オークションで念願のBリップスポイラーを落札ました。
相場の範囲内でしたが、若干安めに落札でき、喜んで届いた商品の
梱包を開いていくと、出てきた現物は非常に状態の悪いものでした。
割れというか裂けているところが何箇所かあり、
最もひどいのは左端が完全に切断され、穴を開けてインシュロックでつなげられて
います。
下面のスレは当たり前なので気にしないのですが、
これはひどい状態だとおもい、オークションを確認しました。
すると、ちゃんと写真で確認できました。
いくつか登録していたウォッチリストのほかの出品の説明を勘違いして、こちらに入札し
落札してしまったようです。完全に自分のミスでした。
皆さんもお酒を飲みながらの入札には十分ご注意ください。
しばし悩みましたが、落札してしまったのも何かの縁かとおもい、
自分で修理して見たい気分に襲われました。
ネットで検索してみたところ、修理を敢行された方もいらっしゃるようで
その方の手順を参考に修理することに決めました。
ちなみにディーラーに修理方法を相談しに行ったら、
ウレタンスポイラーの修理は無理だからあきらめたほうが言いといわれました。
私の悲惨なBリップをインシュロックを外してとりあえず綺麗に洗いました。
破断面を見ると、前オーナーは一旦ゴム系接着剤で接着、その上にウレタン補修財で
肉盛りをしていました。それでも結局だめでインシュロックになったようです。
とりあえず、材料としてステンレスワイヤーを入手しました。
当面は忙しいことから修理はまだまだかかりそうです。
もしかしたらこのまま廃棄されていたかもしれない一つのパーツに
手間隙をかけて使えるように修理することで、きっと愛着も増すことでしょう。
気長にゆっくり、楽しみながらやっていくつもりです。
イイね!0件
消耗品交換時期をまとめてみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 11:41:36 |
![]() |
北の国CARA 冬の北海道旅日記 三日目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 17:01:34 |
![]() |
北の国CARA 冬の北海道旅日記 二日目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 17:01:01 |
![]() |
![]() |
私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター) ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ... |
![]() |
マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター) 20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ... |
![]() |
家内のハスラー (スズキ ハスラー) 家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ... |
![]() |
2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター) 新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!