2016年09月30日
ハロウィーン
…は来月末でしたね。
最近街中のディスプレイが妙にカボチャめいてるので、季節感がズレてます。
今回の、「ハロウィーンのフチ子」の中に、1つ被り物(オバケのフチ子)がありますが、被り物がとれます。
中身は…エロいのかなぁ

【ギャー】
お菓子を出さないと驚かされますよ。
先日から数回、昭和の懐かしい飲みものとしてブログに出てきた。

【オリエンタル グァバ】
日焼けのフチ子さんが良く似合います…では無くて、
東海地方しか知られてないという、地方の常識は全国の非常識だった現実と、
この地方の人にも「まだ売ってたんだ…」と沢山の方からお話しを頂いて少しショックを受けております。
でも、「グァバの実」って実際見た事無いなぁ。
思う事あって、ブログのアップ回数を増やそうと始めた「日常」日記。
でも、ほとんど非日常的な内容ですな(^_^;)
Posted at 2016/09/30 20:52:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年09月29日
今日のおやつ。
見た目はかわいいリラックマ。
味は…最凶(^_^;)
餡子嫌いなもじゃさんが、よく食べられるなぁ。
今日は、自宅近くでの仕事だったのでお昼は

【骨付き鳥】
相変わらず「かもん」さんの骨付き鳥は美味い。
仕事中だからビールを呑めないのが辛いよ。
お仕事終了後、Dに紅ジャンニ号を預けに。
土曜日には退院予定。
地元のDにも入庫してました。

【蠍124】
梶○○子さんが似合いそうです(笑)
この赤×黒君が、暫くすると試乗車になるらしい。
購入は無理だけど、是非試乗してみたいなぁ~。
Posted at 2016/09/29 18:47:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2016年09月28日
今期の深夜アニメ時間割もまだ作って無いですが…
この9月から『ダンボー』の派生キャラ『にゃんぼー』がNHKのEテレでショートアニメになりました。
アニメ…というか実写とCGなんですけど。
結構”ほんわか”と楽しめますので、ご家族で見るのに丁度良いかも。
「にゃんぼー!」
Eテレで毎週火曜日AM6:40~、PM17:20~5分間
この16日からローソンで秋のリラックマフェアが始まり…

【”茶碗”Getだぜ!】

【”おかず皿”Getだよ!】
相変わらず踊らされております。
でも、今回のは結構センスいいかも。
【蛇足的解説】
偶に私のブログの華として、「フチ子さん」と共に出没する「ダンボー」は、漫画「よつばと!」に数回出てきただけの、小学生の工作(段ボールの着ぐるみ)。
これが、単独のキャラクター商品として展開されています。
その派生キャラクターの1つが「にゃんぼー」ですよ。
Posted at 2016/09/28 21:19:15 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記