• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

'13.11.17 もう寒い季節が

'13.11.17 もう寒い季節が 金曜日の晩から実家に来ていました。

本当ならば今朝の東京日和に参加したかったのですが、仕事(宿題)がピンチ過ぎてずっと実家でパソコンと格闘していました。

パイプ車庫の入り口を開けて、およそ1ヶ月ぶりにちょっとだけVR−Bと再会しました。

車庫の内側がかなり結露している

今日はさほど寒くなく暖か目の日だったのですが、それでも車庫の内側がかなり結露していました。

上の写真では解りづらいかも知れませんが、下の写真なら良くわかります。もう寒い季節がやって来た事を実感させられます。

パイプ車庫の天幕内側の結露の様子

1mくらい前に出して、5分くらいアイドリングしてまた車庫に納めました。

今月のVR-Bの走行距離は2m。乗れないのもつらい。

今月のVR−Bの走行距離は2mです。

せっかく再入手したVR−Bですが、乗れないのもつらいです。


今から夜行バスで大阪へ戻ります。


 
ブログ一覧 | パイプ車庫 | 日記
Posted at 2013/11/17 21:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 22:24
こんばんは。

茨城にいらしていたんですね。

結露は仕方ありませんね。
露天野ざらしでいるよりは良いはずです。

かくなる上は御父様に・・・
コメントへの返答
2013年11月23日 0:41
こんばんは。
時々茨城にも出没しております。

昼と朝晩の気温差が大きいからでしょうね。
実家のローレルの結露、霜を見るとここで野ざらしにするのは怖いです。

パイプ車庫を設置して良かった。
2013年11月18日 6:04
折角なのに、走行2mとは残念ですね。

次回は、宿題を早く済ませてきちんと乗ってあげてください。
コメントへの返答
2013年11月23日 0:44
10月20日以降の1ヶ月間でエンジン始動1回、走行2mです。

仕事がきちんとできる様になればプライベートも充実しますよね。
2013年11月18日 12:41
随分結露してますね。
ウチのは結露した事ありません。って見た事ないだけなのかも?(^^;
コメントへの返答
2013年11月23日 0:45
結露も霜も凄いです。

気温差の大きい日に是非触れてみてください。
2013年11月19日 15:03
もっと乗ってあげてください(><)

去年の冬だっけなぁ。私もしばらく乗れない時期があって、夜にエンジンをかけたことがあったんです。
そしたらそのまま忘れてしまって・・・。
おふくろに、「いつまでエンジンかけておくの?」って言われて、あわてた覚えが2回ほど。
3時間くらいかけっぱなしにしちゃいました。
コメントへの返答
2013年11月23日 0:56
そうですね。
もっと乗らないと、メカ的にも私の精神的にも良くありません。

エンジンつけたまま忘れてしまうとは、それもまたVR−Bがかわいそうです。

近所迷惑やガス欠にならないよう、気をつけましょう。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation