• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

'11.12.16 自己抑制 鉄ホイール編

'11.12.16 自己抑制 鉄ホイール編 気軽に交換でき、見た目も気分も乗り味も変わる楽しみが味わえるという美味しいものにアルミホイールがあります。

いろいろ入手して気がついたら沢山になってしまいましたが、どれも良さが有って捨てがたいのです。

先日15インチのBBSを入手したため、なんとしても欲しいホイールはパナスポーツに絞られてきました。
九州で見たきょーへさんの様な綺麗なバフホイールにも魅かれますが・・・。)

パナスポーツのためにオークションをチェックしていると、あるものを発見。純正の鉄ホイールです。

僅かに傷や薄錆びはあるようですが、非常に程度が良さそうな品。

貴重な美品の純正鉄ホイール

商品説明にある 「ピカピカのセンターキャップ4個付き。」 に心を惹かれます。
と同時に青森で会ったほたかさんを思い出します。

即決価格が20,000円!(安い!!!かどうかはその人次第。)

終了時刻まで持つはずはなく、即落するか、見送るかです。

・12月11日に岡山でhirofooさんに、「もう買わんでよろしい!」とたしなめられた。
・鉄ホイールはストイックに履くべきで本皮シートやマイカ塗装のVR-Bには似合わない。

と自分に言い聞かせて見送る事に決めました。
ちゃんと我慢した私を褒めてあげたいです。

NA6デビュー当時の4色のいずれかの車に履いて欲しいと思いました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/12/19 13:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 14:08
最後までドキドキしながら読みました

やっちゃたかなと(#^.^#)

褒めてあげましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月28日 0:46
かなり悩みましたが、発見当日中に決断しました。

褒められて嬉しい!!
2011年12月19日 14:50
悪魔のささやき

とりあえず5200円でポチッ!と一回位なら・・・
コメントへの返答
2011年12月28日 8:27
だめですっ!

それヤッちゃったら間違いなくそのまま・・・
2011年12月19日 15:06
僕も見てました。

ホイールより、ユーノスマークのセンターキャップの価値がありそうかと(笑)

コメントへの返答
2011年12月28日 0:25
見てましたか?

ホイールもセンターキャップも
めっちゃ価値ありますよ!
2011年12月19日 17:26
息子さん用にあと2台増車して

それに履かせれば問題解決ですね
コメントへの返答
2011年12月28日 0:28
私が息子達に買ってあげられるのは1/24が精一杯です。

タミヤからも各純正ホイールを出して欲しい!!
2011年12月19日 18:01
自分自身もそういった時期があったなあ、と思いつつも…
ごめんなさいね。

パナスポ、重たいので14の6J以下で!←煽ってどうする?(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 0:30
いつも落ち着いていて、大人のhirofooさんにもそういった時期があったのですね。

パナスポ、重たくても見た目と純正縛りを優先しました。(って過去形!!)
2011年12月19日 18:54
鉄ホイールいいですね!
かっこいいかも。
自分もできればホイールを変えたいです。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:32
なるほど。
ブログUpも遅いですが、コメント返答も激遅なので順序が前後しちゃいましたが、今なら分かります。
2011年12月19日 22:31
パナスポーツ プロラリーを
15×6J OFFSET+33から14×6J OFFSET+45に履きかえました!
パナは見た目も14のほうがいいと思います。

実はMR-Sの純正テッちんも格好いいんですよ
コメントへの返答
2011年12月28日 0:49
14インチの方がクラシカルな雰囲気が出ますが、純正が15インチだったのでそちらを優先しました。

ショルダーがまぁるい形になるタイヤを選びたいです。(予算的に選べないかも?)
2011年12月20日 0:15
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
購入されたかと思ってドキドキしましたよ(笑)
この品、傷がついてるみたいですが、赤い組み換えマークが残っているので
未使用っぽいです。あるところにはあるんですね~。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:35
ご無沙汰です!

欲しかったのですがVR-Bには似合わない、と言いますか、もっと似合う方に所有していただきたかったので諦めました。

非常に程度がいいですよね。まだまだどこかのガレージか倉庫に眠っているかもしれませんね。
2011年12月23日 0:50
はじめまして。失礼いたします。
このホイールは先日当方のもとに嫁いで参りました。
はじめは届いたら履くつもりでおりましたが、実物はオークションに掲載されていた写真よりもずっと程度が良く、私見ではありますが、おそらく新車外しではないかと思っております。
そのため、履いてしまうにはあまりにも惜しいのでコレクションとして大切にしようと思います。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:50
おやっ!そうなのですか?
よく私のブログなんぞ見つけましたね。

本当に程度がいいですよね。新車購入時に社外アルミに組み替えたのでしょう。

デビュー当時の色どころか、初年度型をノーマルを大切に乗っている方のもとに行き、私もうれしく思います。

上のコメントのほたかさんはお若いのに純正鉄ホイールにこだわっている濃い~お方ですよ。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation