• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

'24.01.04 家族でゴーカート!

'24.01.04  家族でゴーカート! 東京に就職した長男が大阪へ帰省中

次男がPS4でグランツーリスモを頑張っているときに、
長男がなにげに「ゴーカートやりたいなぁ」と・・・

あれよあれよと、1月4日に行くことに決まって

本日行ってきました

場所は ISK奈良阪奈店

長男、次男、私が出走して、家内は写真係

ベストラップで勝負することになりました!

3人とも自分が勝つつもり

長男、次男、私の3人で出走

雨上がりで路面はセミウェット
そりゃあ、ずるずると滑る滑る
難しいけれど面白く走れます!


最初の写真は、グランツーリスモでサーキット走行を繰り返してテクニックを磨いて、ダントツ優勝の自信満々の次男

ダントツ優勝の自信満々の次男

走りが安定していて、スピンなどが少ない
コーナリング中に手を振ってきたりして余裕がある
確かにうまい!


次の写真は、言い出しっぺの長男

言い出しっぺの長男

次男より約40kg軽い体重がアドバンテージ
アグレッシブな走りでしょっちゅうスピンして、派手なクラッシュも何度か
楽しそうに走る!


そして次の写真が私
20年以上の昔にマレーシアに長期出張していた時に何度かカート場で走ったので、実は自信があった

最も走りがしょぼい私

3人の中で最も走りがしょぼい
しょっちゅうスピンするだけでなく、家内から見てもコーナーのまわり方が下手
後半は腕と親指が疲れてツラい!


楽しく走って、楽しく疲れた

さて結果は?

印刷された各周回のラップタイムを渡されて確認、結果は?!



1位:長男  ベストラップ:44.24秒
2位:私!  ベストラップ:44.54秒
最下位:次男 ベストラップ:47.20秒


次男の悔しがり方が半端ない!!

次男はシートとハンドルまで購入してグランツーリスモでかなり走り込んでいたので、テクニックには絶対の自信があったらしい

いや、負けた後でもテクニックでは絶対に勝っていると言っています
やはり40kgのウェイトハンデが主原因かと・・・


1年後にリベンジマッチを行うこと決定!!
さて、次回はどうなるか?!


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/01/04 21:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナリモでのトライ&エラー
OX3832さん

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
しんご13さん

この前の富士のタイムについて考えて ...
ズミさん

3/8 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
しんご13さん

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

2/18 筑波サーキットTC100 ...
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

2024年1月5日 3:47
次男君が勝つかと思いましたが、意外でした( °_° )

非力なカートでは重量は大きなハンデかもしれませんね⋯
ハイパワー車であれば、また勝敗わかりませんね!笑
コメントへの返答
2024年1月5日 8:50
次男の悔しがり方が半端なく凄い。本人が一番納得していない様子。
重いからタイヤに荷重が掛かるので、ウェットこそ有利だと次男は考えていたようです。

一夜明けて、腕が痛い!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation