• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

'11.12.30 -1 トラックの謎

'11.12.30 -1 トラックの謎 長男とロードスター乗っている時。

併走しているトラックを見て、中学一年生の長男が発した素直な疑問の声。

「あれはタイヤを掃除するためにあるものなの?」

タイヤ近くにぶら下がる物は何のためにあるのか?

トラックから帯状の物がぶら下がっている光景は見覚えがあります。

荷物を固定するゴムバンドなどが付けたままになっているのだろうと、なんとなく思っていました。

しかし、このトラックは無蓋車ではないのでゴムバンドで荷物を固定する事は無いはずです。

しかも、この帯はゴムではありません。

荷台部分だけでなく、前輪部分にも取り付けられています。

前輪部分にも取り付けられています。

しっかりとした取り付け穴も開けられているこの物体は一体何のためにあるのでしょうか?

取り付け穴も設けられているこの物は何?

やはり走行中に自動的にタイヤを掃除する物なのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃったら、是非教えてください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/03/10 19:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

今日の色々
ゆうとパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 19:33
運転席から、タイヤの位置を把握しやすくするため……??


タイヤの位置がわかりづらいと、内輪差・リアのオーバーハングもわかりづらいので……


わかりませんがね(>.<)
コメントへの返答
2012年3月13日 21:28
そうゆう発想もアリですね。

KENZOさんは大型免許持っていらっしゃるのではなかったでしたっけ?

違っていたらごめんなさい。

下の方の情報が正解みたいですね。
2012年3月10日 19:35
こんばんは。
はじめましてm(__)m

タイヤ側面の汚れを取る(付きにくくする)ためだと聞いたことがあります。

理由としては
タイヤ側面の傷やヒビ割れとかの発見を早くするためらしいです。


間違ってたらごめんなさい。
コメントへの返答
2012年3月13日 21:30
はじめまして。
コメントありがとうございます。

なるほど。単に綺麗にするだけでなく、綺麗にする理由まで教えていただいて嬉しいです。

複数の方からお答えがありますし、説得力あるので恐らく正解なのでしょう。

勝手に正解と決めて、間違っていたらごめんなさい。
2012年3月10日 21:46
確か、タイヤが綺麗になると言っていたような、、、、?
気になりますよね!
コメントへの返答
2012年3月13日 21:32
という事は、聞いてみた事があるということですね?
2012年3月10日 21:46
そのとおりですよ~

運送会社さんから随分前に聴いたことがあります。
コメントへの返答
2012年3月13日 21:33
疑問に思ってもそのことすら忘れてしまっている事って多いです。

ちゃんと聞いたり、調べたり、確認する習慣って大事ですね。
2012年3月12日 7:37
走り出すと風圧によりこの帯上の物がタイヤに当たり
ムチのかわりとなり、若干ですがスピードがあがります。(これ正解!

コメントへの返答
2012年3月13日 21:35
馬に鞭を入れる様にベンペンと叩く姿が眼に浮かぶようです。

私もそういう柔軟な発想が出来る様になりたいのですが、どうやって訓練したらよいのですか?

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation