• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

'16.08.12 次男との北海道ドライブ2日目

'16.08.12 次男との北海道ドライブ2日目 午前3時50分、夜明け前の網走の空

この日も天候はバッチリ

私は車を軽く洗い、次男にテントと寝袋の撤収をしてもらい、5時20分に出発

私が車を洗い、次男がテントと寝袋を撤収して出発準備

能取岬の海へと続く道へ

能取岬の海へと続く道とVRリミテッド

真っ青な空の広がりが気持ちいい

真っ青な空の広がりが気持ちいい

前日に給油し忘れ、何軒も回りましたが早朝でガソリンスタンドが開いておらずちょっと焦ります。

能取岬から網走に戻ってさらに南下

能取岬から網走に戻ってさらに南下

緑のロードスターで緑駅を訪れます

緑のロードスターで緑駅を訪れる

ここは以前マリナーブルーで寄った時に「是非ともVR-Bで来なければ」と誓った場所。予想より早く3年で実現できました。

「是非ともVR-Bで来なければ」と誓って3年で実現

今回の北海道ドライブで行きたいところはとの問いに、次男は「緑の池」とリクエスト。神の子池までやってきました。(虫が多すぎて次男の印象は3割引くらいに下がってしまいました・・・。)

朝早い時刻(この時は7時台)だと、水面が反射して緑色が綺麗に見えにくいです。

次男の「緑の池」とのリクエストから神の子池を訪問

裏摩周展望台へ

裏摩周展望台へ

カンカン照りの青空でも湖面は霧に覆われています。「霧の摩周湖」らしい姿が見れました。

カンカン照りの青空でも霧に覆われた摩周湖

ちょっと移動しただけで曇り空、少し小雨にも遭遇しましたが、

ちょっと移動しただけで曇り空、少し小雨にも遭遇

表摩周の第一展望台ではまた快晴に

表摩周の第一展望台ではまた快晴

表摩周では霧がなく、深みのある鮮やかなブルーの湖面を満喫です

表摩周では霧がなく、深みのある鮮やかなブルーの湖面を満喫

噴煙と岩肌が迫力の硫黄山へ
(写真の状態は一瞬だけ。撮影してすぐに正しい位置に駐車しました。)

硫黄山

マジで熱いので火傷には十分ご注意を!

マジで熱いので火傷には十分ご注意を

屈斜路湖のコタン温泉に来ましたが、清掃後で源泉から入れたばかりのお湯が熱すぎて入れず。

屈斜路湖のコタン温泉は清掃後でお湯が熱すぎて入れず

露天風呂の管理人さんとお話しすることができました。この温泉に入りながら眺める夕陽が最高なのだそうです。今度は夕方に来なければ。

以前もご飯を食べた阿寒湖の奈辺久でお昼。

阿寒湖の奈辺久でお昼ご飯

ルイベを食べたかったのですが、今はメニューから消えてしまっています。

代わりに次男はひめます刺身定食をチョイス

ルイベの代わりに次男はひめます刺身定食をチョイス

私は前回家内が食べたわかさぎ天丼を選びました。
どちらもとてもおいしいです。

わかさぎ天丼もとてもおいしい

実質的に観光はこれで終了、札幌目指して帰路モード

途中眠気に襲われて道端のソフトクリーム屋さんに寄ってみると、お店の名前が「みどりちゃんのお店」。ご縁を感じます。

通りすがりに寄ったお店の名前が「みどりちゃんのお店」

今回も牧草ロールとロードスターを一緒に撮れました。

牧草ロールとロードスターVRリミテッド

PAのお店のイチ押し人気メニューは「馬鹿バーガー」でしたが、ソフトにしました。

一押し人気メニューは「馬鹿バーガー」でしたが、ソフトをチョイス

札幌では次男が一番楽しみにしていたジンギスカンへ

次男が一番楽しみにしていたジンギスカン

次男は「いただきます」を選びました。

次男が一番楽しみにしていたジンギスカン

おいしいジンギスカンに大満足!

おいしいジンギスカンに大満足

この日も道の駅 サーモンパーク千歳でテント泊です。

この日も道の駅 サーモンパーク千歳でテント泊

今回の食事は結構贅沢しましたが、次男がとても喜んでくれたのが嬉しいです。

翌朝には大阪へ帰ります。つづく


 
ブログ一覧 | VR-Limited Combination B | 日記
Posted at 2016/08/23 23:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2016年8月24日 23:20
こんにちは♪

ハリーさんは晴れ男さんですね!
天気が良くてうらやましい(*^_^*)

能取湖の一本道良いですね♪
コメントへの返答
2016年9月6日 6:03
こんばんは。

今回はかなり天気に恵まれました。
同じ場所でも天気が違えば表情がかなり異なります。
能取岬の一本道は本当にいいです。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation