• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE(Ver.J)のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

今日の晩酌(2025/08/13)

今日の晩酌(2025/08/13)今日の晩酌は、両親が姪を連れて鈴鹿サーキットに花火を見に行ってたので、毎度の珊瑚ダイニングOFFSHOREで独り吞み。

お通しと、本日のお薦めの1品とかで、ジャガイモのバター醤油を肴に…


alt
【3種呑み比べ】
吉田酒造店(石川県白山市)の「吉田蔵μ 石川門 貴醸酒」
森嶋酒造(茨城県日立川尻町)の「森嶋 美山錦 純米吟醸」
高木酒造(山形県村山市)の「十四代 本丸 秘伝玉返し」
お手頃価格の3種呑み比べに、今回は十四代を入れてもらえました♪
(*'ω'*)lucky~

森嶋はスッキリ、吉田蔵μは貴醸酒だけどお重くなく飲みやすい、十四代は…言う迄も無し。

alt
【信州亀齢】
自家製ローストビーフを追加して、最後にマスターの本日のお薦めとして、
岡崎酒造(長野県上田市)の「信州亀齢 長野県産山恵錦 純米吟醸」

alt
【紫宙】
亀齢がラストで少なかったので…こちらをおすそ分けで。
紫波酒造店(岩手県紫波町)の「紫宙 純米吟醸 なでしこラベル」
なでしこの花酵母仕込み。

亀齢、紫宙共にすっきりとした甘さでローストビーフにもマッチした旨さでした。


今回もお値打ちに美味しいお酒と肴をいただけました。
ごちそうさま~♪
Posted at 2025/08/13 19:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月10日 イイね!

週末の日常(2025/08/09-10)

週末の日常(2025/08/09-10)週末、毎度のようにウォーキング兼ねて商店街の餃子店で友人と昼呑み。
この週末辺りからお盆休みの人も増えてきますが、友人が社長を務める会社でも火曜日有給とって長期連休する社員が半分位いるようです。
私みたいにお盆は出勤して他で休むお独り様とか、休みも自由度が出てきて良いなとは思ってましたが、経営の方は色々苦労も多いようで。


alt
【カフェ】
毎度のカフェでティータイム。
偶にはフチ子さんも夏Verで。


日曜日は、この辺りでも久しぶりに朝から雨。
ありがたい事に、雨雲レーダー見てもこの辺りは小雨程度で済んでます。

alt
alt
【ランチ】
小雨の中をウォーキングしながら今週も香辣麻辣燙でランチ。
相変わらずおっさん一人は私だけ…。

alt
【プリン】
ランチの後は、そこから近いaani sand cafeで「正しいプリン」。
そして、今日はサントレー直伝のシベリアが販売されててラッキーでした。

中途半端な梅雨時のような雨は蒸し暑い…。
でも、今回の雨が終わると、また猛暑がやってくるようで。
早く涼しくならないかなぁ…。
Posted at 2025/08/10 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年08月08日 イイね!

日常(2025/08/07-08)

日常(2025/08/07-08)木曜日は、朝方雨が降ったおかげで少しだけ涼しくなりましたが、期待外れの少なさ。
大雨の被害が出ているところには申し訳ないですが…もう少し雨降ってくれよ~と言うのが正直なところです。
程好く晴れて、程好く降って欲しいですが…自然には抗えません。
写真は庭先で見つけた3連蝉(の抜け殻)。

alt
【ティータイム】
何時もより少し涼しかったウォーキング中に、いつものカフェで。

alt
【晩御飯】
親に頼まれてテイクアウトで「骨付鳥かもん」(私は勿論「おや鳥」)。
やっぱり骨付き鳥にはビールです。

明けて金曜日は、少し外出する予定があったので、鈴鹿市のイオンでウォーキング。
ここに来るのはチンク時lnpMIEのオフ会以来かも…。

alt
【ランチ】
そんなイオンモールに先月オープンしたらしい「つけ麺 ささ木」の「ぶし香る「冷製」昆布水つけ麺」。
ネットで見て気になってた昆布水つけ麺を食べられて良かったです。
最後につけ汁を残った昆布水に入れて飲む(つけ麺のスープ割みたい)まで美味しく頂きました。

alt
【さつき温泉】
せっかく近くまで来たので、「鈴鹿さつき温泉」で一風呂。
夏休みとはいえ、平日だったので比較的空いててゆっくり出来ました。

alt
alt
【デザート】
温泉の後は、その近くで以前来て良かった亀山市の「TUMUGI舎」で米粉ロール桃(この時期は、苺ロールはお休みだそうな)と苺ソーダ。
自然な甘さで、変わらず旨かったです。



そろそろ、お盆シーズン。
今年も、墓参りに行く以外は基本変わらぬ日常の予定です。


Posted at 2025/08/08 16:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年08月06日 イイね!

日常(2025/08/04-06)※追記

日常(2025/08/04-06)※追記暑いというのが、最近の挨拶の枕詞になりそうです。
夏の暑さが老化の一因とか言われてますけど、気にせず今週もウォーキング。

月曜日
喫茶ローズマリーでアイスコーヒーとレモン寒天。
ここでクールダウンして帰宅です。


火曜日
alt
ウォーキング途中、市の茶室「泗翠庵」で恒例のイベントやってるのに気づいて、涼みがてら訪問。
有名な萬古焼の作家さんから提供された器の中から、好きなものを選んでお茶を頂ける「萬古作家のお茶碗でお茶を楽しむ2025夏」。

alt
【桔梗】
妙之窯の「粉引彫彩技法夏茶碗 桔梗」
菓子は「朝顔」

alt
【鉄釉掛分茶碗】
元昇窯の「鉄釉掛分茶碗」

夏らしい平椀で2杯いただきました。

alt
【昼食】
ウォーキング後の昼食は、自宅でソーセージと胡瓜の炒め物を肴にノンアルビール。
家では、極力昼呑みはしません…。ノンアルです。

alt
【水曜日】
百貨店で売ってたBUTTER SAND 101(和歌山)のバターサンドと毎度のカフェオレ。
右下のは、和歌山産じゃやばらと龍神丸の大吟醸酒粕を使ったバターサンド。
他も和歌山産あら川の桃等、地場産品を使ったフレーバーで美味しかったです。

夜は、一人飯になったので…珊瑚ダイニングOFFSHOREで独り吞み。
alt
【3種呑み比べ】
花の香酒造(熊本県和水町)の「山田錦 二農醸 生酒」
廣木酒造本店(福島県会津坂下町)の「飛露喜 特別純米」
高千代酒造(新潟県南魚沼市)の「たかちよCUSTOMMADE 純米大吟醸 PINEAPPLE GOLD」
味わいの異なる3種(シュワシュワ、すっきり、激甘)がセレクトされました。

alt
【お刺身と】
大澤酒造(長野県佐久市)の「明鏡止水 日本の夏」
本日の刺身(フクラギ)と合うお酒で選んでもらいましたが、普段は、基本お酒は店主セレクト。

相変わらずリーズナブルな価格。満腹で帰宅しました。
ごちそうさまでした~


話変わって、ネットニュース見てると岐阜の池田温泉新館上にあったの旅館「たち川」が夜逃げ同然で閉店したとのこと。
2021年5月コロナ過真っ只中の時に1度だけ泊まったお高い旅館でした。
料理は美味しかったんですが、やっぱり部屋風呂は温泉じゃ無かったんですねぇ。大浴場(日帰り入浴施設を利用)と違ってぬるぬる感全然なくて宿の主人に確認した位ですから…。(その時、温泉と言ってましたけど嘘だったようですね。)
そんな宿はともかく、町営の温泉施設は経営難続いてるようですが、頑張って欲しいです。
Posted at 2025/08/07 17:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Walkingグルメ | 日記
2025年08月04日 イイね!

今日の晩酌(2025/08/04)

今日の晩酌(2025/08/04)今日の晩酌は、「ひと口餃子」と「白茄子焼き」を肴に天下錦。
最近は、晩酌で日本酒を飲む機会が減ったので晩酌ブログ自体も減少傾向。
それでも、今まで購入してた酒店のHPを覗いたりはしてるんですけどね。
そんな久しぶりの晩酌は、お気に入りの1つ、地元三重県の酒「天下錦」。

alt
【天下錦】
福持酒造場(三重県名張市)の「天下錦 特別純米」。
久しぶりに、鈴鹿(一時期、蔵の都合で清水清三郎商店で作られてた)でなく名張市の蔵で作られた天下錦を見ました。

alt
【裏書】
三重県産山田錦100%を60%精米で醸した特別純米酒の火入れ。
定番の味ですが、あまり冷やさない方が甘味、旨味が感じられるので裏書にもありますが、この特純にはあってる気がします。


alt
本屋で見かけたので久しぶりにdancyu購入しましたが、前回から日本酒特集は専門号になってたんですね。

夏は、日本酒以外のビール等を飲むことが増えるのも晩酌ブログが減る原因と分かってるし…次回は、白麹のスッパ系とかクラフト系とか夏らしいのを買ってみるかな。
Posted at 2025/08/05 00:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ニュースで見たことある景色出てたので心配してましたが⋯」
何シテル?   07/17 23:49
愛車と温泉巡り、美味しいもの巡りを楽しんでます。 ただし、「広場恐怖症」とやらで公共交通やフェリーが使えず、青森から鹿児島まで全て自走(汗) 長いトンネルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 轟雷ちゃん (スズキ ジムニー)
2022/03/06納車。 前車の不調で急遽買換えになり、登録済み未使用車(相変わらず定 ...
スズキ イグニス 吉田くん (スズキ イグニス)
別名:吉田くん 2017/05/13 納車されました。 通勤&温泉旅メイン…というか、こ ...
フィアット 500 (ハッチバック) 紅ジャンニ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
別名:紅ジャンニ号 初めての外車。 運転が楽しくなる車でした。 8年、約22万キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation