• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAIAのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

味見もしないで・・・

この記事は、トヨタ 86 の高性能版、KERS 採用かについて書いています。
こんな奴いるよなあ~出された料理をロクに味見もしないですぐに醤油やソースをぶっかける下品な奴(>_<)
これでは素材の味をぶち壊しですわorz
今あるNAエンジンでは最高に気持ちいいフィールなのに・・・

スバルの担当サン言ってたけど直噴システムがD4じゃなかったらもっとゴキゲンなエンジンになっていたとか・・・
Posted at 2012/11/18 22:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | MAIA曰く | クルマ
2012年11月13日 イイね!

なかなか良いんじゃないの

なかなか良いんじゃないのこの記事は、スバル、フォレスターをフルモデルチェンジについて書いています。
やっとこさ悪趣味の極みであるキノコミラー無くなってスッキリしましたあ。
NAの6MTに乗ってみたいねえ(^o^)
レガシィもそうだけどDITにはMTは設定しないのか・・・

Posted at 2012/11/13 22:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAIA曰く | クルマ
2012年10月29日 イイね!

節電中!?

節電中!?冬の節電期間でしょうか!?左ブレーキランプが消えてます。
LEDなので切れることは滅多に無いかと。
よく見ると微かながら点灯してます。
この手のクルマって電気系統トラブると厄介そう・・・やっぱ要らねえや。



Posted at 2012/10/29 22:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | MAIA曰く | クルマ
2012年09月29日 イイね!

色々考えさせられるよなあ

色々考えさせられるよなあふるさと回帰フェア2012というイベントに行ってきました。
新たな気持ちで新天地で一歩を踏み出すのもいいかなあ。
広大な土地で田舎暮らしでもして変態マシンミュージアムでも開こうか…
色々と考えさせられた一日でありました。

Posted at 2012/09/29 23:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAIA曰く | 日記
2012年09月23日 イイね!

是非!!

この記事は、ホンダ伊東社長、軽オープン「お客様はそういうものに飢えていると確信」について書いています。

新型BEAT!?是非出して欲しいです。車屋時代に2~3回乗ったことありますがミッドシップは楽しかったです。エンジンはNAかそれともN BOXに搭載されているDOHC TURBOか!?次期BEATがミッドシップターボであれば最強の軽トラ"アクティターボ"なんかいいかもです(^o^)
とにかく背の高いクルマは軽も普通車も飽き飽きです。お察し通り飢えてます。
お願いしますよ。ホンダさん!!
Posted at 2012/09/23 20:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAIA曰く | クルマ

プロフィール

「発掘さる http://cvw.jp/b/608820/48092058/
何シテル?   11/17 22:03
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンバックプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:28:03
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:26
[スバル サンバー]スバル(純正) サービスマニュアル、整備解説書1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:09:18

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願の4駆スーチャー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation