• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

'13.12.21 ガレージの湿気による錆対策(前編)

'13.12.21 ガレージの湿気による錆対策(前編) 実家に建てたパイプ車庫(テントガレージ)。

これで仮にナンバーを切った車を長期間保管しても大丈夫だと思っていたのですが、湿気による白錆の発生に気がついたのが11月下旬でした。

2日に一度のアイドリングと前後幕上部開放による換気によって、その後はエンジンヘッドへの白錆発生は無い様です。

父は開放した前後幕をヒモで固定してくれていました。これで多少の雨ならほとんど吹き込まず、安心です。

開放した前後幕上部をひもで固定

換気をしても地面から上がってくる湿気はそのままです。エンジンはアイドリングの熱で湿気が飛ぶので良いでしょうが、ボディーなど他の部分は短期間でエンジンに白錆が発生したのと同じ環境のままとなっています。

この日も地面が湿気を含んでいるのが見て分かります。

地面が湿っているのが見て分かる

コンクリートを打つのが理想でしょうが、そこまで費用は掛けられません。コンベックスで寸法を測り、DIYでなんとかしようと思案します。

コンベックスで寸法を測り、DIYでなんとかしようと思案する

車庫に敷き詰めてあった砕石を全て取り除きました。

車庫に敷き詰めてあった砕石を全て取り除く

車庫から取り除いた砕石で山ができました。

車庫から取り除いた砕石の山

ホームセンターへ買い出しに行きます。今のホームセンターは長尺物や重量物の持ち帰り用にトラックを無料貸し出ししてくれるのですね。

ホームセンターでトラックを無料貸し出ししてくれる

父とホームセンターの人のアドバイスを参考にして材料を調達します。

父とホームセンターの人のアドバイスを参考に材料を調達

借りた軽トラで実家まで材料を運搬しました。

借りた軽トラで実家まで材料を運搬

調達した材料は4アイテムです。
・川砂 土嚢4袋(約36Kg/袋×4袋=約144Kg)@326×4=¥1,304
・防水シート ¥3,980
・土留板 4枚(148cm×30cm×5cm)@2,880×4=11,520
・調湿材 8袋(10Kg×8袋=80Kg)@1,180×8=¥9,440
合計で¥26,244 なり。

借りた軽トラックを返却してきたら日が暮れてしまい、この日の作業はここまでとなります。


後編へつづく。

ブログ一覧 | パイプ車庫 | 日記
Posted at 2013/12/23 09:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

ペーパーレス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 21:34
すごいですね!

ロードスター愛を感じます♡
コメントへの返答
2013年12月26日 23:54
がんばりました。

VR−Bに対する愛では誰にも負けません!
2015年6月2日 2:07
こんなに高いんですね…(>_<)パイプ車庫と似てる…
私的にもう少し節約したいですね…
コメントへの返答
2015年6月2日 9:32
調湿剤ゼオライトは床下などある程度の閉鎖空間用で、この使い方で効果あるか分かりません。調湿剤無しなら約1万円安くあがります。
2023年9月7日 15:49
初めまして、パイプ車庫を建てるだけなら安く押さえられますけど湿気や雨水の対策を考えるとお金かかりますよね。個人的には固まる砂などは使えるかもしれないです。
コメントへの返答
2023年9月7日 20:16
初めまして。コメントありがとうございます。
後編、プラスα、完結編もご覧いただいたと思います。さらに完結編の後で、車庫の外側3辺に幅10cm深さ5cm程度の溝を掘りました。
参考になれば幸いです。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation