ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JOE(Ver.J)]
JOEさんの日記
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JOE(Ver.J)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月25日
知多娘。に会いに温泉にGO!(・・・&12’POLI)
晴れてるのに妙に北風が強くて寒い日曜日。
こんな日は温泉に限ります。
先週に引き続き南知多まで出張ってまいりまして、向かうは「内海天然温泉白砂の湯」であります。
知多半島を中心に展開しております萌えキャラ?「知多娘。」の1人がこの内海地区におります。
【唐人お吉・斎藤きち】
内海出身、伊豆芸奴→アメリカ総領事接妾→祇園芸奴、後に三重県縁の松浦武四郎(蝦夷開拓で有名?)の配下となって開国運動に奔走した方らしいです。(説明書きにそう書いてありました。)
萌えキャラじゃないって・・・?
【内海お吉】
はい、こちらが萌えキャラ。いたるところにおります。
普通の人にはカナリ痛い雰囲気ではないかと・・・(゜~゜;)
温泉はナトリウム・カルシウム塩化物 強塩泉でとっても塩辛い温泉。
展望岩風呂は源泉そのままという事でヌルめで良い感じでございましたよ。
こんな感じでノンビリとした休日を過ごし・・・
エッ?POLIですか・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
【阿久比カルガモ隊1】
eco-chanさん、ルイさん、TooLさん、MY、YOSHIOHさん、しょみょさん、ms-06hiroさん。
【阿久比カルガモ隊2】
nishi!さん、makoさん、コロ衛門さん、ごんちょろ乗組員1号さん
【カルガモ行進中~】
【POLI風景】
GianniCafeのマスターと久しぶりにお話出来たなぁ~。
oichiさん、kazさん、Punkさん、hitomiさん、ピッケさん等見学組の方も多数お会いしましたよ。
という事で、あっという間に終了です。扱い雑っ!
いや、1位TooLさん(+5秒って凄すぎ)、3位ルイさん、4位しょみょさんとF&A東海Gメンバーが独占した(ひそかにチンク乗りさんもブービーで賞品ゲット(笑))タイムラリーもビンゴゲームもJOEさん全く良いとこ無しでして(汗)
内容は他の方々のブログに譲ります~。
※今回のタイムラリーはお昼休みを挟まず、午前中のみの実施という事も有り、2ヶ所の立寄り所(魚ひろば、招福猫舎)の時間調整たけだった為、温泉で遊んでないでちゃんと回ればチャンスだったかも・・・。この私ですらクイズのマイナス除けば2分強の誤差でしたからね~。残念!
参加された方、見学参加された皆さんお疲れ様でした。
3月遊び過ぎたので暫くイベントお休みすると思いますが、また遊びましょ~。
【いちごの丘のロールケーキ】
ある方に便乗して買ってきてもらいました(笑)
美味しいケーキでも食べて、また明日からお仕事頑張りますか~。
Posted at 2012/03/25 18:36:04 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
お泊り温泉・グルメ
| 日記
2012年03月20日
緑茶うどん
1日働いて祭日休みであります。
春分の日なんですな・・・まだまだ寒いですけど。
寒いと言ってても暖かくはなりませんので、友人誘ってぶらり榊原温泉へ。
今年に入ってからは車イベント連発・・・というより参加しまくりで、榊原は久しぶりです。
途中どっかで飯食おう・・・って事で入ったのが芸濃IC前の「手打蕎麦・うどん 平尾屋」さんです。
初めて入った店ですが、地産地消、手打ちにこだわってるお店の様で結構有名店だったのかな?
新商品としてあった「緑茶うどん」が付いたうどん定食をいただきました。
※日本緑茶(株)と平尾屋さんのコラボ商品でこの3月から提供されているようです。
小さな器のお総菜が沢山置かれだお膳にちょこんと添えられた緑茶うどん。
ほんのりお茶の香りがする、喉越しの良いうどんでした。
ただ、いかんせん量が少ないので・・・女性向けのお店かもしれませんね。
相変わらずお昼はほぼ貸し切り状態の榊原温泉清少納言でゆっくりくつろいで・・・さぁ、また明日からお仕事お仕事・・・
Posted at 2012/03/20 17:41:30 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
お泊り温泉・グルメ
| 日記
2012年03月18日
20120318舞子サン&お魚ツーリング
晴れると言ってた天気も見事に曇り空・・・ってか、またも寝坊でスタートの舞子サンです。
色々すっ飛ばして集合先の湾岸長島SAに何とか5分遅れで到着。
今回はF&A掲示板でも揚げてなかったのでBFさんとノンビリ行けば良いや・・・と思って油断しました。湾岸にはコスナ―さんのMINIとお久しぶりのKTAさんのエリーゼもおいでましたよ。
4台で新舞子マリンパークに向け出発~。ようやくノーマルタイヤに戻って高速も本調子。
【久しぶりに混成車種のImpMIEメンバーで】
今日の500組はTooLさんとでむウスさんだけかと思いきやTOP写真のとおり・・・結局20台近く集まりましたね~。
今日は、いつも車解説していただけるnishiさんが、別のイベントに行かれてるので少しは写真揚げとこ~かな。
【SAAB96?】
勿論解説出来ません(笑)
マッドフラップの飛行機がいかにも航空機系の会社だなぁ。
【MG】
またもや解説無し(爆)
先日音屋さんのブログで紹介されてました、ジャックさんのMG。
この天気に貴重な車で参加お疲れ様でした。
今日は10時頃にお先に失礼いたしまして、BFさんとオヤジ2人組は南下します。
途中美浜の「エビせんべいの里」に寄り道してから向かったのが、
【まるは食堂本館】
もう少し南に温泉「梅の湯」併設の「まるは食堂旅館」がありますが、あちらは大人気スポットでベタ混み&駐車待ちの道路渋滞が酷いので、JOEさんが来るのはいつもこちらです。
ここでも、12時前には待ちのお客さんがずらり・・・駐車場が広い分マシかな。
【本館伝統コース・・・伝統って(^_^;)】
車ですから、呑兵衛二人もアルコールは我慢してFREEで乾杯~♪
「本館伝統コース」は、これに焼き魚(鯛の切り身が多いですね)、さざえの壺焼、ご飯、味噌汁が付いて3,000円のコースです。
どのコースにも「刺身並」としてついてる、手前のハマチ(食べかけ失礼)がコリコリの新鮮で美味しかった~。
昼からお腹一杯~。そういえば、後から「しょみょさん」夫妻もお見えになりましたよ~。「魚太郎」私達が通った時すでにベタゴミでしたからね・・・
食後は腹ごなしも兼ねて、スグ近くの
【魚ひろば】
昨日昼頃TVで放送されてたからか、日曜日だからか・・・何しろ大勢のお客さん。
【鮮魚たっぷり。海老も多いです。】
お家にも晩御飯に買って帰らないとね。お魚がなかなかお値打ちに買えますよ。
こうして久しぶりにスピーディーなTRGを楽しむ事が出来ました。
BFさん誘っていただいて感謝です。
しかし、ほんと今月遊びまくりだなぁ・・・これも来週の【500POLI】で一段落!
参加される方、チッタナポリでお会いしましょ~。
Posted at 2012/03/18 15:34:37 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2012年03月17日
DOT5
土曜日なのに生憎の雨
今日の自分の気分にはあってましたが・・・
朝一番でDにチンクを持ち込んで、タイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換(もう雪降らないよね)ついでに、ブレーキフルードをDOT5に交換です。
もちろんポーリで無茶な走りをする訳ないので、来月の予定に備えてでございますが。
後は牽引フックか。
その後所用でお出かけし、帰りにDorfで久しぶりにドイツ風アイスを堪能して帰宅。
で、明日は舞子サン。
今回は三重のBMW乗りの方と一緒に参加します。
早めに切り上げて、知多でお魚かな~。
Posted at 2012/03/17 22:02:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
パーツ・整備
| 日記
2012年03月14日
困った時の呑みネタです
今日はホワイトデー…ですが、縁の無い私は(勿論お返しはキチンと)一人呑み~
今日は近所の「神市」さんで。
日本酒と、それに合う料理が楽しめるお店です。
写真は角煮とカラスミですが、この後食べた生レバーが辛口の冷酒にピッタリ。
少し高めですが、お薦めですよ。
Posted at 2012/03/14 22:57:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お泊り温泉・グルメ
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?
07/17 23:49
JOE(Ver.J)
[
三重県
]
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
221
フォロー
233
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
JOE(Ver.J)の掲示板
*
<<
2012/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ会 ( 237 )
パーツ・整備 ( 132 )
お泊り温泉・グルメ ( 478 )
*
日帰り温泉・グルメ ( 91 )
Walkingグルメ ( 130 )
夏休みの長旅 ( 49 )
酒 ( 399 )
雑記 ( 838 )
年賀状後悔記念日 ( 12 )
オートバイ ( 4 )
愛車一覧
轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation