• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

'12.04.08 -2 桜のカーテンと緑のじゅうたん

'12.04.08 -2 桜のカーテンと緑のじゅうたん 先日の速報版でお伝えしたように、ある方の「とっておきの秘密の場所」へ行ってきました。

実は前々日(金曜日)まで名古屋に出張しておりました。出張にロードスターで出かけて仕事の後にその場所に行く事も考えたのですが、名古屋へ行く前の出張日程から車で行くという方法は採れませんでした。

金曜日の名古屋出張で桜が良い感じに咲いていた事、日曜日の天気予報が良かった事から、この日にその場所へ行く事に決定しました。

写真を撮るならば人が少ない朝の時間帯がよいだろうと思い、早起きをしてまだ真っ暗な4時半ころに出発。節約のために一般道で移動します。道中で夜が明けてきます。

東の空から明るくなってくる

山城から伊賀へ抜ける道で、外の気温はマイナス4℃。2月の白川郷(マイナス5℃)とさほど変わらないという寒さ。幌を閉めての走行です。

幌を閉めて移動中、朝焼けの写真を撮る

家内が撮影した朝焼けの名阪国道。

朝焼けの名阪国道

休憩に寄ったコンビニではトイレを借りるだけでは申し訳ないので、飲み物を購入しました。

コンビニでのトイレ休憩で飲み物を購入

良く分かりませんが桑名あたりで大きな真っ赤な鉄橋を渡ります。

大きな真っ赤な鉄橋を渡る

目的地の直ぐ近くのコンビにでも休憩。3時間で行けるかと目論んでいましたが、約4時間かかりました。ここでオープンにします。

目的地近くのコンビニでオープンにする

前日の晩に場所を教えていただいたとーやさんへ午前中に行く事をお伝えしたところ、とーやさんも行く予定との事で、現地で会えたら嬉しいですねとメッセージしておりました。

「会えたらいいな」 程度に考えていましたが、国道を走行中に現地の直ぐ近くで遭遇しました。本当に偶然です。

地図で当りをつけて現地で現場を探す予定でしたが、お会いできたお陰で連れて行ってもらえました。

とーやさんと偶然遭遇し一緒に現地入り

これが念願だった秘密の桜並木です。残念ながらほとんど咲いていませんでした。手前から2本目の1本の木だけが一分咲きという感じです。もしこれが満開ならどんなに綺麗な事でしょう。

桜のカーテンと緑のじゅうたん

車が入れる場所だと砂利道や舗装路が多いのですが、緑のじゅうたんが敷き詰められた小路が最高です。

青い空、薄紅の桜、緑の草 最高の色・・・のはず

花は少なかったのですが、よさは速報版の写真と共に十分伝わるかと思います。

一分咲きの場所だけを狙って見上げます。

咲いている部分を見上げる

いつかまた満開&青空の時に、修理を終えたロードスターで必ず訪れたいと思います。

寄り道編へつづく
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/04/22 17:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年4月22日 17:23
これは素晴らしい、、、、。
しかも青空で緑の絨毯。
こちらも探さなければ!

奥様、一緒に来てくれるなんて素敵です!

我が家の奥は桜になんか全く興味が無いんですよ。(涙)
コメントへの返答
2012年4月24日 18:46
いいでしょ!
このためだけに片道4時間かけてわざわざ行くだけの価値があります。

奥様、是非誘ってみましょうよ!
きっと誘ってくれた事自体を喜んでもらえますよ。
2012年4月22日 18:22
満開だったらより良かった事でしょうねぇ!

来年はリベンジですね^^
コメントへの返答
2012年4月24日 18:47
そうです!トラックバックさせていただいたブログを見ても良く分かると思います。

来年トライしてもしダメでも何度でもリベンジします!
2012年4月22日 22:15
セブンの「のむヨーグルト」好きです!
・・・でも、四国に店舗ありません(-_-;)
コメントへの返答
2012年4月24日 18:49
果肉も入っていて美味しいですよね。
えっ?四国にはセブンは無いのですか?
2012年4月22日 22:53
本当に素敵な場所ですね!
すごいなぁ。。。
でも桜の開花と休日はなかなかあわせるのが難しいですよね……
コメントへの返答
2012年4月24日 18:54
こんな素敵な場所を教えてもらえて、みんカラ友達のお陰です。

昨年と一昨年は満開と休日がバッチリ合ったので、そのありがた味を軽視していたかもしれません。

当たり前と思わず、何事にも感謝の心を忘れないようにしたいと思います。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation