• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

'11.12.31 気ままな旅 1日目:富士を目指して

'11.12.31 気ままな旅 1日目:富士を目指して 年末年始の休暇を利用して、ロードスターで計画無しのツーリングに出かけました。

当初はテントでの野営を狙っていたのですが、12月26日のブログにも書いたように思ったよりも金額が高くなる事から、テントは諦めました。(暖かくなってからにします。)

そのため、今回は安いビジネスホテル泊の旅としました。ホテルを予約するので完全な 「計画無し」 ではありませんが、おおよその目的と宿だけ決めて、行き当たりばったりの旅となります。

いくつかの候補から直前の天気予報も加味して、「富士山とロードスターの写真を撮る」 事を目的として富士を目指すことにしました。

天気予報どおりの快晴のもと富士を目指す

静岡東部に入ると急に曇りだして不安になります。

急に曇りだして不安になる

富士山が見えてきました。なんとか晴れています。

何とか晴れていて、富士山が見えてきた

ちょっと雲が掛かっていて安心できません。
綺麗な稜線と高い頂は何度見ても感動します。

綺麗な稜線と高い頂は何度見ても感動する

富士川SAに到着。
富士山が見えるうちにと、急いでロードスターと富士山の写真を撮影。

富士川SAでのロードスターと富士山

この数分後には雲が増えて頂が見えなくなってしまいました。

不安を抱えたまま、富士山と愛車の良い写真がとれるというふもとっぱらキャンプ場を目指します。

とても良い場所ですが、雲がかかり富士山が見えません。

雲がかかって富士山が見えない

結構ながい間、様子を見ましたが、雲が晴れる様子はなく残念でした。

雲が晴れる様子は無く、残念

諦めてふもとっぱらを後にしました。
また機会を作って綺麗な写真を撮りに行きたいと思います。

すこし走ったら、雲の切れ間から頂を見ることが出来ました。

恐らく雲は同じですが、位置を移動したために見えるようになったのだと思われます。


富士山と車:ユーノスロードスターを一緒に撮影

車の向きを変えて、前からの写真も撮ります。
また雲が増えてきたため、焦って撮影します。

富士山とユーノスロードスターVRリミテッド

そこそこの写真が撮れましたが、ちょっと不満足です。

富士五湖を目指して北上します。
見晴らしが良さそうな場所を見つけて、また撮影します。
雲が少なく、富士山が綺麗に見えますが、ふもとっぱらと比べると迫力不足です。

大晦日の富士山とユーノスロードスターの姿

本栖湖に到着。

本栖湖に降り注ぐ夕方の光とユーノスロードスター

長いこと一緒に走ってきました。
本栖湖を見ながらひと休みします。

本栖湖を眺めながらひと休みするロードスター

近くのお店で夕食にしました。
せっかくなので名物と言うか地元のものをと思い、ほうとうを選びました。
体が温まります。


ほうとうを食べて、体が温まります

富士山が見える本栖湖の北側へ寄りました。
富士山と湖とロードスターの3つを綺麗に写すのは難しい。

2011年最後の夕日を浴びる富士山とユーノスロードスターです。
(かろうじて本栖湖も写っているのが分かるでしょうか?)

2011年最後の夕日を浴びて光る富士山とロードスター

翌日の初日の出を撮るべく、早めに就寝しました。

富士山とロードスターを一緒に写真を撮るという目的はある程度達成されましたが、本命だったふもとっぱらで雲に隠れてしまい不満足です。
贅沢かも知れませんが、また挑戦したい思いです。

2日目につづく。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/03/14 22:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 23:04
綺麗な写真ですね!
富士山に行きたくなりました。
富士五湖巡りしようかな、、、。
富士山は難しいですよね。
コメントへの返答
2012年3月16日 20:31
富士山は綺麗ですよね!

関東なら気軽に行けるので、是非綺麗な写真を撮ってアップしてください。

素敵な場所を見つけたら教えてくださいね!
2012年3月15日 0:38
とても素敵な写真です♪
やはり富士山は美しく且つ雄大です。
私もカメラ下げて、いつかきっと^^)
コメントへの返答
2012年3月16日 20:33
写真でも綺麗ですが、やはり実際に目にした時のスケールは雄大です。

ちょっといいカメラを選んで、是非行ってみてください!
2012年3月15日 7:08
やはり、美しい~!

日本の 富士

  日本の ゆうのす ろうどすたあ

ですね!!
コメントへの返答
2012年3月16日 20:35
やはり富士山は特別ですよね。

日本の霊峰 「富士」 ですっ!

そう、やっぱりユーノスは和の顔ですよね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation