• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

'12.10.21 -1 3位入賞

'12.10.21 -1 3位入賞 以前は子どもの行事にかなり高い頻度で参加していたのですが、この1年間は土曜日の仕事が多かったことや、ロードスターで出かけてしまう事が多く大幅に参加率が低下していました。

先週のよさこいソーランに引き続き、今週も子どもの行事に参加です。市内の公立小中学校が集まってのお祭りがありました。その中で学校対抗の競技大会があり、それに次男が参戦するので見に行きました。

次男は大縄跳びの縄回し役で参戦です。5〜6年生の混合チームが一般的ですが、今年の我々のチームは全て5年生です。学校行事への参加率(参加者数)は学年によって極端に変わる傾向が強いです。

次男が大縄飛びの縄回し役で参戦

心配そうだったり、緊張していたり、余裕でピースしたり、子ども達以上に心境が表情に表れている本番直前の母親達。

子ども達以上の表情をする本番直前の母親達

例年と比べて学校での練習回数が圧倒的に少なく、実際に練習時の成功回数も低い状態でした。しかし、強運の持ち主が集まったのか、本番では良い感じに連続跳びを成功させました。

強運の持ち主達は練習で出せない高記録をマーク

さっきまでとは全く違った表情を魅せる母親達。表情の変化の度合いも子ども達以上です。

さっきまでとは表情が多きく変わった母親達

連続30回跳びました。子ども達も予想以上の良い結果に喜びます。

予想以上の良い結果にハイタッチで喜ぶ子ども達

2回目はひと回し目で失敗して記録は0回。2回の合計値ではなく、連続回数の多さで順位が決まるので、見事に3位を獲得しました。5年生チームで3位は立派ですが、練習をあまりしていなかった事を考えると「良くがんばった」と言って良いのだろうか?細かい事は考えず、素直に立派だと褒めました。

5年生チームで3位を獲得。よくがんばりました。

賞状と賞品を授与された後の記念撮影では、写真左後ろ辺りの嬉しそうなニコやかな笑顔と、右側の堅い表情のギャップに笑ってしまいました。いろいろな性格の子ども達がいて楽しいです。

みんなで力を合わせて、よくがんばった!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/05 16:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 19:47
大人になっても本番に強いってのは
重要な事ですから!

運も実力って事で結果オーライですねぇ~
コメントへの返答
2012年11月8日 22:00
確かに本番に強いってのは大事ですよね。

私は子どもの頃にこうゆう入賞経験はほどんど無かったなぁ。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation