• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

'12.12.29 -3 雪用タイヤ

'12.12.29 -3 雪用タイヤ この日の朝に到着したスバル純正の鉄ホイール

ミニバスの荷室に積み込んで最寄りのオートバックスへ向かいました。

予約しておいた冬タイヤの装着を行ってもらいます。

冬タイヤを装着してもらう。

外した夏タイヤにはきちんとどの位置に装着されていたかが分かるシールを貼ってくれました。

外した夏タイヤには元の装着位置が分かるシールが貼られる

許可を頂いて写真を撮っていると、車を持ち上げてくれました。

下回りを見る事が出来ましたが、どんなポイントを見れば良いのか分かりません。

リヤ側の下回りの様子

上の写真がリア側の下回り、

下の写真がフロント側の下回りです。

フロント側の下回りの様子

スタッドレスタイヤを新品で購入、装着したのは初めての体験です。

新品では初めてのスタッドレスタイヤ購入&装着

国内ブランドタイヤの方が良いのは間違いないでしょうが、価格差が大きく悩みました。

雪道走行はスキーに行く時だけで、利用頻度はごくわずかなので、今回はコリアンブランドとしました。

初めてのコリアンブランドのタイヤを装着

たとえ国産ブランドでもタイヤを過信すると危険でしょう。

安全運転に気をつけて、楽しいスキー旅行にします。
ブログ一覧 | ミニバス | 日記
Posted at 2012/12/31 18:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

国道2号線
ツグノリさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 22:04
最近のアジアンスタッドレスも性能良くなってきてるみたいですね。
私は今まで中古でしか買ったことが無いので、今後候補に入れてもいいかと思います。
使用レポなど期待しております。
コメントへの返答
2013年1月1日 10:25
タイヤに限らずアジアンブランドの躍進は素直に認めるべき物があります。
我々はそれを上回る努力をしようじゃありませんか!
昨日ロングドライブしたので、近々ブログにアップします。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation