• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

今日の晩酌(2020/07/03)

今日の晩酌(2020/07/03)今日の晩酌…
何時もと趣向を変えて、Levainのチーズサンドを肴に「鳳凰美田 完熟 桃」
ゆったりした夜のひととき

alt
【鳳凰美田 完熟 桃】
小林酒造(栃木県小山市)の「鳳凰美田 完熟 桃」
「鳳凰美田」ブランドの小林酒造は、リキュールにも力を入れていて、「完熟 桃」は桃好きの私のお気に入り。
他に定番の梅酒やミカン、ゆず、あんずにイチゴ(ミルク?)まで。
ジュース感覚なので呑み過ぎると大変ですが、この時季炭酸水で割って頂くのがさっぱりして良いですね。

Posted at 2020/07/03 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月01日 イイね!

NEMU RESORT(2020/07/01)

NEMU RESORT(2020/07/01)

昔、「合歓の郷」と呼ばれてましたが、今は「NEMU RESORT」と呼ばれてるリゾートホテルに宿泊しました。
職場の加盟する健康保険組合の契約保養施設になってるので、空いてれば格安で宿泊できるのです。
今まで泊まった事は無かったですが、今回泊りの出張仕事でこの方面に行く機会がありましたので、直前に確認して予約してたのです。

最近恒例の、検温・消毒の儀式を終えてチェックインすると、お独り様なのに広い広い部屋…
さっさと仕事の疲れを癒しに温泉にGO!
alt
【癒しの湯】(拾い画像)
「癒しの湯」と銘打った浴室には
・「潮騒の湯」(写真奥)

 源泉名:奥志摩温泉、泉質:ナトリウム・塩化物温泉(低張性・中性・温泉)
・「合歓の木湯」(写真手前)

 ネムノキ樹皮エキス配合の露天風呂
・「真珠の湯」

 ミキモトとコラボした真珠成分の入浴剤使用
と3種の浴槽があります。勿論、大半を「潮騒の湯」で過ごしたのは言うまでもありませんが、塩化物泉だけにすぐ汗だくです。

温泉の後は食事です。
本来は、洋食、和食など選択できたはずなんですが、直前のバタバタ予約だったので、選択権無し。メニューは和食でした。
alt
【乾杯~♪】
お酒は、瀧自慢酒造(三重県名張市)の「瀧自慢 辛口純米 滝水流」。
リゾートだけに、酒も高いです(; ・`д・´)

alt
【お食事】
(前 彩) 無花果枝豆白和え、焼き茄子と蓮芋
      海老と寄せトマト
      海月と昆布とろろ酢和え
(吸 物) もろこしと鶏出汁仕立て、焼き目馬鈴薯饅頭
(造  り) 鮮魚の造り盛り合わせ(間八、鱧、鮪)、伊勢醤油 ポン酢 烏賊墨塩
(旬  彩) 鮑と鰈の翡翠白板昆布蒸し
(焼き物) 檜扇貝彩り海胆焼き
(強い肴) 鴨ロース網焼き
※以下写真無しです。
(食  事) 三重県こしひかり、赤出汁薄味噌仕立て、香の物
(甘  味) 黒糖ういろう小豆掛け

お上品で、量が少なめなので…物足りないなぁ。

食休みの後、「焚き火Cafe」なるイベントがあるらしいので覗いて見ると、生憎の雨で、屋内のラウンジで開催してました。
alt
【焚き火Cafe】
自分で焼いたマシュマロとチョコをビスケットにサンドしたお菓子と、珈琲で一息。子供とか楽しめそうです。

最後にもう一風呂浴びて就寝です。


翌朝

alt
【真珠の湯?】
朝からフチ子さん真珠の湯でご満悦…と言っても、こちらの大浴場は御多分に漏れずカメラ使用不可。
なので、部屋のバスタブにあった、真珠の湯の入浴剤で撮影しております(^_^;)

朝風呂の後は、早々に朝食
alt
【夏野菜のマリネ】

alt
【朝食膳】
焼き魚からローストビーフまで盛り沢山。
勿論、食後の珈琲も付いてます。
この朝ごはんは、ボリューム的にも満足ですよ。


朝食が済んだら、早々にチェックアウト。
そう、お仕事です。

リゾートホテルを出たら、そこにはいつもの日常…

Posted at 2020/07/02 19:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お泊り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
567 8 9 10 11
1213 14151617 18
19 2021 22 23 24 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation