• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

今日の晩酌(2022/02/17)

今日の晩酌(2022/02/17)今日の晩酌は、高山土産を使った「漬物ステーキ&朴葉味噌」を肴に「光栄菊」。
何時もは、スーパーで売ってる白菜の浅漬けベースで作る漬物ステーキも、高山で購入した漬物だとグッと味が良くなります。
朴葉味噌には、鶏肉と三重県産の黒毛和牛(飛騨牛じゃないよ)を野菜と一緒に。
これも酒の肴にBESTです。

併せる酒は、昨年から話題の光栄菊。

alt
【光栄菊】
光栄菊酒造(佐賀県小城市)の「光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒」。
今年になって3種目になりますが、こちらは前回頂いてる愛山と米違いVer。

alt
【裏書き】
やはりフレッシュ感抜群の美味しいお酒。
愛山より少し甘さ控えめでスイスイいけます。
お値段もそれなりですが、やはり美味い酒ですね。

Posted at 2022/02/17 20:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月14日 イイね!

今日の晩酌(2022/02/14)

今日の晩酌(2022/02/14)今日の晩酌は、先程のブログで書いた「敷嶋」。
併せる肴は、兵庫から取り寄せた生の猪肉を使った「牡丹鍋」。
【孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル 激走!絶景絶品・年忘れロードムービー】で、丹波篠山のぼたん鍋を見て、久し振りに食べたいなぁ~とお取り寄せしました。
生の猪肉と味噌のセットなので、野菜と一緒に煮込むだけ。
猪肉は、煮込めば煮込むほど美味しくなる(固くならない)と言われる不思議な肉です。
実際、猪肉は臭みも無く柔らか。
これは良い肉だ。


alt
【敷嶋】
伊東株式会社(愛知県半田市)の「敷嶋1歩目 特別純米 無濾過生原酒」。
過去に一度畳んだ復活蔵。
最近は、佐賀県の「栄光菊」が有名ですよね。
私の好きな天下錦の福持酒造場(三重県名張市)で蔵を借りて、0歩、半歩と進んで、愛知県半田市の本来の場所に作られた新しい蔵での初めての「敷嶋」。

alt
【裏書】
山田錦を60%精米で醸した特別純米酒。
同じ山田錦という事で、天下錦と同じようなイメージで口に含むと…全く違う!
水も酵母も全く違うんだから当たり前と言えば当たり前なんだが(^_^;)

シッカリとした酒の旨味と酸味と苦み…複雑な味わいだ。
今流行りのスッキリした呑みやすい酒とは一線を画してる。
その分、濃厚な「ぼたん鍋」はピッタリの料理と言える。
良く同じタイミングで揃ってくれたと思うよ。

alt
【1歩目】
これから、2歩目、3歩目と美味しい酒を提供して欲しいと思いながら杯を重ねます。

Posted at 2022/02/14 21:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月14日 イイね!

敷嶋(2022/02/14)

敷嶋(2022/02/14)帰宅して、庭先で暗い中駄犬の相手をしていると…家の前に宅配便のトラック。「「○○さん」宅配便です。」
かなり大きな箱。注文した酒は週末だし、私のじゃないな…と思いつつ受け取りサイン。
「ジョーさんですね。」
「はい。」私宛の荷物でしたよ。
良く見ると、知ったラベルが箱に。

以前blogで書いた、クラウドファンディングの返礼品が届きました。
※あまり居ないとは思いますが、同じ支援者の方で品物が届いてない方はここまでで閉じて下さい。









alt




alt
【酒、前掛、酒器】
こちらが、リターンの品々です。


alt
【前掛け】
007の最新作で有名になった愛知県の企業「縁ing」製の前掛け。
酒蔵巡りする度に、買おうかどうか迷う前掛け。
リターンで初めて手に入れました。

alt
【酒器】
女性陶芸家の作品。
普段使いには向かないなぁ…と思いつつ、見た目は好みです。



無事、酒造りが始まったという事で、今後の活躍を期待したいですね。
後2年は新酒が届く予定ですし。

そのメインのお酒は、「今日の晩酌」ブログで。
Posted at 2022/02/14 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月13日 イイね!

OLYMPUS(2022/02/13)

OLYMPUS(2022/02/13)先の旅で調子の悪かったカメラを買い換えました。
機種がTG-6にVerUpしただけですけど、件のTG-4は1諭吉さんで買い取ってもらえ、更にその先代の埃被ってたLUMIXも下取って貰えたのはラッキーでした。
操作方法は、基本同じだし、プロテクトフィルタやLEDライトガイド等のオプションもそのまま使えるしね。

Posted at 2022/02/13 19:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月12日 イイね!

日常(2022/02/12)

日常(2022/02/12)親だとか、義理の妹だとか、姪だとか・・・
まぁ、頂けるだけありがたいですね。

1ヶ月後は…また何か考えよ。


alt
【食材】
奥飛騨旅行のお土産…ってスーパーの買い出しか(爆)
Posted at 2022/02/13 18:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
67 8910 11 12
13 141516 1718 19
202122 23 2425 26
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation