• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

'22.11.01 大阪から茨城に下道で移動(リベンジ不成功)

'22.11.01 大阪から茨城に下道で移動(リベンジ不成功) 前回、2022年10月19日に次男のロードスターにて、大阪から茨城まで600km弱を下道だけで移動することにチャレンジしましたが、成功しませんでした。

必要な到着時刻に間に合わないため、170km程度高速道路を使いました。

今回はそのリベンジ。
前回は中山道経由でしたが、今回はあえて東海道を選択。
(ナビは今回も中山道を推奨)

朝4時に出発、
道のり:588km、予想所要時間:15時間06分、予想到着時刻:19:06

道のり:588km、予想所要時間:15時間06分、予想到着時刻:19:06

2019年にハスラーで04:30に出発した時は、所要時間13時間15分でした。

今回も18時までに到着する必要があります。
30分早く出発することによる名古屋付近の渋滞軽減を期待して、
予想所要時間は13時間、目標到着時刻:17:00

平日の未明
トラックばかりの真っ暗な中を進みます

トラックばかりの真っ暗な中を進む

前回は赤くなりつつある空が見れましたが、今回は雨が降ったり止んだり

今回は雨が降ったり止んだり

名古屋市内の渋滞がひどい

説明

上の写真は実際は名古屋市を抜けた豊明市の国道1号線と国道23号線の分岐ジャンクションだと思います。
両方向とも大渋滞でなかなか動かず

この直後に燃料計の残量が3/4を示し、その時の距離が155km
渋滞にハマった割には燃費としては(NAにしては)まぁまぁ

距離が155kmで燃料計の残量が3/4

目の前に海がひらけても、晴れていないとテンションはそれほど上がらない

目の前に海が見えても、晴れていないとテンションはそれほど上がらない

300km走って燃料計はこの位置

300km走って燃料計はこの位置

そして燃料計が半分を刺した時点で、

説明

距離は322km


ハスラーの時と同様にナビは御殿場経由へ

ハスラーの時と同様にナビは御殿場経由

この後の道がなかなか楽しい!
(前にトラックがいなければ)

この道がなかなか楽しい!

私は気づきませんでしたが、家内が良さそうな道を発見!

正面の富士山は雲に隠れて見えず・・・

正面の富士山は雲に隠れて見えず・・・
また来よう!


14:30頃に神奈川県に入りました

14:30頃に神奈川県に入る

スタートから(給油から)400kmで燃料計の針はここ

給油から400kmで燃料計の針はここ

これなら余裕で無給油600km行けそう!!

ですが、この時点で14:34
これでは18時到着は無理

仕方なく大井松田IC手前で高速道路使用でナビをセットし直して

高速道路使用でナビをセットし直し

大井松田ICから高速道路に入ります

大井松田ICから高速道路を使用

前回は高速道路で燃料を多く消費したので、
走行車線をゆっくり目な速度で進みます

走行車線をゆっくり目な速度で進む

首都高では案内掲示以上に渋滞していました。

首都高では案内掲示以上に渋滞

燃料計の残量が1/4になった時の距離は497km

燃料計の残量が1/4になった時の距離は497km

無事に茨城の実家へ到着したのは18時ギリギリの17:50
高速道路を約140km使用して所要時間は13時間50分でした。

無事に茨城の実家へ到着したのは18時ギリギリの17:50

トータル539km走って燃料計はこの位置

トータル539km走って燃料計はこの位置

高速道路を使用してもうまく走れば無給油600km行けるかも!

それにしても、2019年にハスラーでは下道だけで13時間15分で行けたのに、なぜこんなに所要時間が伸びたのだろうか?


コロナ禍で電車が空いている代わりに、道路が混んでいるの?
謎です。どうしてなのだろう・・・


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/11/11 18:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation