• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

'25.01.01-2 万年筆で字の練習

'25.01.01-2 万年筆で字の練習 お正月をのんびり過ごしていたら、

長男が突然、

「暇だから字の練習でもしようか」

と、聞いたこと無い言葉を発します

それならと、私が何年も前に購入して1度も使っていなかったペン習字の本を渡して、せっかくならと万年筆も渡して書き始めました

目が近いので姿勢を正すように指摘

姿勢を正す

私も若い頃は目が近かったなぁ

しばらくすると次男がリビングに降りてきて「何やってんだか」と、

長男と次男

なんやかんやと、次男もやり始めた
(長男はまた目が近くなっている)

次男もやり始めた

長男は軽いペンの方が好きなようで、書き味は安い中国製の2本が好き

次男は重めのペンの方が好きな様子
書き味はモンブランの太い方が一番良いけれど、2番目はなぜか中国製の木製軸

滲みやすい紙だったのでその影響もありそうですが、意外と安いペンの評価が高い

メッキが剥がれた木製軸のペンと、塗装が禿げた緑のペンはいずれも処分予定だったので、2本ともそのまま長男にあげることに


家内が仕事から帰ってくると、意外な光景に「何している?」と驚く

仕事から帰ってきた家内が驚く

次男の字を「汚い」と非難すると、

次男の字を「汚い」と非難

当然「なら書いてみろ」と言われて家内も書き始める

家内も書き始める

長男が急に字の練習を始めたのには理由がありました

中学の同級生二人の結婚披露宴の友人代表の挨拶を頼まれた
11月に結婚写真の前撮りをした2人)

そして今は、読み上げた原稿を新郎新婦に渡すのだそうで、その字が汚いと恥ずかしい
(今はそうなのですね、私らの頃には原稿のプレゼントなどなかった)

同級生の結婚披露での友人代表の挨拶原稿

と言うことで字の練習もあるけれど、挨拶の文章も考える

笑いを取りつつ、二人を持ち上て、短い時間に収めなければならないので大変だけど、懸命に頑張っています

良いですねぇ〜
お二人に幸多き事を願います!


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/01/02 10:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

'24.12.07-1 お手紙用の ...
ハ リ ーさん

'24.09.20-1 認知バイア ...
ハ リ ーさん

'24.12.02 安い物を気軽に ...
ハ リ ーさん

'25.01.17 代わりの万年筆
ハ リ ーさん

'24.12.31-2 もう一本の ...
ハ リ ーさん

'24.09.01-2 中国製万年 ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 14:07
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

字の練習にはそんな経緯があったのですね。
私も先日、友人の結婚披露宴の友人挨拶を
頼まれて、原稿もプレゼントして欲しいと
言われたので、当日プレゼントしました。
私は「まぁそりゃ欲しいよね」と気に留めて
いませんでしたが、本文中のハリーさんの
感想を見て、むしろそのことに驚きました。
最近の風潮なのでしょうかね?

私は、形式よりも気持ちを伝えることに
拘ったので自分の大好きな便箋と
好きな色のボールペンで書きましたが
長男くんはどんな便箋とペンを
用意するのでしょうか?少し気になります。

長男くんのスピーチが上手くいくと良いですね!
コメントへの返答
2025年1月5日 20:34
明けましておめでとうございます。
長らくお会いしていませんね。
今年は是非お会いしましょう!

私も数時間練習した後に真相を聞きました。
おーっ、レオンハルトさんも友人代表挨拶をされたのですね。原稿を考えるのは大変だったと思いますが、そのご夫婦とご家族の良い思い出になる大役ですね。

確かに、初めてで体験するとそれが普通と感じるのでしょうね。昔はもらえなかったのです。

さて、長男はどんな内容にまとめるのか?
恐らく今回あげた万年筆で書くと思います。便箋は良いのをあげたのですが、うちに忘れていきました。
https://lh3.googleusercontent.com/pw/AP1GczNwPHIXGEUMXrOwviffyXd6mPTS6amS0nwgxgECjBt5-IECrMnxFhXsWKUO7dqfQdU3I2nrWDGsoHj5sRmumhUMRXvUA7dxYoRluCdd9yyho-Qi0ioLI956JyPw7FdXk5e-8xlrMHr9r50pQniY4p9O=w960-h1280-s-no?authuser=1

どこでも売っている物なので、きっと近いものを買うでしょう。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation