• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

'13.11.10 -1 6月の15台中の4台

'13.11.10 -1 6月の15台中の4台 ナオフミさんが「広報車では?」と予想したブログ「新車登録台数より考察する

それを見てきょーへさんが頭に浮かんだ「6月の15台」のブログ

それぞれを見て思い出したのが

ベストモータリングVIDEO SPECIAL「THE 疾る!ユーノスロードスター」

このビデオに登場する4台のロードスターがきょーへさんが挙げた番号の中の4台でした。

56-00 クラシックレッド
55-89 クリスタルホワイト
56-10 マリナーブルー
55-97 クリスタルホワイト
登場順(だと思う)

ベストモータリングVIDEO SPECIAL「THE 疾る!ユーノスロードスター」

当初ユーノスロードスターは、赤、青、白の3色の予定だったが、日本市場用にどうしても欲しいという事で「銀」を足したという話(説)をどこかで聞いた事がある気がします。

広報車に銀が少ないのはその影響でしょうか?


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/11/10 17:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シルバーストーンメタリックの謎 From [ Nii ] 2013年11月13日 23:25
ハリーさんの'13.11.10 -1 6月の15台中の4台で、シルバースターンメタリックは日本向けに追加した事に関してです。 日本のユーノス・ロードスター(NA6)は、画像のクラシックレッド、クリス ...
ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 18:27
シルバーは、89年に発売された1990年式のMiataには用意されていませんね。(カタログは、赤、白、青のみ)
この為、シルバーのNAは日本が一番最初ですね。
コメントへの返答
2013年11月13日 17:34
アメリカ市場では当初は3色だけだったのは本当のようですね。
最初期の広報車にシルバーが少なかったのは、遅れて追加されたからという可能性もありそうですね。
2013年11月10日 20:40
ロードスターはやっぱり緑!

なぜ、今は緑がないんだ!! と、いつも思います。

人気なかったのかな・・・?
コメントへの返答
2013年11月13日 17:43
コメント頂いて今生産中のNCには緑がない事を知って驚きました。

ブレイズエディションとか、渋くてかっこ良かったのに。なぜなくなってしまったのでしょうか?
2013年11月11日 19:27
トラバありがとうございます。
私もこのビデオを持ってますよ。
とてもおもしろかったですよね。新車の頃のロードスターの映像はドキドキしてしまいます。
コメントへの返答
2013年11月13日 17:45
こんばんは。
あのビデオを見るとリヤスクリーンのファスナーを開けずに幌を開け閉めしているのが気になってドキドキしてしまいます。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation