• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

'14.11.09 マリナーブルーのボンネット

'14.11.09 マリナーブルーのボンネット 雨降りの日曜日。

実家の軽自動車を借りてお出かようとしたら、ある筈のETCカードが見当たらず焦りました。

よく思い出すと恐らく神戸ミーティングの時にVR-Bに挿したまま。電話で次男にお願いして確認してもらい、ちゃんと保管しておいてもらいました。

という事でこの日はETCは使えませんが、無くした訳ではない事が分かって安心して出かけました。

ETC騒動で予定より30分程遅れて実家を9:30に出発。目的地に11:25に到着しました。

実家を9:30に出発、目的地に11:25に到着

目的地は埼玉県狭山市にあるキャリーオンカンパニーという中古車屋さんです。元ディーラーの整備士さんで、今は独立起業して中古車屋さんを経営されているそうです。

埼玉県狭山市にあるキャリーオンカンパニーという中古車屋さん

下取りしてから車検が残っているあいだ社長さんが乗って楽しんだNA6ロードスター。廃車時にいくつかの部品を外してオークションに出品されたのを落札したので受け取りに来ました。

落札した品物はマリナーブルーのボンネットです。

NA6CEユーノスロードスターマリナーブルーのボンネット

ボンネットは昨年12月に大阪から豊田市まで往復350kmほど掛けて交換していました。雹被害に遭ってエクボだらけだった以前のボンネットよりはずっと綺麗になりました。しかしいくつかの凹みや傷がある事と、いちななさんに刺激されてボンネット裏を磨きたくなった事から、入手しました。

半額にしてくれたので、ついでにリトラカバーも入手しました。

半額にしてくれたのでリトラカバーも入手

軽自動車とは言え、さすが箱車です。ロードスターのボンネットを余裕で平らに積むことが出来ました。

軽自動車とは言え、さすが箱車。ロードスターのボンネットを余裕で積載。

せっかく近くまで来たのでガレージANTIさんへ寄ってみましたが、残念ながらお休みでした。そりゃあ、日曜日ですものね。

ガレージANTIさんへ寄ってみましたが、残念ながらお休みでした

14:30頃に実家へ帰着。この日はそのまま出張先へ移動する必要が有るので、本格的なお掃除や磨きをする時間はありません。

室内に保管するためと、粘土クリーナーで鉄粉を除去するために簡単に洗う

以前のお掃除でレジンポリッシュで磨いた時に鉄粉が気になり、後で粘土クリーナーで除去した経験が記憶に残っております。そのため、次回のお掃除や磨きの前に鉄粉除去を済ませておく事と、室内に保管しておくために軽く洗いました。

表側は軽く洗ってから粘土クリーナーで鉄粉除去

洗う前のボンネット裏の様子です。

洗う前のボンネット裏

裏は内側という事と形状が複雑な事から粘土は使わず軽い水洗いだけを行いました。これだけでもかなり綺麗になりました。

軽く水洗いした後のボンネット裏

洗った後のボンネットを実家の部屋に保管させてもらいます。

洗った後のボンネットを実家の部屋に保管

いちななさんナガヤスさんのブログを参考にボンネット裏用のお掃除ツールも入手済みです。

ダイソーで料理用のへら2種類、および洗車シート(各税別100円)、
オートバックスでフクピカ(税別399円)を購入。

ダイソーのピカットシートとオートバックスのフクピカで、価格4倍&厚み約2倍。使い勝手の違いも見てみたいと思います。

ボンネット裏用のお掃除ツールも入手済み

いつ着手できるか分かりませんが、ボンネット裏をお掃除するのが楽しみでワクワクします。


 
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2014/11/21 21:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年11月21日 22:23
うぉぉお!経過報告が楽しみです(≧▽≦)
私はなにわ01さんに言われて、グリム赤で磨こうと画策中ですv

P.S. 以前リトラカバーを全色揃えようとした事があるのですが、心半ばで挫折しました(笑)
コメントへの返答
2014年11月28日 21:28
ボンネットは実家においてあるので、あちらで時間が取れる時にゆっくりやって行きます。
まずはフクピカである程度綺麗にしてから、グリム赤で仕上げようと思います。(赤は実家には置いていなかったかな?)
全色と言うと何種類?並べたら壮観ですね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation