• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

結論

ご無沙汰しておりました。

痛恨のクラッシュから3か月
あの日から始まった葛藤
何度もPCに向かいましたが上手く心情をマトメ切れず
報告が遅れた事は、あの日あの場所にいて心配して頂いた皆さんには申し訳ないと思っていました
今も中々スッキリシャッキリしてない部分もありますが
あの日の出来事からの状況の推移と変化、現状での結論を報告させて頂きたいと思います。

あの日は短い周回ではありましたが終始乗れていない1日でした。
風邪気味で体調が良くなかった事も含め身体が反応しない。
あさイチの4Nフリーでも何度もリアが流れましたがカウンターすら当てる事が出来ずに
アクセルを踏み込んで4輪滑らせて何とか帳尻あわせるのが精一杯
車の挙動に対して身体の反応が2テンポぐらい遅れている状況でした。
そうした状況にも関わらず他のエントラーのタイムを気にし、ESPをOFFにして走ってあの結果です。
雨のキャリアが豊富(汗)が故の過信もありました。
早い話がある意味 
引く勇気も持てずに
「サーキットを舐めていた」言う事です。
ただ唯一の後悔は
挙動を乱しコントロール不能な状態からクラッシュするまでの何秒間か
レースにエントリーしてるドライバーとして
もうワンアクション、最後の抵抗が出来たはずの時間はあったのに諦めてしまった事
それが今でも忘れない、たった1つの後悔ですね。

さて、やってしまった事はどうにも出来ない じゃあどうするの?
て事なんですけども・・・・
修理、箱替え、乗り換えの3択

ただ、何にしても車が戻って来ない事には・・・・・
と気持ちばかりが募る日々
ただ判断材料として情報だけは手に入れようとオークションでの相場チェック
箱替えとしてのスイフトの相場 イモビのネック
乗り換えとしての ホンダ車? その他コンパクトカーの相場
そして1番のネックは(1部の方達は知っていますが)

今シーズンでサーキットを辞めようとしていた事。
レースというこんなに刺激的な趣味はきっと他には無い事は分かってます。
でも自分にとって金銭的に分不相応な趣味です。
走り始めた時点でいつかは・・・・・と思っていましたが
いろんな意味でのケジメとして最後に憧れだったGTにシーズンフルエントリーしたいと
思って今シーズンは走ってました。

で、この有様ですが(笑)

それも考慮しなければならないのです
でも車はまだ戻って来ない(汗

あの車はもうダメなのか?それを見てもらってプロの判断を聞きたい
でも今やれる事をやって行こうとオークションチェック

そうこうしてるウチにずーっと付きまとう違和感に気付きました。

パワーある車に乗り換えてタイムが出れば楽しいのか?
これはきっと永遠のテーマなのでしょう
ですが今まであの車で走ってきた人間として答えは1つしかない

今まで、楽しく、時に苦しみながら共に歩んで来た、あのの車以外

魂を乗せて走るに値わず!


俺が直さなくて誰が直すんだよ!
俺が乗らなくて誰が乗るんだよ!!

本当の意味で元の戻らなくてもいい 自分がしてしまった事だから
魔法のようなセットアップの完成度
魔法が解けてしまっても今度は自分が頑張ればいい
今までじゅうぶん車に助けてもらってたんだから。


というわけで直してます(笑)
というか昨日修理完了しました(爆)
このあと取りににいきます
口座はほぼスッカラカンになります。

先の事は断言出来ないけど
順調に行けば来季後半から
どうしてもGTに出て皆さんにご挨拶
はしたいですね
ご挨拶と言えば明日は表彰式&忘年会ですね。
どうしても都合がつかず出席出来ませんです。
行きたかったんですけどね・・・・来年も札幌でやってくんないかな?
ただ、マサキさんに二次会どう?って声掛けて頂いたんで
何とかテキパキ仕事して便乗うぇ~いさせて頂く予定です。

まずは3か月振りのスイフトに乗って何をどう感じるか?かな
残るチャンスは少ないけど、まだ戸田レーシングのエキマニと7.5Jのホイール
の威力もまだ体現できていないのでね!
最後に目指すのはベスト更新!黄色い悪魔の亡霊を成仏させる事!

の前に5コーナー踏み切る事!!

かな?(笑)














ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2013/12/21 12:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 13:08
復活待ってます。
来期サーキットでまた会いましょう!(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月23日 11:44
はい。
このままでは終われませんよ!
2013年12月21日 13:58
『困難な状況を乗り越えたドライバーは
確実にそれ以前より優れた能力を身に付けているものだ。』
ジャッキー-スチュワート(1969、70、73年F-1チャンピオン)

では来年!
GTだけがサーキットじゃないですから、他の走行会も視野に入れてまったりいきましょう~!
コメントへの返答
2013年12月23日 11:54
偉大なるチャンピオの言葉で表現して頂き恐縮です!!

はい、来年もよろしくお願いいたします
2013年12月21日 17:54
直ってよかったですね

来年会えるの楽しみにしてます!
無理ない範囲で楽しみましょ♪
コメントへの返答
2013年12月23日 11:57
なんとかねー、直ってよかった(笑)
見た目ほどのダメージ無かったのがラッキーだった。

来年もよろしくね!
2013年12月21日 18:44
ほぼ、事後報告やないか~いw

俺みたいな車の状況(EK4)なら箱とか、やっちゃうだろうけどw
箱変えるとセットも変わってきちゃうからなぁ
まぁ何より、出来上がってきちゃってるしね

大活躍楽しみにしています♪
コメントへの返答
2013年12月23日 12:03
ふへへへへ(笑)

箱換えは金銭的にメリット無くてね。

2013年12月21日 20:26
その後の事が気になっていました

来季あの赤いスイフトで
戻って来てくれるのを楽しみにしていますよ。

10月にフリーで十勝に行って
あのスイフトを見た時に
オイラもショックを受けたんだからね
(T ^ T)
コメントへの返答
2013年12月24日 0:02
なした?あんま心配されてもな(笑)

出来れば9月わらにはあの場所に戻りたいね

俺とスイフトの総仕上げ しっかり付き合ってもらうよ(笑)

やらかした俺が1番ショックじゃ!Σ(゚Д゚)
2013年12月21日 21:22
まずは直って良かったですね!

走っていると良い事、悪い事、色々とありますよ?!
走りたい時に、走りたくなったら走れば良いと思いますよ。

その時は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2013年12月24日 0:13
ご心配お掛けしました
あの日頂いた気遣いと言葉
どれほど支えになったか計り知れません

そうですね、人生もそうですもんね

はい!またよろしくおねがいします!!
2013年12月21日 21:46
先日はどうもでした~。
まぁ…私もHSPでよっこらしょっと横に転がった人間です(爆)
私を見れば…そうなるだろうなと思いましたね(笑)
でも…マイペースでね、煮詰まらない程度にね(笑)…私のように(爆)

あ、そうそう。
1つ指摘。
…「戸田」ばらしたね(爆)
コメントへの返答
2013年12月24日 0:14
どもでした。

まぁね(笑)

?私のように?


あれ?しっかり読んでるね(笑)
2013年12月21日 22:12
先ずは直ってよかったです♫

来年は紅い31スイスポの走行
が見れることを楽しみにしてます!

自分のペースでマッタリ熱く?いきましょ~
コメントへの返答
2013年12月24日 0:16
はい、ありがとうございます

はい、還りますよ
我が心のソロモンに(笑)
あ!ボトムズ世代でしたっけ(笑)
2013年12月23日 14:35
僕に連絡なかった。
それはそれでショック。笑
コメントへの返答
2013年12月24日 0:18
咲か蔵で話はしいたぞ(笑)

あんまり必要以上に話したくなくてな

すまん
2013年12月25日 12:59
復活おめでとうございます♪
来シーズンまたガチバトルを出来るのが今から楽しみです^^
コメントへの返答
2013年12月31日 1:14
遅コメすまんです
何とかここまでようやく来たわ(笑)
あとは細かな不具合の煮詰めをやりつつ金貯めんとね(笑)

ちゃうちゃう アルテの目指す頂きは40秒代よ(笑)

こっちは42秒切りがターゲットなんだから(笑)

競り合う機会があれば

チャンスは最大限生かすけどね(--)/===卍

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation