• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

'20.11.15 -4 写真のRAW現像

'20.11.15 -4 写真のRAW現像 最近長男は撮影した写真をRAWデータから現像しているようです。
JPEG撮って出しと比べてかなり雰囲気が変わります。

そこで、先日の比叡山で撮影した写真を、長男がRAWデータから現像してくれました。



まずはこの写真。
紅葉の赤を最優先にしながらも、空の青が残るぎりぎりを狙い、お寺の建物と家内の後ろ姿は仕方ないと諦めた感じです。

JPEG撮って出し

これをRAW現像すると、どれも色が出る!
驚きです!!

RAW現像



次のJPG撮って出し写真
これでも空の青、建物の赤、御朱印帳の書面、後ろ姿のバランスを取ったつもりです。

JPG撮って出し

これがRAW現像なら鮮やかさが全く異なります

RAW現像



ここは逆光気味でしたので空は完全に諦めたのですが、

JPG撮って出し

RAW現像なら空の青さで雲まで復活!

RAW現像



JPGでは差し込む光に当たる紅葉が白飛びせずギリギリ色が出てくれる露光に抑えて、他の色を諦めました。

JPG撮って出し

RAW現像だとハイライトの紅葉の色も豊かに、それ以外の場所も十分色が見えるようになる。

RAW現像


すごいなぁ

私もRAW現像を覚えようかな・・・


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/11/30 22:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

西南学院大学
空のジュウザさん

山へ〜
バーバンさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 6:32
スゴイ \(^o^)/

RAW イイとは聞いていましたこんなに違うのですね! 

こだわる人は・・・ と思っていましたが、これだけ違えば・・・ 私もできるようになれれば・・・ でも、敷居が高そうです。
コメントへの返答
2020年12月2日 8:10
比べると驚きです。
長男が撮った写真でのRAW現像の違いは何度か見せてもらいましたが、自分で撮った写真だとまた違った面で実感します。
長男によると、RAW現像する前提だと撮り方が変わるそうです。

やるべきなのでしょうが、やり方など敷居が高い。
2020年12月1日 7:12
データ量が大きいのが玉に瑕なんですよね。私はそれで躊躇してます。後、時間がね〜
コメントへの返答
2020年12月2日 8:11
SDカードが2枚入るので、片方にRAW、もう一方にJPEGを保存する設定にしています。
現像に時間がかかりますね。
2020年12月4日 8:44
データ量が大きいのが玉に瑕なんですよね。私はそれで躊躇してます。後、時間がね〜
コメントへの返答
2020年12月6日 17:41
データは古いHDDに入れてとりあえず保管しています。現像方法を学ぶのも、実際に現像するのも時間がかかりそう・・・

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation