• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

'22.04.29 弘前と岩木山

'22.04.29 弘前と岩木山 東北ドライブの2日目

ロードスターで出発準備中の姿をホテルの部屋から家内に盗撮されました。

宿泊地から北上。

大阪では暑い日が続いた後で、曇り空の東北の冷たい空気が予想よりも厳しかったのですが、屋根を開けて笑顔で走ります。

青森県弘前市へ
道の駅で紺色のNDロードスターと合流!

紺色のNDロードスターと合流!

久しぶりに白神爺さんとお会いできました。
わざわざお出迎えいただきありがとうございます!

白神爺さんと

紺ボディーに白内装のRS White Limitedを拝見するのは初めて。
Mazda3のセダンを見た時にも感じましたが、濃い色の外装に白い内装って大人な雰囲気でカッコいいですね!

一緒にリンゴ果樹園の中を走り、

一緒にリンゴ果樹園の中を走り

お寺が並ぶ並木道を抜けて、

お寺が並ぶ並木道を抜けて

弘前城へ

弘前城へ

桜まつりの真っ最中ですが、今年は早かったそうで既にソメイヨシノは散った後。
パネルの中は満開なので、等身大?の桜ミクと一緒に記念撮影!

パネルの中は満開なので、等身大?の桜ミクと一緒に!

ソメイヨシノは散った後ですが、枝垂桜や八重桜など見頃の桜もたくさんあって楽しめます!!

枝垂桜や八重桜など見頃の桜もたくさんある

天気が優れなかったのが残念。
でも、傘の内っていうのも雰囲気があるのでは? (正しくは「笠の内」ですね)

夜目遠目笠の内

知らなかったところへ白神爺さんが案内してくださりました。

植物園、
珍しい植物がたくさん。特に特大のつくしには驚きました。

弘前城植物園

藤田記念庭園
人が少ないおかげもあって、落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しみました。

藤田記念庭園

水琴窟を初体験

水琴窟を初体験

旧弘前市立図書館って中に入れるのですね。
眺めるだけだと思っていました。何も知らない私です。

旧弘前市立図書館

りんご公園へ

りんご公園

桜と逆で、りんごは先に葉が出てから花が咲くのだそうです。
りんごの花って、蕾の時は赤いのですね。初めてりんごの花を見た家内にとても喜んでもらえました。

りんごの花の蕾は赤い

ポストの上、時計、カーブミラーなど、なんでもリンゴ型なのが可愛いと思っていたら、自転車のカゴまで!

りんご型の自転車カゴがカワイイ!

2台のロードスターを花が咲き始めのりんごの木々と一緒に

2台のロードスターを花が咲き始めのりんごの木と一緒に

その後、岩木川ダムへ

岩木川ダム駐車場

岩木川ダム

そして岩木山 ネックレスロード

岩木山ネックレスロード

雨のおかげか?
黒っぽい濃い車同士だからか、どちらも紺と緑に写ってくれました。


桜が終わっていても、雨でも、やっぱり素敵なところです!


白神爺さん、いつもお世話になってばかりでごめんなさい。
長い時間お付き合いくださり、たくさん案内していただいてありがとうございます。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/05/16 21:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年5月16日 21:44
素敵です👍
コメントへの返答
2022年5月18日 10:20
ありがとうございます。
本当にとても素敵なところです!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation