• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

'24.12.12 うずたかく積み上げられた荷物

'24.12.12 うずたかく積み上げられた荷物
茨城県の日立市内の国道を走っていると前方に変わった車 荷台や車体の高さを遥かに大きく超えて、荷物が高く積み上げられています 車体の2倍近く、荷台の深さに対しては2倍を優に超えています 見た目では横転しやすそうで怖いのですが、きっと荷物は軽いもので大丈夫なのでしょうが・・・ こういうの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 18:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月11日 イイね!

'24.12.11 今のマリナーブルー

'24.12.11 今のマリナーブルー
実家に設置したパイプ車庫 次男が9月に前幕を補修してくれました この中に2014年4月にナンバーを切ったマリナーブルーを保管しています 当初はボンネットやバンパーを交換したり エンジンルームのお掃除や劣化パーツの交換などメンテナンスをしながら 月に一度はエンジンをかけて、時々 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 15:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マリナーブルー | 日記
2024年12月08日 イイね!

'24.12.08 腕時計置き場を移動

'24.12.08 腕時計置き場を移動
デスクの上に時計がたくさん並んでいて、 ・乱雑に感じること ・時刻を見るたびにどれを見るか迷うこと ・しかもどれも正しくない時刻を示していること ・万一モニタが倒れるなどしたときのダメージの恐れ などから、「なんとかしなければ」と木製の腕時計ホルダーを購入した時のブログで書きました (一つはコ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 14:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月07日 イイね!

'24.12.07−2 スタッドレスタイヤに交換

'24.12.07−2 スタッドレスタイヤに交換
12月に入って急に冬らしくなってきました 今年は暑かった期間が長かった分、体にこたえますね さぁ、いつ雪に遭遇するか分からないのでスタッドレスタイヤに付け替えましょう 溝はまだ十分に残ってしますが 2019年製なので既に5年 今シーズンで最後かな 交換後には空気圧のチェックを忘 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 11:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年12月07日 イイね!

'24.12.07-1 お手紙用のMSニブの万年筆

'24.12.07-1 お手紙用のMSニブの万年筆
2021年10月に購入したお気軽使い用の2本の万年筆 そのうち主にノート&メモ用に使ってきたFサイズの木製軸のペンのメッキが剥がれたのが2024年の3月頃 そこから代わりの万年筆を探し始めて 木製軸の色々なペンを見て歩く中で、MS(ミュージック)というペン先に出会い 色や形や素材などデザイ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 13:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月06日 イイね!

'24.12.06 天下分け目の関ヶ原

'24.12.06 天下分け目の関ヶ原
天下分け目の関ヶ原 冬は雪の影響で新幹線のダイヤが乱れる原因 というのが直接的な感覚の地域 日本の歴史で圧倒的に人気なのは、戦国時代と幕末 その戦国時代のクライマックスである天下分け目の関ヶ原の地に来ました せっかく来たし、オススメされたのので、関ヶ原古戦場記念館へ立ち寄りました ...
続きを読む
Posted at 2024/12/17 22:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月02日 イイね!

'24.12.02 安い物を気軽に vs 良い物を長く

'24.12.02 安い物を気軽に vs 良い物を長く
最近は車と関係無いことばかりでつまらない みんな興味ないで! と次男に言われてしまいました それでもマイペースで行きます! 万一落としてしまっても良いように、気軽に持ち出して使えるように お気軽使い用にMサイズとFサイズの2本の万年筆を購入したのが2021年10月 その2本のうち、木製軸のF ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 18:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月01日 イイね!

'24.12.01 飯盛山登り

'24.12.01 飯盛山登り
予定していた富士登山が台風で中止になって代わりに地元の山に登って以来、ハイキング程度で登れる低山に時々登っています 前回の金剛山から1ヶ月以上空いてしまいましたが、 今回も経営者の仲間と一緒に登ります 四條畷神社までだけでも結構な登り坂 手水鉢がカワイイ 登山の無事を祈ったら本格的 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 09:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月28日 イイね!

'24.11.28 パワステホース交換

'24.11.28 パワステホース交換
先日のオイル交換でパワステオイル漏れが発覚 怪しいのはホースとギアボックス まずは先にホースからということで交換してもらうのですが、私はこの日は和歌山に出張 次男にお願いしたところ、家内も一緒に 次男がNDとNA8の運転感覚の違いや感想を色々家内に話していました ディーラーにVR-B ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 05:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年11月25日 イイね!

'24.11.25 家内の誕生日

'24.11.25 家内の誕生日
この日は家内の誕生日 家内の両親からプレゼントされた懐中時計、約20年間使っておらず先日のオーバーホールから初めて使う 先日購入して取り付けたチェーンを使い そして、人生で初めてあつらえた3ピーススーツ まだ慣れていませんが、スマートに取り出して時刻を見れるようにならねば 予約した ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 08:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation