• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽよRのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

同窓会

ご無沙汰しております。
色々ネタはあったりしたのですが、中々PCに向かえず
放置プレイしてしまいました(汗)

でボチボチ書こうかな?と(笑)

先日、中学校の同窓会がありました
自分にとっては卒業後20年越しの初参加になります

高校は大勢の皆とは逆方向の学校に進学して、そのまま東京に就職をしてしまった為 正に20年振りに会う友達もいる訳です。

今でも付き合いがある人間以外、覚えていてくれているだろうか?
不安が混ざる中、


当日、想定通りの遅刻(汗)

だいたいね、小樽が会場なのに6時半まで仕事してたらそりゃ無理ですわ(笑)

しかも先生の挨拶が終わった後の単独入場・・・・・

すごい意味での悪目立ち(滝汗)

予想通りの「誰?」て顔と「あっ!」と思い出してくれてびっくりしてる顔

でも気まずいのは一瞬で終りその後は終始和やかに、というか大爆笑の嵐の2時間(笑)

とても楽しい同窓会を過ごしてきました。

ただ楽しい時間を過ごしながら少し不思議な感覚がありました。

小学校~中学校までの9年間、15歳までの付き合い。

きっと誰もが、それから今に至る20年の方がより色々な事があったはずなのに

なぜ?こんなに気を使わず楽しく話ができるのかな?と

思い出話なんか、会話の切り口程度しかしていないんですよ
でも会話が途切れない、とめどなくあふれてくる。

きっと子供の頃から共に過ごした時間の共有意識というか仲間意識
が無意識にあるから、子供に戻る って訳ではないですが
同級生であった15歳のあの頃の様に話が出来んだろうと
今となってそう感じています。

残念だった事は 母校の廃校が決まった話

あと、バカみたく盛り上がる話題の中心に居過ぎたせいで 他のテーブルにいた女の子全然
話が出来なかったことですね・・・・・・・orz

最後に12年くらい前(古っ)一瞬甘い雰囲気になった娘に挨拶にも来ない事で強烈な嫌味を言われました(苦笑)周りも強烈に引いてましたが

まぁ、自業自得さね・・・・・・



そんな青春の1ページを彩った曲がこちら いまでは2人のお笑い芸人のよって再評価されているみたいですよね(笑) あの頃はこの歌詞の意味わかんなかったなぁ~(爆)



Posted at 2012/04/07 10:51:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

NEW POTENZA・・・・・・

先日の DIREZZA ZⅡの公開に続き、ある意味続報です。

この春、

RE11後継モデル発売されません


なんかスイマセン、何となくスイマセン(汗)


F1から帰ってきたスタッフはスーパーエコタイヤの開発でもしてたのかなぁ・・・・・・

しっかりしてよ、ブリヂストンさん

Posted at 2012/01/21 00:23:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年01月14日 イイね!

発表!!DIREZZA ZⅡ

発表!!DIREZZA ZⅡ発表されましたね、☆を継ぐ者

DIREZZA ZⅡ!!

って、おま・・・・・・・これ・・・・・・は?・・・・・・・RSsport?

トレッドパターンは最終決定した訳でが無いみたいですが十中八九ほぼ決定でしょう。



縦溝2本しかないのかよ・・・・・




おれは雨男なんだぞ!!!!!!!




ま、買うでしょうけどね(汗)


次はRE11R?RE11改?の発表なのかな~


何にせよ春が待ち遠しいですね!
Posted at 2012/01/14 23:41:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

年末からのアレコレ+今年の抱負+ロガー付き車載動画

年末からのアレコレ+今年の抱負+ロガー付き車載動画こんにちは。

去年の話ですが三十路半ばにしてクリスマスに休みを充てられ

定山渓 「スパリゾート鶴雅」の日帰り温泉付きランチビュッフェに行ってきました。

まぁまさにスパリゾートは高級感溢れる造りの建物で少々浮かれ気分の中、売店でお土産を。

年末の様々なイベントを乗り越え、イザ!呑もうといそいそ準備して開けようとしたら

<



さんぺれぐりの すぱーくる うぃず ぶるがり





水?




おれはリッター800円の炭酸水を去年のクリスマスに買って今の今まで楽しみにして・・・・(ボー然)


その三日後 疲れた体を押してスッポンを食べに行きました。

生き血もしっかり呑み~のレバーと肩肉の刺身も食べ~のうまい鍋も食べ~の酒も呑み~の



急に具合悪くなりました(汗)  イヤな汗がジンワリと吹き出し、呑みすぎたかの様な症状になり

帰ってすぐに寝ました


まぁ疲れすぎてる体にいきなりこーゆー濃い~の食べても、受け皿になるべき体が持たなかったってトコですかね(笑)

ま、こんな年末年始でした。







あ、今年の目標ですね

「開幕戦に参戦する!!!」 

あ、GT今年もちゃんとやるのかな?レギュレーションしっかり早めに発表してほしいな~


タイムは1分43秒切り! 42秒切るのは無理!!(笑)

車の変化としてはタイヤが☆の新型使う予定で

あと・・・・・・・・排気系がビッグマイナーチェンジ・・・・か・・・・・・これはステップアップになるのか?
何とも言えないな(苦笑)


まぁそんなこんなで春へ向けてコツコツ貯金中です。

今年も楽しく走りたいですね!

ちょっと浮かれ気分で、ちゃんとした挨拶の前に去年の動画をUPしてしまいましたが

みなさん、今年もヨロシクお願いします。

    


追伸。

先日upした第3戦の動画にtakeさんがDMRの内蔵ロガーデータを加工編集してくれました。

運転の雑さ加減が、緑の玉ひとつで表現されています。
携帯からなので関連URLしか貼れませんが良ければどうぞ。
あと、わけさんからも別口でロガーデータを提供して頂き、それもtakeさんに送っております。
鬼の分析をしたあと、







説教(笑) が待ってるでしょうね(爆)

でも、ちょっと春までの楽しみが増えました。

takeさん、優しくしてね(はぁと)
Posted at 2012/01/06 17:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年01月04日 イイね!

試行錯誤の末の車載動画公開(笑)

喪中でありますので。




今年もよろしくお願いいたします。


ようやく動画を公開出来るだけの最低限のCYBERスキルを手にいれました。

takeさん、つばさっちさん その節はお世話?ご迷惑おかけしました(爆)


さて今更ですが第3戦

第1ヒートです。 この日のスタートではHataさんの華麗なスタートダッシュを激撮してます

















ま、映像で見ると、ぬるいライン取りのコーナーが多々ありますね。

インプレッサの彼をあの位置でああなっていくのはアレですね。

インプレッサ-あのGTウイングのドラッグ=スイフト+GTウイングが発生させるスリップストリーム

ですね~(爆) 最終コーナーはこちらが上ではありましたが、あの位置からグイグイ迫れるのは(笑)

最後も ひでぽん君にもうちょっと意地悪~に(笑)インに居座っても良かったかな~?

ちょっと遠慮しちゃったもんなぁ~

彼の上司には 次は抜いてやってくれと言われましたが次は無理ですね~

続いて第2ヒートです。



takeさん、どぅーさん、ひでぽん君が前でやりあっているタイミングでしか差を詰めれてませんね(汗)
土がでた4コーナーで一番スイフトが遅くなってるのが痛いですな・・・・・・ふぅ(ため息)


でも何だか自分で動画公開って照れくさいですね~ みなさんの正月休みのひまつぶしにでもなれば幸いです。
Posted at 2012/01/04 22:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/615063/46068902/
何シテル?   05/01 03:58
スイフトでサーキット走ってます パワーが無くても十分楽しいです 「北海道GTシリーズ」 と言うサンデーレースに参戦(2009~2013) Jrコース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの摩耗痕がぜーんぶ語っとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 01:29:39
ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:56:36
メーカーに聞いた,ハイグリップラジアルタイヤの真実 BSとGY編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 21:54:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキットを走るには非力です(笑) ただ、自分の技術の進歩がタイムに現れるのは、どの車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
運転の楽しさを教えてくれた最高の車でした。 ただ走るだけでも楽しかった。 しかし、本領 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation