• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

'14.12.20 マリナーブルーのボンネット裏磨き

'14.12.20 マリナーブルーのボンネット裏磨き 4月にナンバーを切って実家に保管しているマリナーブルー。

ナンバーを切ってからも少しずつメンテナンスやお掃除をして行こうを考えていましたが、なかなか実行できていません。

久しぶりにガレージに保管してあるマリナーブルーを確認しました。

ナンバーを切って実家に保管しているマリナーブルー

この日は寒さが厳しくなかった事もあり、テントガレージの天井に結露はありませんでした。

暖かい日だった事もあり、天井に結露はありません

ボンネットを空けてエンジンルームを確認。新たな白錆の発生はありません。

マリナーブルーのボンネット裏は普通に汚れています。これは元々付いていたエクボだらけの物から2013年12月27日に付け替えた物です。

マリナーブルーのボンネットの裏

今回はこれではなく、実家の2階の部屋に保管してあるボンネットに手を入れます。

'14年11月9日に入手したマリナーブルーのボンネット

11月に入手したマリナーブルーのボンネットです。これでボンネット裏の磨きに挑戦します。

マリナーブルーのボンネット裏磨きに挑戦

100均で入手した料理用のヘラにフクピカを巻き付けます。

100均で入手した料理用のヘラにフクピカを巻き付ける

フクピカを巻き付けてこんな感じ。

フクピカを巻き付けてこんな感じ

フクピカだけだで15分程頑張りましたが、あまり綺麗になりません。
下の写真のどの範囲を頑張ったか分かりますか?

フクピカだけだとあまり綺麗にならない

フクピカだけであそこまで綺麗にされたいちななさんを尊敬します。

ちなみにフクピカ(399円)とダイソーのピカットシート(108円)では、厚み柔らかさ大きさ全て違います。ピカットシートは結構固めです。

フクピカ(399円)とピカットシート(108円)

フクピカにオートグリムの赤(レジンポリッシュ)で磨くとみるみる綺麗になります。先ほどフクピカだけで頑張ったのと同じ場所を約15分磨いた結果です。

フクピカにオートグリムの赤(レジンポリッシュ)で磨くと綺麗に

ボンネット裏なのでクリア層が無いのか薄いのか、塗装が落ちるので磨き過ぎに注意が必要です。

塗装が落ちるので磨き過ぎに注意

しゃがんで磨くと腰を悪くしそうなので、椅子を用意しました。

ちなみに下の写真で磨き始めから1時間強です。

しゃがんで磨くと腰を悪くしそうなので、椅子を用意

裏面全体をレジンポリッシュをしみ込ませたフクピカで磨くのに約5時間、その後表面の保護にオートグリムのウルトラグロスプロテクションを塗り込むところまでで、この日の作業を終えました。

翌日(21日)にウルトラグロスプロテクションを拭き取って仕上げました。

翌日(21日)にウルトラグロスプロテクションを拭き取って仕上げ

ちなみにこんな感じの部屋にボンネットを置いていました。

入手からボンネットを保管、当日磨き作業を行った部屋

しかし、年末年始に親戚などが訪問してこの部屋を使うとの事でボンネットを置いておく事は許されません。

という事で隣の部屋に収納しました。

自動車のパーツが積上げられた部屋にボンネットを収納

こちらの部屋にはシートやダッシュボードをはじめ廃車から取外した車の部品がたくさん収納されています。今回収納したマリナーブルーのボンネット以外はロードスターの部品は一切無く、全て兄のW123用の部品です。

ボンネット裏を磨き終えたので、次回マリナーブルーに装着するのが楽しみです。


 
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2015/01/02 16:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 18:58
美しいです!
気持ち良いです!!
素晴らしいです!!!

お正月から気持ちの良いブログを拝見できました(≧▽≦) ありがとうございます♪
私もお掃除界の偉大な先輩方に感謝しつつ、今年も我がNAを愛でてあげようと思います(^^)
コメントへの返答
2015年1月6日 21:48
キチンと磨いたボンネット裏は美しいですね。
汚れが綺麗になる変化が楽しいのか?
綺麗な状態を維持できる事が嬉しいのか?
車や自分自身と会話する様な感覚が良いのか?

私はまだお掃除の何が好きなのか分かりません。偉大な先輩方を尊敬つつ、あくまでもマイペースで行きましょう!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation