入されたの聞いて、Dで確認したら部品取れるとのことだったので、取り付けました。
効果は解らんけど、自己満足。
高くない部品だし、最初から導入しようよ…
こうして、微妙に見えないところで手を加えてます。
久しぶりにみんカラらしいネタになった。
Posted at 2022/10/29 20:30:22 | |
トラックバック(0) |
パーツ・整備 | 日記