• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

'24.12.30-1 デスクの配線隠し

'24.12.30-1 デスクの配線隠し いつもブログのアップが遅い私

それなのに年内の話題は年内にあげ終えたいという変な思いが・・・
さて、間に合うか?

デスクのモニタの後ろの配線がごちゃごちゃしているので、配線を隠すことを先日のブログのコメントにてアドバイスいただきました。

配線以上に天板の奥行きが足りないせいで、きちんとクランプできていないために傾いているモニタースタンドのほうが気になっていました

傾いているモニタースタンド

やっと重い腰を上げて作業開始

デスクの天板を外して

デスクの天板を外して

切り欠きを作ることで

切り欠きを作る

きちんとクランプできるようになりました

クランプできた

ついでに内側の側板にコンセントを設置

内側の側板にコンセントを設置


さらにダイソーでコードフックと雷ガードを購入

ダイソーでコードフックと雷ガードを購入

雷ガードは2個買ったのですが、

幅が足りず

幅が足りず2個は入らなかった

1個でタコ足配線

仕方なく1個でタコ足配線

その後、コードフックなどで配線が見えないように

配線が見えないように

モニタ左側の線はコネクタがモニタの下端にあるので仕方ない
近々L字のコネクタを入手したらやり変えます

正月より前にすっきりできました!


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/12/31 16:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

'25.01.02 デスク配線の仕 ...
ハ リ ーさん

節電タップを買いました
D.P.b?さん

DUCATI SSの整備【18】ユ ...
灸太郎くんさん

ガレージのタープ補修
postpapaさん

退院、そして経過観察
あれっくす@GODDESSさん

スッキリ!バッチリ!パーフェクト作 ...
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation