• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月07日

'25.03.07 黒っぽい緑の万年筆を追加

'25.03.07 黒っぽい緑の万年筆を追加 以前からロードスター比率(車比率)が低い私のブログですが、最近はさらに悪化

次男から「時計とか万年筆とか載せない方が良い」と言われましたが、言うことを聞かずにマイペースで行きます


さて、今回は黒っぽい緑色の万年筆を2本追加しました

カスタムヘリテイジ912 ネオクラシックグリーン

パイロットのカスタムヘリテイジ912 ネオクラシックグリーン

カスタムヘリテイジ912 ネオクラシックグリーン

黒っぽい緑色に金属部分は金色

半透明の緑色

スケルトンと言うのでしょうか? 半透明の緑色

ペン先は14K

ペン先は大型の14K
線幅はFを選びました


2本目は

パイロットカスタム74 ディープグリーン

パイロットカスタム74 ディープグリーン

パイロットカスタム74 ディープグリーン

これにMSがあれば良かったのですが・・・

こちらもペン先は14Kですが少し小振り
線幅はMを選びました

ペン先は14K

メインで使う槐のFサイズは緑色のインクを使っています。
自分のメモやノート用では緑で喜んでいますが、お客様の目の前で使用するにはちょっと問題で、やはり黒か青の方が良いと思ってFサイズを追加

Fサイズはノートやメモには使いやすいのですが、線が細くて太さの強弱が出にくいため書いた文字を見ても万年筆らしさがイマイチ出ない

MSは字の雰囲気がとても良いのですがかなり大きな字になる(使い慣れておらず角度が悪いのか、書けないことも頻発する)

気軽に万年筆らしさを味わいたくて、Mサイズも追加

黒っぽい緑色の万年筆

ちょっと数が増えすぎてしまいました

最初の印象と使い込んでからの気に入り具合が異なってくることもあるので、しばらく色々使ってみてから使い分けや絞り込みを考えてみることにします


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/03/17 17:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

'24.12.07-1 お手紙用の ...
ハ リ ーさん

'24.12.02 安い物を気軽に ...
ハ リ ーさん

'24.12.31-2 もう一本の ...
ハ リ ーさん

'24.11.18-4 国産木製万 ...
ハ リ ーさん

'25.01.26-1 緑の万年筆
ハ リ ーさん

'24.11.18-5 昔使ってい ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7891011 12
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation