• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

'16.05.03 GW東北Trg5日目 山形編

'16.05.03 GW東北Trg5日目 山形編 山形の朝は濃い霧に包まれていました。

ロードスターで山形県を訪れるのは今回が初めて。

これでロードスターで訪れたことがないのは島根県と沖縄県だけになりました。

霧の中を進んで、

霧の中を進む

山寺(立石寺)に来ました。

山寺(立石寺)に到着

山寺への入り口の目の前のお店に駐車。後で1000円以上買い物をすれば駐車料金が無料になるそうです。

案内していただいたお店のお兄さんがとても感じの良い方でした。地図にこんな手書きマーカーも入れてくれるというサービスの良さです。

地図にわざわざ手書きマーカーで案内を追加

本格的に登り始める前に、本堂前でお線香をあげます。

お線香の本体は緑色なので、包み紙は家内の好きな色をチョイス。

本堂前でお線香をあげる

結婚披露宴のケーキ入刀のように、二人の共同作業でお線香をあげました。

結婚披露宴のケーキ入刀のように二人の共同作業でお線香をあげる

苔むした岩、新緑が芽生えた木々など、緑に囲まれて山道を登っていきます。

緑に囲まれて山道を登っていく

二人で楽しく登って、五大堂からの眺めを楽しみます。

五大堂からの眺め

25年ぶりに訪れた山寺の五大堂。

25年ぶりに訪れた山寺の五大堂

25年前に来た時にはこの五大堂までは来ましたが、歩くことが大嫌いだった家内がギブアップ。その先の如法堂へは向かいませんでした。

今回は家内も楽しんで進んでくれます。

中性院でぴんころ車を回します。ピンピン、コロッといきたいですね。

中性院でぴんころ車を回す

家内が「ユーノスのシフトノブみたい」と言って運転の真似をしました。

ロードスターのシフトノブに見えるなんて、家内も重症?

家内が「ユーノスのシフトノブみたい」と言って運転の真似

切り株の中から新しい樹が生えてきています。ちょうど木漏れ日でスポットライトが当たっている様で神秘的でした。

切り株の中から新しい樹が生えてきている

散歩と景色と参拝と、山寺ではトリプルに楽しみました。

おみやげ物屋さんに戻ってお土産を購入。ほかに車内で楽しむおやつも。家内は隣のお店で可愛いハンカチを見つけて喜んでいました。

お土産の他に、車内で楽しむおやつも購入

次は蔵王へ。

蔵王スキー場とユーノスロードスターVRリミテッド

お釜を見に来ました。

雲ひとつない快晴で遠くの景色まで見渡せます。

蔵王のお釜を見に来た

「お釜を持って」というのを狙って撮りましたが、イマイチかな?

お釜を持って

上山から米沢までの道が予想していなかった大混雑。

米沢までの道が大混雑

走れば風が入って気持ち良いのですが、渋滞中のオープンは灼熱地獄です。
(後で知りましたが、上杉祭りが渋滞の原因だったようです。)

なんとか米沢に到着。

米沢駅前に到着

家内が渋滞の暑さでも我慢できたのは、きっとこれが待っていたから。

家内が楽しみにしていた米沢牛のステーキ

特選米沢牛ステーキ、さすがに美味しい!

特選米沢牛ステーキ

せっかく山形まで来たので、伯父の家に挨拶に寄りました。

玄関先でご挨拶するだけの予定でしたが、結局お宅へ上がってしまいました。

前回お邪魔したのは2012年。四年ぶりでした。

米沢の伯父の家に立ち寄り

米沢から国道をくだり福島飯坂ICから高速に入る前に立ち寄ったコンビニで入れ違いで出てきた大学生風の女性二人。

どうやらヒッチハイクをするようです。

大学生風の女性二人のヒッチハイク

良い旅でいろんな経験をして豊かな人生へつなげていって欲しいと思います。

郡山東ICで降りて宿泊先へ向かいますが、ナビの案内ではたどり着けず。近くのバス営業所に教えてもらって到着できました。

魅羅樹と書いて「ミラージュ」と読むビジネス旅館

魅羅樹と書いて「ミラージュ」と読むビジネス旅館です。

布団を二枚敷くとほとんどいっぱいの部屋

今でもこのような旅館が残っているのですね。

部屋は布団を二枚敷くとほとんどいっぱいです。
もちろん風呂、トイレは共同、冷蔵庫も共同で廊下に設置してあります。

一泊二人で6000円。私たちには充分贅沢。

一泊二人で6000円。本来テント泊予定だった私たちには充分贅沢です。

途中GPSロガーを入れ忘れて途切れていますが、この日の走行距離はおよそ230kmでした。

この日の走行距離はおよそ230km

新婚旅行で歩いた奥入瀬渓流も、25年前に訪れた山寺も家内は覚えていませんでした。当時はあれだけ嫌いだったことを今は楽しめる家内の変化に気づけた旅行でした。(あわせて、あれだけ嫌いなことに付き合わせた当時の私の代わりに、今の私が家内に感謝したいと思います。)

旅ってやっぱりいいものです。

6日目につづく


 
ブログ一覧 | VR-Limited Combination B | 日記
Posted at 2016/06/05 09:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年6月5日 10:59
先日は、ドライブの御誘いいただいたのに、返信すらできずに申し訳ありませんでした(;^_^A

これに懲りずに、また御誘いください(*^-^)

それにしても、奥様の観察力素晴らしいですね。たしかに、ロードスターのシフトノブにそっくりですね。
コメントへの返答
2016年6月9日 22:32
こんばんは。
いつもありがとうございます。
あの日は当日&突然でしたし、結局あの日は雨降りでしたからね。
先日、「マリナーブルーだったら運転しても良いよ」と言われて驚きました。家内も知らず知らずのうちにロードスター好きになっているのかも知れません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation