• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

日常と半年点検(2024/05/27-31)

日常と半年点検(2024/05/27-31)親の給料日に偶に外食で行った「どさん子」が私の外食ラーメンの原点です。
「どさんこ系」も昔は色々ありましたが、昔ながらのチェーン店は細々生きてる感じですね。いつも行く近所のこの店も超鄙びてますが、建築系の兄さん方で昼時は混雑してます。
最高価格帯のチャーシュー麵も1,000円の壁を越えない良心価格を維持してくれてるのも人気の秘密でしょうか。(バタートッピングで丁度1,000円)

alt
【白玉あんみつ】
亀谷佐吉も昔ながらの和菓子店ですが、夏場のかき氷で繁盛してます。
しかし、和菓子店の白玉は美味しいなぁ。

alt
【点検中】
そして、本日Dで半年点検。
以前のように、通勤で毎日長距離移動するわけでないので、半年点検は任意だし受けなくても良い気もしますが…洗車もしてもらえるし。

alt
【TOUGH WILD】
点検中に読んでたカタログ貰ってきました。
実車は当分入りそうになさそうですけど見てみたいな。
勿論、お金もないし、ジムニーから買い換えるなんてありませんけどね~。
Posted at 2024/05/31 18:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2024年05月26日 イイね!

日常(2024/05/25-26)

日常(2024/05/25-26)働かないという事は、収入が無い訳で…極力、出費を抑えて生活しております。
3食家食なので、ブログネタが無い。
プール通いも控えてるので、運動不足解消のため、ひたすら毎日歩く。
週末の土曜、歩いてかもんさんへ。
久しぶりに、スパイスカレー&スパイス卵のランチ。

alt
【プリンローヤル】
街中のレトロ喫茶スワサロンで。
ここのパフェは、今時のお洒落なパフェじゃない。
昭和の香り漂う、レトロなパフェだ。
年金暮らしのお年寄りにもありがたい価格です。(私は、まだ年金もらえませんが…)

alt
【(特)ランチ】
暁学園傍(四日市東IC近く)の老舗牛ヒレステーキ専門店「すてーき家CAESAR」でランチ。
ヒレステーキにサラダと食事(スープ&パンか御飯&味噌汁)のステーキランチにエビフライが2本ついたのが(特)ランチ。
このボリュームで1,400円とお値打ちです。

最近は、車に乗ること自体少なくなってきたので、偶に乗ると運転が下手になったなぁ…と実感します(;'∀')

Posted at 2024/05/29 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2024年05月24日 イイね!

日常と追記(2024/05/24)

日常と追記(2024/05/24)GW以降の体調不良もあって、今まで頑張って通ってたプールや片岡温泉もご無沙汰。
と言っても、健康維持は重要ですので毎日のウォーキングだけは欠かさず続けております。
そんな最近の日常は、ネタも無く食べログ的に。
商店街で気になってたカレー屋さんで1プレート2カレー(魚と牛肉)。
スパイスが効いて美味しかったです。

alt
【ぴーなっつ最中】
一時、人気アニメとコラボして話題だった、なごみの米屋(千葉県)の「ぴーなっつ最中」が、近所の百貨店で売ってたので食べてみた。外見程、中の餡にピーナッツ感は無かった。

alt
【エッグチミチュリ】
松屋恒例の世界紀行シリーズの新作は、アルゼンチン定番らしい「チミチュリソース」を使った「チミチュリソースハンバーグ」。
一口食って「酢っぱ辛~!!タバスコ漬けハンバーグか!」って感じです。
辛いの好きな人には良さそうですが、私的には辛すぎて2度目は無いです…。

alt
【ロンド・カシュカシュ】
三重県の人には馴染みのある?お菓子「ロンド・カシュカシュ」。
伊勢市のブランカ(G7伊勢志摩サミットで提供された天然パールシェルカルシウム入りの「シェルレーヌ」が有名)の焼き菓子で、スーパーとかでも見かけます。
しっとり感のないマドレーヌって感じのお菓子なので、食べる時に、絶対ボロボロこぼれるので奇麗に食べられないと地元情報番組でも話題になってました。
その時は、結局袋の中で手でちぎって食べると結論づけられましたが…是非一度かぶりついてチャレンジしてみて下さい(笑)



追記
そろそろ半年点検ですよと、Dの案内葉書が届き、「ハスラーがモデルチェンジで黒内装になって良いなぁ。TOUGHWILDに赤は無いんだ。」なんて思ってたら、みんカラを始めるきっかけになったFIAT500の日本販売終了のニュースも…。
寂しい限りです。
Posted at 2024/05/24 14:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2024年05月19日 イイね!

第7回三重の大酒蔵市(2024/05/19)

第7回三重の大酒蔵市(2024/05/19)今日は、三重の酒蔵が集まる酒蔵市の開催日。
昨年に引き続き、今年も出かけてきました。
GWからの体調不良(酷い動悸)で、ずっと禁酒してましたのでお酒は久しぶりです。
昨年ほどでは無いにしろ今回も天気は微妙ですが、商店街のアーケードなので天候は無問題。
相変わらず飲食用テーブルが少ないので、頑張ってテーブルの隅を確保してからブラブラ出店を回ります。

今回、少し気にしていたのが…

alt
【羽根杜氏】
私のお気に入り、天下錦の蔵元杜氏である羽根氏。
実は、SNSで今年初めに入院&手術と大変な状態をアップされてたので心配しておりましたが、無事に復帰されたとの事でした。
今回は、特別純米を熱燗で頂きました。

alt
【早川酒造部】
四日市市のお隣、川越町の早川酒造部(「田光」で有名な菰野町の早川酒造とは別会社)の天一純米生原酒神の穂を熱燗で。

今日は、涼しかったので熱燗ばかり頂きましたが、今回のお酒はこの2杯のみ。
診断では特に問題は無かったのですが、暫く飲酒は控えめにしようと思います。

alt
【おばんざい】
出店で出てた商店街にある料理店「おばんざい ふじまさ」の総菜は、家に持ち帰って昼飯となりました。

最後に
alt
今回も、MissSAKE関連の彩を
Posted at 2024/05/19 13:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月11日 イイね!

日常(2024/05/11)

日常(2024/05/11)GW明け、単身帰任中の友人が帰省したのに合わせて、海津市までドライブ。
ジムニーでは厳しいので、普通車の友人車で。
近場の千代保稲荷で串カツ食べて長島温泉に浸かるだけでしたが、お独り様おやじ3人での旅も悪くないものです。
GW以降体調がすぐれない日が続いていたが、良い気分転換になりました。
Posted at 2024/05/17 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰り温泉・グルメ | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 34
5678 910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation