• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

'18.12.07 初のシューティングレンジ

'18.12.07 初のシューティングレンジ 出張中、仕事の合間に時間ができることがあります。

この日は神田明神にお参り。

その後、神社の横の階段を降りた少し先の、こんなお店に立ち寄りました。

シューティングレンジ

シューティングレンジと言って的に向かってエアガンを撃つところです。

このお店には 5mのレンジと

5mのレンジ

10mのレンジと

10mのレンジ

15mのレンジの三種類の距離があり、

15mのレンジ

銃のレンタルもあるので手ぶらで訪れても大丈夫。

銃のレンタルもある

色々質問したら、新宿店の方が良いと案内してくれました。
目の前にお客様がいるのに、他の店舗を薦めるとは素晴らしい店員さん(店長さん?)です。

という事でハーレー屋さんの2階にある新宿店へ

ハーレー屋さんの2階にある新宿店

60分間で3種の銃をレクチャーしてくれるプランでお願いしました。

まずは5m先の的をハンドガンで狙います。

5m先の的をハンドガンで

白い長方形のマトは当たると倒れる。
デジタルターゲットでは当たった場所が手元のタブレットで確認でき、便利です。

デジタルターゲットでは当たった場所が手元のタブレットで確認できる

まぁまぁの当たり具合。初心者にしては上手だと褒めてもらえました。

初心者にしては上手だと褒められた

次は10mのレンジで長い銃を試す。

10mのレンジで長い銃を使う

銃の構え方などもレクチャーしてもらえます。

銃の構え方などもレクチャー

黒い方が、1発撃つごとに弾込め作業(コッキング)が必要な銃。
茶色いのが連射可能な銃です。

二種類の長い銃を試す

そして20mのレンジへ。

20mのレンジ

これだけ離れると目が衰えた私には的は見えず、スコープに頼ります。

説明

10発中4発が真ん中の赤い10点に、5発が次の9点に当たってくれました。
私が上手なのではなく、銃が凄いのだと分かっていても嬉しいものです。

60分があっという間。私は最後の20mがもっとも好きかな?

近々参加する競技会に備えて練習&調整している方に色々教えていただきました。
銃の手入れやチューンナップだけでなく、銃に合う弾を見つけることと、良い球を選別することも大事なのだそうです。

良い球の選別が大事

市販の弾は外径がおよそ±0.01mmの精度なので、四角い銀色の治具でさらに細かく振り分け、自分の銃に合うサイズだけを選別。さらに重さを測ってより分けるとのこと。軽い弾は内部に空洞があり重心がズレるため、弾道がそれてしまうのだそうです。

さらにこのお店では「スティールチャレンジ」という競技の練習もでき、見学させてもらいました。

「スティールチャレンジ」という競技の練習

常連さんは5個の的を2.2〜2.4秒くらいで簡単そうに撃ちますが、きっと難しいのだろうなぁ・・・。

と、気になったらやってみるのが信条。

気になったらやってみる

何度か練習して的に当たるようになったころで約7秒。

約40回練習して4秒強

200発、約40回練習して4秒強。

その場にいた常連さんが銃を貸してくれたり、初めてにしては上手だと褒めてくれたりして、私にこの趣味を始めるようにと、そして一緒に競技会に参加しようと熱心に誘われました。

このお店で銃を買うと、1ヶ月間使い放題になるのだそうです。

お店で銃を買うと、1ヶ月間使い放題

家が近かったら間違いなく始めてるな・・・


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/12/13 15:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年12月13日 16:57
こんにちわ!ハ リ ーさん!

いいですねー!ハマってきましたね!
マトに当てるだけの事ですが、またコレがなかなか難しいですね。
最初は近距離から始め、徐々にに距離を取り、更には早撃ちも楽しくなってきます。
早撃ちは銃身の長いリボルバーよりも短銃身のオートがオススメです。
人気なのはハイキャパやグロックですが、性能的には大差無いのでお好きな形で選んで良いと思います。

ロングレンジで使ったのはPSG-1とSCAR-Hですね。

あ、こんなコメントすると果てしなく書いてしまうので、この辺で…^_^
コメントへの返答
2018年12月14日 15:06
千歌さん、こんにちは。
サバゲーの事を話せる人がいないので、コメントとても嬉しいです!!

次男から「父ちゃんの方がハマってる」と言われてしまいました。
早撃ちは早く抜くことができるホルスターがその2種用しかないらしく、どちらかになると言われました。(でもガバメントで頑張ってるおじさんもいました。)
スナイパーもまた違う難しさで楽しいです。
私はリボルバーのチーフスペシャルしか持っていませんが、千歌さんも色々な銃を持っているのでしょうね。

果てしなく色々教えて欲しいのですが、ここはみんカラですからね・・・。
良いサバゲー用SNSってありますか?

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation