• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

'20.10.20 異音の点検

'20.10.20 異音の点検 初めて気づいたのは9月27日、次男がND100周年記念車の購入を決めた後にディーラーを出発しようとした時でした。

VR-Bをゆっくり動かした時に 「 コーーー 」 と何かを擦るような音。
エンジンは関係なく、クラッチを繋いでも切っても、車の移動に沿って音がなります。そしてある程度走行すると音が鳴らなくなります。

その後も何度も発生して気になります。
長時間駐車した後の走り始めてからしばらくだけの現象の様。

ディーラーに相談して、予約を取って様子を見ていただきました。

車両を前後に動かして見てもらいますが、音が出ず。

今回は音が出ず

ジャッキアップして

ジャッキアップして

タイヤを回してもらいますが、

タイヤを回して引きずりなど無いか点検

音は出ず、引きずりなども無い様子

古い車だから多少の音は気にしない鈍感さも必要でしょうが、古い車だからこそ異常や劣化の兆候に敏感である事も必要でしょう。


ディーラーがオススメする3年毎に新車に買い換えるような乗り方なら無縁の心配ですね。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2020/10/23 09:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年10月24日 13:11
何か参考になればと思い、初めてコメントさせて頂きます。
20年NAに乗っている私の経験からですと、15インチでカッコ良いが重いホイールに交換したあと、同じくゴーと言う音が発生しました。走行距離も80000キロ台でした。
最近ホイールを変えていらっしゃるればそれがきっかけかと思われます。
そしてその根本原因はハブベアリングの劣化かと思います。
私はその後ホイールをそこそこ軽いタイプにしたら音は消えました。重いホイールがハブベアリングに負担をかけてたのかも?しれません。ただ、10万キロを超えたあたりから同じ音がしだしたので、四輪ともハブベアリングを交換したところ、音がなくなり13.4万キロの現在でも音は発生していません。
ハブベアリング交換も、安くはないのでまずは一旦ホイール+タイヤの総重量を下げて音が改善するか様子を見るのが良いかと思います。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2020年10月24日 18:02
Hiro sanさん、初めまして(ですよね?)
コメント、そして情報をありがとうございます。

ホイールが重いとバブベアリングにかかる負荷が大きくなるのですね。それによって音が出る様になったり、おさまったりするとは、想像していませんでした。
ホイールを軽いのにすれば治る可能性があるとは助かります。
とはいえ、今回履いたND純正は別として、VRリミテッド純正15インチは重いですが一応純正なのですがね・・・。
M2もオリジナルの15インチパナスポーツも重いらしいですが・・・。
ほとんどの期間を重いVRリミテッド純正15インチを履いていたので、負荷が高くバブベアリングの寿命に影響してしまったのかもしれません。
様子を見て、おさまらない様であればバブベアリングの交換を検討して見ます。
ちなみにND純正ホイールは本日外して軽いホイールに交換しました。ありがとうございます。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation