2022年02月17日
今日の晩酌は、高山土産を使った「漬物ステーキ&朴葉味噌」を肴に「光栄菊」。
何時もは、スーパーで売ってる白菜の浅漬けベースで作る漬物ステーキも、高山で購入した漬物だとグッと味が良くなります。
朴葉味噌には、鶏肉と三重県産の黒毛和牛(飛騨牛じゃないよ)を野菜と一緒に。
これも酒の肴にBESTです。
併せる酒は、昨年から話題の光栄菊。

【光栄菊】
光栄菊酒造(佐賀県小城市)の「光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒」。
今年になって3種目になりますが、こちらは前回頂いてる愛山と米違いVer。

【裏書き】
やはりフレッシュ感抜群の美味しいお酒。
愛山より少し甘さ控えめでスイスイいけます。
お値段もそれなりですが、やはり美味い酒ですね。
Posted at 2022/02/17 20:54:26 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記
2022年02月13日
先の旅で調子の悪かったカメラを買い換えました。
機種がTG-6にVerUpしただけですけど、件のTG-4は1諭吉さんで買い取ってもらえ、更にその先代の埃被ってたLUMIXも下取って貰えたのはラッキーでした。
操作方法は、基本同じだし、プロテクトフィルタやLEDライトガイド等のオプションもそのまま使えるしね。
Posted at 2022/02/13 19:01:39 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2022年02月12日
親だとか、義理の妹だとか、姪だとか・・・
まぁ、頂けるだけありがたいですね。
1ヶ月後は…また何か考えよ。

【食材】
奥飛騨旅行のお土産…ってスーパーの買い出しか(爆)
Posted at 2022/02/13 18:50:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記