• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

'13.08.18 -2 箱館山ミーティング(8日目)Mtg編

'13.08.18 -2 箱館山ミーティング(8日目)Mtg編 8月11日にスタートした北海道の旅の8日目のミーティング編です。

箱館山の山頂を最後の撮影場所に選んだのには訳がありました。

この日(第三日曜)の朝に箱館山の山頂にロードスター乗りが集まるとQの助さんから聞いていたからです。

7時半少し前に白いNAが駆け上がって来ました。

朝7時半前に1台の白いNAが駆け上がって来た

白いNAは素敵な女性オーナーさんでした。すぐに赤いRHTのNCも加わり、

白いNAは素敵な女性オーナーさん。

程なくQの助さんも登場しました。前日はパンツを履いていなかったのですが、この日はオープン&ソフトトップブーツ装着の姿で登場しました。

せっかくのオープンでの登場でしたが、直ぐに雨が激しくなり車は幌を閉めて、人は屋根が有る場所へ移動します。

程なくオープンでQの助さんも登場

霧&雨に見舞われて真っ白な世界になってしまいました。

霧&雨に見舞われて真っ白な中へ

しばらくして雨がやんだので再びロードスターの前に戻って来ました。

手前の青いロードスターはオーナーさんによる自家塗装だそうですが、とても綺麗です。

手前の青いロードスターは自家塗装

Qの助さんはお掃除の人&磨きの人でした。綺麗に磨き出されたカムカバーとお掃除されたエンジンルームが綺麗です。

磨かれたカムカバーと綺麗なエンジンルーム

お掃除の巨匠の方々をとても尊敬されています。

バルクヘッドの中も綺麗にしています

函館山の山頂で素敵なミーティングを楽しみました。

函館山の山頂で素敵なミーティングを楽しんだ

箱館山から函館湾の反対側にあるロードスター乗り達があつまるカフェへ向かう事にしました。

箱館山から湾の反対側にあるロードスター乗り達が集うカフェへ向かう

その前に明治館の前で2台のNA6を並べて撮影します。

はこだて明治館まえで2台のNA6を撮影

撮影の様子を家内が記録してくれていました。

撮影の様子

アングルを変えるとこの位置からも函館山の山頂が見えます。

はこだて明治館と共に函館山の山頂を望む

函館湾を半周してやって来ました。

ロードスター乗りが集うカフェ「West Coast」

単にロードスター乗りが集まるというだけではなく、とてもお洒落なカフェです。

とてもお洒落なカフェ

トイレの洗面台もこんなに綺麗です。家内もすっかり気に入りました。

トイレの洗面台もこんなに綺麗

席からは見えませんが、端に行けば店内から駐車場にならぶロードスターを見る事も出来ます。

店内から駐車場のロードスターを見る

この日は本来お休みで、店員さんがいません。M2乗りのマスターが直々につくってくれました。とてもお洒落で美味しかったですが、何と言う名前でしょうか?

とてもお洒落で美味しかったですが、何と言う名前でしょうか?

箱館山とは一部メンバーが入れ替わって、ロードスターのお話を楽しみます。

ロードスター乗り同士いろいろな話題で楽しみました。

色々と楽しくお話しました。みなさま本当に良い方ばかりで、ありがとうございます。

名残惜しいのですが帰路につく

この日は大阪に帰らなければならず、とても名残惜しいのですが11時前に帰路につきました。


最終編へつづく。


 
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2013/09/12 06:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 12:23
北海道編はここで終わりみたいなので・・。

素敵な旅 & 素晴らしいブログを一気に拝見しました。
奥さまへの気遣い、心遣いに加え、道中にありながらも子供さん達の様子まで混じえて◎

奥さまの茶目っ気を始め、色んな旅の愉しみを誠実に、正直にレポートする全体からはハリーさんのお人柄が溢れているように感じます。


天気にはあまり恵まれなかったようですが、夫婦愛 & 家族愛溢れるブログはクルマ好き(ロードスター馬鹿)の鏡 的ブログにホンワカと心が温まりました!
「愛だろ! 愛」 みたいな (^^;

褒めすぎちゃったかな(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 7:00
なかなか進まない長いブログにお付き合いいただきありがとうございます。

天候には恵まれませんでしたが、振り返ってみるととても良い旅でした。

北海道の素敵な景色と道と美味しい食べ物、
走って楽しく写真映えするマリナーブルー、
一緒に付き合ってくれる家内、
そしてすばらしいロードスター乗りの方々のおかげです。

ブログの中の私は、「そうありたいと目指している姿」であり、本当の私ではありません。そのためいつも家族からはブーイングを受けています。

そういう事で明らかに「誉めすぎ」ですがOKです! ありがとうございます。
2013年9月12日 14:06
WEST COASTのマスターも白いNAの女性もROCK'sメンバーです。
本当に気持ちの良い人達です!
コメントへの返答
2013年9月13日 7:07
ROCK'sメンバーの方々、
北海道の方々、
ロードスター乗りの方々、皆最高です!
2013年9月12日 18:19
こんにちは。

あれだけ濃い旅を堪能しながら
さらにロードスター仲間との濃密な時間を過ごされるとはさすがです。

もう日本中どこに行ってもロードスターの仲間と逢えそうですね。

それにしても赤いNA、無茶苦茶綺麗ですね。
一度お会いしてみたいです~
コメントへの返答
2013年9月13日 7:12
おはようございます。

「日本中どこに行ってもロードスターの仲間と逢える」
これこそ私が目指している夢です。

すでに実現されている方もいらっしゃいますが、私も実現できるようにがんばります。

赤いNA綺麗ですよ!ぜひ函館まで行ってみてください!!!
2013年9月16日 11:00
函館は、ドックで一ヶ月居ましたが、良い街でした。夏の北海道をロードスターで堪能されたみたいで、羨ましい限りです。
私も彼女との新婚旅行にロードスターで行きたかったですが、叶わぬ夢となりました。
でも、北海道でロードスターをレンタルしてでも走りたいです。
ちなみに、函館は公会堂付近に確か、グルグル亭と言うスープカレー屋さんが在ると思います。そことカールレイモンのサラミが私は印象に残ってます。
函館山の景色も北海道で過ごした四年間の良い思い出です。
コメントへの返答
2013年9月16日 13:22
コメントありがとうございます。
夏の北海道の「一端」を堪能して来ました。
日本全国素敵な場所は沢山有りますが、北海道と青森と阿蘇は格別です。

ロドスポさんも新婚旅行に限らず是非彼女さんとロードスターで行ってください。よかったら2代目VR−Bをお貸ししますよ。

函館も素敵な街でした。スープカレーは知りませんでした。夜景をまだ見ていないし、素敵なロードスター乗りさん達と知り合えたので私もまた行きたいと思います。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation