2013年07月30日
ネットワーク環境依存ソフトは、ユーザー側のセキュリティ等、ソフトとは無関係な部分でのエラーが多い割に、何とかしろと言うクレームが多くて凹んでいます。
はい、お客様は神様です。ブログで愚痴っても仕方ないんですけど。
そんなJOEさんのどうでも良い精神的危機を察知したかのように、付喪神が付くんじゃないかと思えてきた腕時計のデジタル部分が点灯を始めました。
勿論私の精神状態は関係なく、腕時計の電池残量が少なくなると、カラ-タイマーよろしく点灯して教えてくれる仕組みです。
30年近く前(※)の時計とは思えませんね…ってウルトラマンは47年前か。
流石にデカイDIESEL君を仕事で着けていく勇気は無いので早く交換しないとなぁ。
※保証書を発見。1985年3月購入…って事は28年前だよ。入学祝に買ってもらった時計、いまだ健在。今は亡き祖母に感謝です。
1週間ほどみんカラ放置だったのですが…
実は、携帯での閲覧時にSSL認証エラーでパスワードを入力し直せだ、IDを入れろだと中断されて、せっかく入力したコメントが消える日々…どうなってんねん!
…(;゚ロ゚)ハッ
初めのクレーマー的お客様と一緒じゃん!
そう思って、また凹むのでありました。
週末は月の第1日曜日ですが、今月は毎度のエコパじゃ無くて…北陸に出撃しちゃいま~す。
詳しくはcandeo009さんのブログかF&Aの掲示板(桜ヶ池オフ!)見てね~。
Posted at 2013/07/30 21:28:19 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2013年07月20日
暑い日が続きますね~
夏休みも終わって休みボケにカツを入れるべく、みん友のプチラビットさんのお声掛けに便乗して、土用の丑の日(今年は7月22日)を前に鰻を食べに行ってまいりました。
鰻も高騰してから御無沙汰だなぁ…。
トップ写真は、今回の参加メンバー。プチラビさんご夫妻以外の皆さんは、私お初の方々でした。
お店は伊賀市(旧阿山町)にあります、「うなぎ・寿し みかわ」。
頑固おやじ(かなりユニークですけど)の美味しい鰻屋さんです。

【うな丼】
こちらに鰻はパリッと焼いた関西風(+その場で摩り下ろす生わさびが薬味です。)
三河一色産の鰻丸ごと1匹のって、ハマグリのお吸い物付きで2千円を切る価格が嬉しい。
(高騰前は1,500円だったかな。)
そして、ここの名物は何と言っても…

【まんきつ丼】
※Photo By プチラビさんから拝借…
鰻が2匹のスペシャルです。このボリュームでは、流石に私は食べきれません。
久しぶりの「みかわ」のうな丼で身も心も満足であります。
※来月から流石に値上げするとの情報や、まんきつ丼が消えるとの噂もあり、気になった方はお早めにどうぞ~。
Posted at 2013/07/20 16:08:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記