• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

黄昏時の山々とロードスター

黄昏時の山々とロードスターマツダのユーノスロードスター

そして、日本全国の 素敵な景色とロードスターの写真

お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています

いつもは景色を主役にして、そこにロードスターを置く感じ
そのためロードスターはどんどん小さくなっていく

今回はロードスターを主役にして素敵な背景を添えてみました

黄昏時の山々とロードスター

いかがでしょうか?


実はこれ、この時と全く同じ場所

切り取り方で違う世界になるも写真の面白いところ


 
2025年10月20日 イイね!

'25.10.20 オイル交換したら新たな・・・

'25.10.20 オイル交換したら新たな・・・予約を入れていつものディーラーへ

移転中だった臨時の場所へ向かったらゲートが閉まっていて焦った

いつの間にか元の場所に戻って営業を再開していました


オイル交換

前回のオイル交換から半年過ぎたし、長距離移動を控えているのでオイル交換

オイル交換

古い車なのでいつも作業される方に声をかけてオイル漏れなどがないかみてもらっています

アンダーカバーを外す

おやっ?という感じでアンダーカバーを外すと

パイプにオイル汚れ

パイプにオイル汚れ

今年の5月にパワステ系のオイル漏れの修理をしたばかりですが・・・

オイルパンからのオイル滲み

オイルパンからのオイル滲みっぽい

アンダーカバーにオイル漏れ跡は無い

アンダーカバーにオイルが滴った跡はない

整備士さんによると、漏れというよりも滲みの強めな状態だと

オイルパンからの漏れは2022年10月にシール一式を交換済み
それから3年、3万4千キロなのですが、こんな事もあるのですね

整備士さんはそれよりも、

変速機後ろ側のオイル漏れ

変速機後ろ側のオイル漏れの対策のほうが先だと

古い車なので、オイル漏れや錆とのお付き合いは避けられない

翌日から遠出が控えていますが、戻ってきたら錆対策とオイル漏れ対策をします


翌日から北へ向かうため、

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤの寿命は通常3〜5年
アジアンタイヤは短く2〜3年程度、国産や有名ブランドは長めと聞きます

今年で5シーズン目ですが、ラップを巻いて車庫保管しているので多少は劣化を抑えられて長持ちできはず

ですが、プラットフォームまで残りわずか
今シーズンの途中で耐凍結路性能は終わりそう

外した夏タイヤ

外した夏タイヤは

洗う前のBBS

ホイールを洗って

洗った後のBBS

乾かしてしまう

車内外を洗車

車内外を軽く洗って明日の出発に備えました


 
Posted at 2025/11/03 08:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年10月19日 イイね!

'25.10.19 雨の日のスーパーセブン

'25.10.19 雨の日のスーパーセブン駐車場にかっこいい車が停まっている

隣が空いていたので並べてみた

いいですねぇ


ただ雨だと大変そう

雨の日のスーパーセブン

スーパーセブンにも幌はありますよね?
あえてトノカバーにしているのでしょう

シートの後ろに幌が格納されているとするとトランクルームは無いのでしょうか

革製の渋い鞄が取り付けられています

雨の日のスーパーセブン

「NDの幌は開け閉めが簡単でいいなぁ」と思っていましたが、スーパーセブンに比べたらNAがいかに便利で快適か?

好きな車に乗れることを感謝して喜びます


 
Posted at 2025/11/02 08:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月18日 イイね!

'25.10.18 宝川温泉

'25.10.18 宝川温泉最近の私は、温泉でご一緒した方にオススメされたところへ訪れるのが定番になっています

今はネットで検索したり、AIに質問すれば効率的に適切な答えを教えてもらえます

それでも直にお会いした人から聞いたお話というのは何だか違った意味がある気がします


ということで、今回は群馬県の宝川温泉へ

群馬県の宝川温泉

素敵な景色の中で、ゆったりゆっくり過ごせると聞いていたので楽しみに

群馬県の宝川温泉

電話機の持ち込みは禁止で車に置いて行ったので、写真はこれだけ

確かに広くて、お湯もぬるめでゆっくり過ごせます
(ぬる湯というとあの人を思い出す)

フランスから来られた方とお話しできたのが嬉しかったですが、流石に来日回数は多くなくて他の温泉地をオススメするほどの経験はないそう

千葉から来た方には、法師温泉、野地温泉、七味温泉、高峰温泉をオススメされました

いっぺんにたくさん紹介されすぎると、次に訪れる前に忘れてしまいそう・・・
(なのでメモとしてココに書き込み
 それでも、どの温泉がどのような面で良いのか?は既に忘れてしまった )

いつ行けるかな?


 
Posted at 2025/11/01 14:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月17日 イイね!

'25.10.17-2 大甕神社の笑龍

'25.10.17-2 大甕神社の笑龍この日は朝に福島県の企業様へ短時間だけ訪問

綺麗な橋を駆け上るとテンションが上がります!

その後は日立市へ移動

お約束の時間まで空きがあったので大甕神社へ

大甕神社

毎月お詣りしていて氏神様よりも多い!

今回も鳥居のしめ縄が

大甕神社の鳥居のしめ縄

前回同様に低く垂れ下がっていて、私の頭に当たるほど

大甕神社の鳥居のしめ縄

これが普通なのでしょうか?
以前は違った気がするのですが・・・

今回は一眼レフカメラを持っていたので笑龍を望遠で撮影

鳥居の辺りから撮ると

大甕神社の笑龍

近づいていくと徐々に口が開いていきます

大甕神社の笑龍

私は「近づくにつれて徐々に笑う」と間違えて覚えていて、「最初から笑って見えるぞ??」とトンチンカンなことを考えていました(恥ずかしい)

本殿

今回も岩を登って本殿にこれまでの感謝と今後の誓いを述べ、そしてお見守りをお願いしました。


さぁ、難しいことに笑顔で挑戦します!!


 
Posted at 2025/10/28 13:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation