• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

'25.04.29 3本差し万年筆ケース

'25.04.29 3本差し万年筆ケース
昨年12月に常用の2本の万年筆が定まりました これで万年筆探しの旅は終わりのはずでしたが、その後にMAKOTOさんのコメントから気になったペリカンの明るい緑色と、偶然見つけたパイロットの黒っぽい緑色の2本を追加 ペン先の太さとインクの色の組み合わせで4〜5本をよく使うようになりました 最初の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 14:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月25日 イイね!

'25.04.25-2 実家の車のオイル交換など

'25.04.25-2 実家の車のオイル交換など
父はオイル交換をしないタイプ 「近所をちょっと走るだけだから車検の時だけで十分」というのが父の主張 確かにそうかもしれませんが、それでもオイルは重要 ところが最近は、親戚に会いに行ったりお墓参りなどに川崎まで片道90kmに出かけたり、私が借りて日立まで片道100km出かけたり、さらに1年に一度 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 12:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2025年04月25日 イイね!

'25.04.25-1 実家の車の内装掃除

'25.04.25-1 実家の車の内装掃除
1,800kmを超えて、雨の中も、雪溶け水の中も走ってきて汚れていたVR-B 外回りの洗車だけでなく、車内の拭き掃除とフロアマットのはたき掃除も VR-Bの内装は4月初旬に掃除をしていたので、ひと拭きである程度綺麗になりました (普段から小まめにやるのが大切ですね) そして実家の車(父の車 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 14:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月24日 イイね!

'25.04.24 仙台から日立経由で牛久へ

'25.04.24 仙台から日立経由で牛久へ
ロードスターは仙台市内のコインパーキングに 仙台への到着時刻が読みにくかったことと、夜遅かったこととから、仙台付近のお友達には声をかけませんでした 早朝に経営者の集まりに顔を出してちょっとだけご挨拶 ハナミズキの花が咲いている姿を上から見下ろすことができました 仙台から宮城県を一般道で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 09:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月23日 イイね!

'25.04.23-3 角館経由で仙台へ

'25.04.23-3 角館経由で仙台へ
青森空港で家内と別れた後、私はVR-Bで南下 青森県、秋田県ではいろいろなところで満開の桜並木に出会えました 大館では謎の畑に遭遇 等間隔に竿のようなものが立てられています 全てではないけれど、多くの竿のてっぺんに逆さまに空き缶が差し込まれている姿は他の畑では見かけたことがあ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 16:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月23日 イイね!

'25.04.23-2 青森空港へ、大阪へ

'25.04.23-2 青森空港へ、大阪へ
黒石市の雨の桜を楽しんだ後は家内を青森空港まで送ります 桜並木を城ヶ倉大橋方面へ進み 標高が上がると雪が増えていき 酸ヶ湯温泉の地獄沼を通って 八甲田ゴールドラインの雪の回廊へ 雪の回廊と家内とロードスター この辺りで青森空港方面へUターン 萱野高原は霧に囲まれて幻想 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月23日 イイね!

'25.04.23-1 黒石市の桜3

'25.04.23-1 黒石市の桜3
白神爺さんとお会いでき、りんご園も今年の収穫までの新しい目標もできて、笑顔をたくさんもらって、さらに想定していなかった桜もたっぷり体験できて、今回の青森訪問の目的を大幅に超えて達成!! 来て良かった! また秋にお会いする約束をして白神爺さんとお別れ 空港へ向かう前に、黒石市の桜をもう一つ ...
続きを読む
2025年04月22日 イイね!

'25.04.22-6 伝承館

'25.04.22-6 伝承館
昼間はあんなにくっきり澄んで見えていた岩木山も夕方には霞みに 翌日の天気予防は雨 この日に白神爺さんにお会いでき、りんご園の様子を拝見し、黒石市と弘前城の桜を一緒に楽しむことができました 白神爺さんの笑顔が嬉しい (写真よりも良い笑顔を見せてくれましたよ!) 伝承館のガレージには ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 18:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月22日 イイね!

'25.04.22-5 岩木山ドライブと黒石市の桜2

'25.04.22-5 岩木山ドライブと黒石市の桜2
弘前城と赤レンガ倉庫の後は、 岩木山に向かってりんご畑の中を走り 「世界一の桜並木」とも呼ばれている岩木山のネックレスロードへ まだ桜が咲いておらず、道の脇にはまだ残雪がある状態でした それでも麓に降りれば満開 黒石市内の別の桜並木へ 松と飛行機雲にも入ってもら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 14:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月22日 イイね!

'25.04.22-4 あそこ

'25.04.22-4 あそこ
白神爺さんに教えていただき、連れて行っていただきました 例の「あそこ」 とても色が良かったので、もしお金に余裕があったら手を出してたかも知れないあの車を想像して いつもは後ろ姿だけですが、今回は前も向いて もしかしたら、早朝なら「その場所」まで入れるのかな??? 購入に踏み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 15:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation