• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

伊豆 マリナーブルーとの比較

伊豆 マリナーブルーとの比較
昨日アップした伊豆ドライブ 温泉以外はほとんどが2014年3月のマリナーブルーのドライブの思い出の場所 マリナーブルーとVR-Bの比較をしてみます まずは駿河湾と富士山とロードスター 同じ場所にVR-Bを 少し前のつもりでしたが、10年以上経っていました 空と海の青さが眩しい ...
続きを読む
2025年02月22日 イイね!

'25.02.22 伊豆ドライブ

'25.02.22 伊豆ドライブ
お仕事で関東へ出かけた帰り 大阪まで直接帰るだけだともったいない お休みを使って伊豆半島をぐるっと回ることにしました まずは駿河湾から富士山までを一望できる景色を楽しみます 次は北川温泉の黒根岩風呂へ 「アメリカを見ながら入る」という謳い文句があるように太平洋を間近に見ながら露天 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 16:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年02月19日 イイね!

'25.02.19 再び大甕神社へ

'25.02.19 再び大甕神社へ
この日は寒くて氷が張っていた 氷を持ち上げると成長していく結晶が綺麗 このような氷は初めて 先月に続いて、この日も大甕神社へ立ち寄り 前回訪れた時には山頂に本殿があると知らずに拝殿だけお参りしてしまったので、再訪問 まずは前回はメガネをかけていなかったためにはっきり見えなかった拝殿の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 12:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月12日 イイね!

'25.02.12-2 緑の国、日本

'25.02.12-2 緑の国、日本
日本の色といえば何色を思い浮かべますか? 国旗なら赤? サッカーなら青? 自動車レースなら白? 「ヒスイが、日本の国石になりました」と、大阪梅田のイベント会場で掲げられていました 青森県の三内丸山遺跡からも新潟県産のヒスイが見つかっているそうで、縄文時代から珍重されてきたことと、各 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 11:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月12日 イイね!

雪の中のロードスター

雪の中のロードスター
マツダのユーノスロードスター そして、日本全国の 素敵な景色 お出かけしてせっかく各地の素敵な景色に出会えたら、ロードスターとの写真を撮りたいと思っています さらに人を加えた写真が最近のテーマ ですが、今回は一人だったのと三脚を立てにくい環境だったので、人はナシ 夜明け前の雪景色の ...
続きを読む
2025年02月11日 イイね!

'25.02.11 家内の自転車のカゴ交換

'25.02.11 家内の自転車のカゴ交換
家内の自転車はお友達から頂いた電動アシスト付き 2021年にピンクの自転車から乗り換えた電動アシスト付き自転車もスイッチが壊れて乗れなくなり、今の電動アシスト付きは2代目 グレーの味気ないカゴなので 昔のピンクの自転車のかごに付け替えたい プラスチックが白く劣化していましたが、シリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 17:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年01月26日 イイね!

'25.01.26-2 生まれ年の懐中時計

'25.01.26-2 生まれ年の懐中時計
中学生か高校生のとき 国鉄の払下げ品の販売イベントに出向いて、ハサミとランプと懐中時計を入手しました 自宅も実家も探しましたが懐中時計が行方不明 きっと実家にあるだろうと思っているうちはよかったけれど、無いと思うと気になって気になって・・・ 感じの良い木製スタンドに背中を押され、メルカリで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 15:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年01月26日 イイね!

'25.01.26-1 緑の万年筆

'25.01.26-1 緑の万年筆
色々悩みながら普段使いの万年筆として ノート&メモ用にはパイロットの槐を お手紙&メッセージ用にはセーラーのシマエナガに決まり、 さらに見た目に惚れてペリカンのグリーンホワイトを購入 これで長い万年筆選びの旅は終わるはずでした ところがインクを4色購入したらどれも試してみたくなり、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 17:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

'25.01.25-2 サバイバルゲーム

'25.01.25-2 サバイバルゲーム
ある経営者の集まりで 「一緒にサバゲーをやりませんか?」 とお誘いを受けました おーっ、2018年に当時未成年だった次男に頼まれて一緒にやったのが懐かしい 二つ返事で参加を決めました 娘も参加するということで次男も付き合ってくれることに こんな感じの仲間とプレイ 江坂にある ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月25日 イイね!

'25.01.25-1 同級生のレジンテーブル

'25.01.25-1 同級生のレジンテーブル
大阪梅田駅前の大丸百貨店 特設会場でレジンテーブル(リバーサイドテーブル)の個展が開かれているとうので見に行きました 実物を見るのは初めて 綺麗とかかっこいいとかとは異なる独特の世界観がある 二つとない木の表情とレジンの色や配置で一つひとつ全く異なる印象 作者の細見圭弥さんは長男の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 08:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation