• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

'20.12.21 年賀状の写真撮影

'20.12.21 年賀状の写真撮影 毎年家族写真を年賀状に使っています。

今年は次男の百アニ(NDロードスター)と一緒に撮りたく、長男が九州旅行から帰って来た日に撮影。

家族全員が揃う日が無く、次男と私が仕事を終えた夜10時過ぎに2台で出発

ロードスター2台の撮影

昨年までは私がメインで撮影して来ましたが、今年は長男に任せます

今年は長男に撮影を任せる

撮影場所、車の配置、アングル、人の立ち位置など、長男の指示に従います

撮影場所、車の配置、アングル、人の立ち位置など、長男の指示に従う

2台同時に移動するとちょっと危ない。慌てず慎重に

2台同時に移動するとちょっと危ない。慌てず慎重に

最初は2台とも前向きで撮りましたが、

最初は2台とも前向きで撮り

写真を見ると色々意見が出ます

写真を見ると色々意見が出ます

NDを後ろ向きに変更、位置も調整

NDを後ろ向きに変更、位置も調整

NDロードスターのウエストラインの抑揚が綺麗に見える角度に調整

NDロードスターのウエストラインの抑揚が綺麗に見える角度に調整

オープンにすると100周年特別記念車っぽさが消えてしまう・・・

オープンにすると100周年特別記念車っぽさが消えてしまう・・・

撮影場所の閉鎖時間ギリギリでなんとか撮影完了。帰宅後に長男がRaw現像してくれました。


今年は新型コロナで多大な影響を受けた大変な年でした。
Vert noiRのミーティングも中止になり、ロードスターのミーティングには一つも参加できず。参加したイベントらしきものはマツダ100周年トークショーだけ。
暗い話題が多い年でしたが、長男の就職が決まったことと、次男がロードスターを購入したことは我が家の嬉しい一歩です。

どんな環境にも負けずに前進できる人と社会になる様、努力いたします。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2020/12/31 15:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation