• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽよRのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

H23.6.10 反省点 箇条書き

H23.6.10 反省点 箇条書き久しぶりに晴れて浮かれて減衰調整し忘れ。

走行中、4点ベルトが緩んだ、たまにはチェックしろ。

ラップタイマー見すぎ、やっぱりベストは見てない時(笑)

1コーナーが上手く行ったら2コーナーに、いつもよりスピードが乗ってる事が分かってない!
しかも調子乗ってる良かった1コーナーのイメージのまま同じ様に曲がろうとするな! 1と2は違う!!違うんだ!!

「結構イン側の縁石の奥側にのってますね、立ち上がり重視ですか?
「そ、……そう……でしたか?」

何も考えてないから答えれない。
「あの~……何も考えてませんでした(汗)」


あの日、正直に話した事は許す(笑)

突っ込んでもタイムは出ない

去年のE&Wと同じ事するな、忘れるな。


あの運転で無事に帰ってこれたのは運が良いだけ

壊れたのがエアコンなだけ運が良い(修理代の話は別フォルダ扱い)


笑って終われるように、常に平常心を。

6.10 を忘れるな。

ただ、運が良かっただけだ。


※車載動画upされました。
Posted at 2011/06/13 19:49:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年06月11日 イイね!

フィニッシュホールドを手に入れろ!最終話

フィニッシュホールドを手に入れろ!最終話え~

結論から。


ベストタイム更新

ですが。

ドライビング的には見るべきモノは一切無しというか、退化?

コンディションの優れない、みない会にて更新したベストタイム

紆余曲折ありながら快晴に恵まれた今回

ラップタイマーも装備し

セッティングの幅を~何てほざきながら、やってる事は目ェ吊り上げて渾身?のアタック?(カミカゼ特攻隊)


あほでした…………orz



欲掻いてツッコミ過ぎてオーバースピード気味

2コーナーでアンダー出て
今度はブレーキ残してケツを振り
ヒドイ時には4ドリ状態(汗)

タイムは更新したんですよ、したんです!


でも、よっしゃ!!的な手応え無し(涙)

takeさんに最後

「工場の社長が乗ったら1秒変わるんじゃないですか?」







乗せたくねーーーーーーー!!


リメンバー「慢心相違」(E&W)


神様、冷たくて静かな心を下さい

次は違うぜバカヤロ~!?(強がり)
Posted at 2011/06/11 23:33:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年06月10日 イイね!

フィニッシュホールドを手に入れろ!!第一話

はい。

今日、6月10日はフリー走行の日
GTに参加できない変わりに
マイスター、黄色い悪魔将軍こと
take-ezoさんと走りに行く予定でした。

思えば永かった…………(遠い目)
先月はミッショントラブルで延期
晴れてたのに…………

でも?でもでも?

来たぜ6月!!

みない会は雨降っちゃったけど

6月ったら天気良いイメージしかない!!

最近晴ればっかだし!

やったろうやないかい!!!







なに?雨の予報が10日にだけ出てる?

いやいや、気のせいッス ヤフーじゃ曇りッス!

あれ?降水確率60%になった……
あれ?走る予定の午前中だけ雨予報になった…(津波汗)


6.09

談話


……
…………バッド(下向き矢印)

「今回はやめましょう冷や汗2

某スープラ乗りの

「10日…なんていうか…さすがッスね(笑)」

のコメントが実際、面白かったけど胸に染みてくる…


ふて酒。

飲む。…………呑む。


ひらめき

最近の悪い流れを考えると

中止にしたけど、実は雨降りませんでした的な流れは?




ありえる、今年のオレなら可能だ。


てか、それ以前に収まるつかねんだよ、コノヤロ~!!!


電話

「明日の予定もう入れちゃいましたか?」
「いや、まだダイジョブですよ?」


「行くだけ行ってみませんか!!」

「ダメだったら、かしわ で豚丼食って帰りませんか!」


って事で十勝遠征再度決定!!

極端に吉凶入り交じる今年のオレの上半期を逆説により眠眠打破!!

アドレナリン出過ぎで、4時間しか寝れなかった、夜1時に起きてしまったなんて関係無い!!






到着。



20日振りの更別の大地は
夏の始まりを感じさせる日差しと気温
そしてセミの鳴き声。


暑い(汗)

ちょっとは加減してくれ(汗)


出走準備完了!

果たして20日前と同じ事がちゃんと出来るのか?

1分切りドライバーとして胸を張って札幌帰れるのか?


不安だらけの中いよいよスタート!!

Posted at 2011/06/10 21:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月07日 イイね!

NEW GTシリーズ2011

NEW GTシリーズ2011え~改めまして


開幕戦参戦できません!!!

はぁ~開幕戦…………


ふぅ~、走りたかった…………orz

走りたかったよ~ぅ!(つд<)

う~む、まぁ今年は何かに付けてタイミング合わないというか

こんな一年になりそうな雰囲気が(汗)

第2戦には出たいが………

その前に10日に苫小牧の黄色い悪魔将軍にフィニッシュホールドを伝授して頂く予定ですが天候微妙(泣)

開幕戦参加の皆様、無事と健闘を札幌より仕事しながら願っております。

Posted at 2011/06/07 22:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2011年05月27日 イイね!

デジタル一眼レフ

デジタル一眼レフ嫁が買うらしい。

趣味らしい趣味があまり無い人なので
趣味を持つ事は悪くない。

そして自分自身、風景写真等は結構好きで一時期は揺らいだ時期があった。

「いいよ、買いなよ。」

「でも高いよ~」

「買いなさい(キッパリ)」





最近は安くなったとは言え、相場を調べてみると思ったより安い買い物では無い。


ヤツはどれだけを求めているんだろうか?

予算もあるしなぁ~

エキマニ割れたしマフラーから水漏れしてるし(排気は漏れてない)

で、





「実際さ、何撮りたいの?」

「サーキット走ってるスイちゃん!」



ぐうの音も出なかった…………

嬉しくもあるが、予算のダンピングが不可能になる(汗)


ただ、如何せん素人

カタログをもらってきても
何が良いやらチンプンカンプン(汗)

素人に向いている機種は何だろうか?

サーキット撮影には何ミリのレンズが必要なのだろうか?






「わかりません!!(岡村隆史風に)」



おれは~とか、知り合いは~とか

何か情報あれば教えて下さい

カメラに必要な機能として、今分かるのは

連写機能なのかな?


それ以外さっぱりわかりません(汗)

みなさま、何卒、ご意見、情報よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2011/05/27 22:22:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation