• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

'10.10.09 DIYでウレタンリップスポイラーの修理

'10.10.09 DIYでウレタンリップスポイラーの修理  ユーノスロードスターのウレタンリップスポイラーのDIY修理の第1弾です。

先日ブログにて紹介した落札した状態の悪いBタイプのリップスポイラーの修理に取り掛かりました。

写真の通り、私はBリップの修理、長男は竹刀の手入れ、次男は本読みと、リビングでバラバラの事にそれぞれ専念しました。

ディーラーにはウレタンスポイラーの修理は無理だから諦めるようにと言われました。
一旦修理しても直ぐに割れてきてしまうそうです。

しかしせっかく安くない費用をかけて入手したものですし、状態が悪い事に気付かずに間違って入手したのも何かの縁かと思い、古い部品に再び命を吹き込む想いで修理に着手しました。

割れ目をステンレスワイヤーで縫いつけるようにするため、穴明けとワイヤーが埋まるように溝堀りを行います。穴はピンバイスで、溝はカッターナイフで開けました。

ワイヤ用の穴明けと溝堀り

この穴にステンレスワイヤー(径0.7mm)を通します。
ラジオペンチでホチキスの針のように曲げてから差し込むと綺麗にはまります。

表の溝に沿わせ穴にステンレスワイヤーを通す

裏側に出たワイヤを下の写真のようにプライヤーでねじります。

裏側のワイヤーを捻って固定する

相手はウレタンなので力任せにねじると、穴が拡大しながらいくらでもしまっていきます。
どのくらいが適切かは分からないので適当です。

表から見るとこんな感じに仕上がりました。

割れ目をステンレスワイヤーで縫合

予め彫った溝にうまくワイヤーがはまってくれました。

裏は下の写真のようになり平滑にはなりませんが、見えないところなので気にしません。

縫合面を裏から見る

同じ要領で割れている箇所を一つずつ縫合していきます。

縫合面

もっとも酷い完全に切断されてしまっていた端の部分は、特に念入りに縫合しました。

痛々しい縫合痕

フランケンシュタインの様な痛々しい縫合痕になりました。
裏側はこんな感じです。

痛々しい縫合箇所の裏側

今回の作業はここまで。

後日ウレタンパテで傷を埋めます。

第2弾につづく。
ブログ一覧 | 車のメンテ | 日記
Posted at 2011/05/02 19:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation