• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

'20.12.19 -3 納車祝いディナーから初車庫入れ

'20.12.19 -3 納車祝いディナーから初車庫入れ 城南宮での交通安全祈念を終えるとすでに黄昏時

渋滞する国道1号線を2台で進みます

日が暮れると急激に寒さが厳しくなります。このような時期(コロナ禍では普通の風邪でも大変なことになる)なので幌をクローズ。NDは一瞬で済みますが、NAは時間がかかる。

家内は快適な次男の百アニへ

自分の車を運転する喜び

私はNDの後ろ姿と一気に暗くなっていく空を眺めながら走ります

NDの後ろ姿と一気に暗くなっていく空を眺めながら走る

納車祝いに家族で外食することに
車も密を避けて離れて駐める?

車も蜜を避けて離れて駐める?

鎌倉パスタにしました

鎌倉パスタ

家族全員でないのが残念
(長男はこの日は九州をドライブ中)

緑っぽい電灯なのでVR-Bの幌が綺麗に撮れますが、百アニの赤幌は黒くなってしまいました

VR-Bの幌が綺麗に色が出て、百アニの赤幌は黒くなる

初給油(今時の新車は燃料だ4分の1くらい入っているのですね)
ENEOSGSのEneKeyは未成年だと作れないのかな?

ENEOSで初給油

自宅のガレージに初車庫入れ
ここでアクシデント発生!

自宅のガレージに初車庫入れ

(私のたくさんのタイヤのせいで)ガレージがかなり狭く、ギリギリに寄せて車庫に入れる必要があります。

そんなガレージの入り口に横に、ガラス皿に水を入れて置いてありました。寒波が来るというので、家内が氷を作るために置いたものです。

上の写真の拡大

ガレージの入り口に横に置かれたガラス皿

これを後輪が踏んでしまい、ガラスが割れてタイヤに突き刺さりました!
(あまりのショックで写真を撮り忘れました)

納車から車庫に入る前にまさかの出来事。
石鹸水で確認してどうやら空気漏れはなさそう。

狭いので何度も切り返しを繰り返す

狭いので何度も切り返しを繰り返して車庫入れ完了

前を向いて歩く幅がなく、横向きにカニ歩き

横向きにカニ歩き

次男は40周年ミーティングで限定車の展示に選ばれることを狙っています。そのためフルノーマルを維持するのに加え、納車時の純正タイヤを保管しておく計画。しかし、初日にガラスが突き刺さりテンションガタ落ち、「タイヤはいいや」と・・・。

(まだ車に慣れていないというのも大きいでしょうが)何よりも車庫入れしにくさの原因である私の荷物の多さ(主にホイール)に不満を持たれ、「売ってしまえ」という圧力が厳しかったです。とほほ・・・


以前ハスラーを駐めていた方にVR-Bを入れるのですが、軽自動車と違い幅が狭くてギリギリ。長男のバイクが邪魔で真っ直ぐバックできず、ハンドルを切って斜めに入る必要があります。

バイクが邪魔で真っ直ぐバックできず

横も後ろもギリギリ

横も後ろもギリギリ

なんとか収まりました。
ガレージに新旧ロードスター2台が並ぶ

ガレージにロードスター2台が並ぶ

鍵にも新旧の違いを感じます。

鍵にも新旧の違いを感じる

新旧ともども、これからもよろしくお願いいたします。


 
ブログ一覧 | NDロードスター100周年特別記念車 | 日記
Posted at 2020/12/28 09:21:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年12月28日 19:30
タイヤに・・・ は残念ですが、これは良い練習ですね。 私も、最初の車のセドリックはcmの車庫入れでした。 大変でしたが、これで運転がうまくなったような気がします (^^ゞ

しっかりと練習してもらいましょう。 それでダメなら・・・

コメントへの返答
2020年12月29日 19:24
タイヤは・・・なんとか大丈夫なようです。

確かに、毎回狭いところに入れるのは良い練習になりますね。上手くなってくれれば嬉しいです。

私も最初は何度も車から降りて確認したりしていました。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation