• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

テストドライブ

テストドライブ はい、行って帰って来ました!

今日は小樽の実家から余市方面へ。

柿崎商店で甘エビやらホッキやらを買い

倶知安へ向かい前から気になってた店「じゃが太」で「ハヤシライスwithコロッケ」を食い

真狩へ向かい名水豆腐を買い
ついでに羊蹄山を1周して
赤井川倶知安線を通り帰ってきました。

特に予定無く、時間に余裕ありの中での

のほほん買い出しドライブでした。

さて、新兵器

スーパーオーリンズ タイプR100%+
帯広まで自走なんです

略して「クラブマンレーサースペック」です(ぇ?)

昨日の夜は予定外のサーキット用減衰に対し コーヒーを飲もうとしていた嫁が

前歯と首を負傷する等のハプニングがありましたが(汗)

今日はF10段R15段の町乗り用減衰
でゆったり走りました。


バネレートF8キロR7キロから12キロ9キロへの変更とショートストローク加工もあり

足は良く動きますが、動きの収束スピードがかなり早いです。

10specに比べたら……

油断してると『大地の怒り』が炸裂しますが、何とかまぁなるかな(汗)?って感じです。

ただ、女性の理解は得られないでしょう( ̄ω ̄)

本番は18日。

しっかり行きます!!

takeさん、お手柔らかに(はぁと)

ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2011/05/15 20:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

21世紀美術館
THE TALLさん

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:33
リアが巻き込む!?
…いい具合じゃないですか(笑)
シビックのときはそんな感じにしてました。
キャンバー立てて、トーは0にするだけでそうなりましたから。
トラクション掛かりやすくなってると思うので、ガンガン踏んで小回りで曲げてください。
…あ、アンダー出したら無意味ですから(笑)

そうそう、今日給油に行きました(爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:14
前よりトラクションは掛かります。

が、後はサーキットに行かないとね(笑)

トーの変化で車がどう動くか?

やるだけの事はやってみます。

マイスターと一緒だし、煮詰まっても何とかしてくれるはず!(ぇ)

き、給油来たの?
2011年5月15日 20:59
タイプR100%でも、減衰の調整で街乗りは大丈夫でしょうか?

いいなぁ~(^^)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:28
ハイレート&ショートストロークによる影響の覚悟は必要かと…

でも下手なメーカーの中庸なセットアップ並には町乗り出来ると思います。

ギャップに揺らされた体と車

車の方が早いスピードで1発で収束が収まるのに対し、体の揺れが収まらない感じかな~?

違うかもしれませんが(笑)


本番は十勝で堪能します!!
2011年5月15日 21:21
バネも硬く、しかもショートストロークまで!

これはまた凄い仕様ですね!
18日のシェイクダウンが楽しみですね♪

コメントへの返答
2011年5月15日 21:35
あ、フロントはプリゼロで車高据え置き、リアを調整アダプター無しでセットアップする為です(笑)
リアはニードルベアリング付きのアルミのマウントでバネを固定してます。

あんまりプレッシャー掛けないで下さい(汗)
2011年5月15日 21:28
結構固くきましたね♪
お嫁様大丈夫でしょうか^^;
ご一緒の時は超低速走行で!ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:41
嫁には「去年と同じ部品だよ?」と話してます。

あくまで、去年もオーリンズ、今年もオーリンズ。で・す・の・で( ̄ー ̄たらーっ(汗))

逆にスピード上げた方が乗り心地良いんです(汗)
2011年5月15日 23:21
こりゃ...

マイスターに入れ知恵でもしておこうかな(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:29
いやいやいやいやいや!

営業車さん営業車さん営業車さん!


何にもやましい事はしてませんよ!(汗)

マイスターにシークレットなブログでも無いですし!(滝汗)


何を入れ知恵するんですか~(笑)
2011年5月16日 6:52
おはようございます^^

嫁さん大丈夫だったんですかねー汗

クルマ見たことないですが

足回りがちがち何ですネ!
コメントへの返答
2011年5月16日 22:54
今日になり、大分慣れてきました(笑)

この日は嫁のご機嫌取りのドライブでした(笑)

快適性と引き替えに手に入れれるモノもあるので(笑)

でも10年くらい前の峠からミニサーキットを設定してた社外品並には町乗り出来ますよ~
2011年5月16日 10:16
本日、営業車さんの元へ・・・(爆)
お休みらしいですけどね。

とりあえず、私も乗ってみないと何とも言えないので、乗せてください(爆)
はぁ~・・・私の足、どうしよう・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 22:58
足どうするんですか~?

takeさんならトライフォースどうですか?買ったはいいが、カルチャーショックを受けて、手放す人多いらしいですよ、あの足(笑)
2011年5月16日 10:40
僕も脚のSettingしたぁーい(T_T)

まだ吊しのままで全然ダメダメなんですよー

他に色々気になる所が多くて‥‥

脚のSettingは永遠のテーマ?!

終わりがないかも‥(*_*)

でも良さそうで楽しそうで何よりですね(^0^)/
コメントへの返答
2011年5月16日 23:06
18日に走らないと分からないんですが

まぁ曲がらない訳が無いんですよ
曲がらないなら自分が下手なだけです。

自分は 「このままで走れ」状態の方が実は好きなんですよ(笑)

自分の要望や不満の改善がタイムに直結するのか?判断出来ないんで(笑)

18日楽しんできます( ̄▽ ̄)ゝ
2011年5月16日 11:52
奥様のメアドを教えていただければ、事細かにご報告いたしますよー(笑

うちも同じようなモンです・・・

サス変わってることまだ知りませんし(爆
コメントへの返答
2011年5月16日 23:09
いやいやいやいや!!

ほとぼり収まるまで勘弁してください(笑)

もしかしたら、土曜日のみない会に嫁来るかもしれないんで、その時は

くれぐれも!よろしく


お願いしますね(-_-;)




オネガイシマス
2011年5月16日 15:44
いよいよ戦闘準備整ってきましたねぇ!!

私も微妙でしたが、なんとか車がととのい、14日のSystem-Rに行ってきました~

ようやくあったかくなってきましたし、本格的に楽しめるシーズンに入りましたね!
コメントへの返答
2011年5月16日 23:16
十勝デビューお疲れ様で~す

しかも日帰り、帰り道疲れたんじゃないですか?

前、更別から帯広までの帰り道の信号で居眠りして、みん友の
E92Mさんの念力で飛び起きた経験があります(^^ゞ

今年こそ、ご一緒しましょうね

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation