• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

'25.05.23-1 リドレーのメンテナンス

'25.05.23-1 リドレーのメンテナンス
リドレーのロードサイクル「オリオン」は私のもう一つの愛車 2011年4月に購入したので、すでに14年 長男が高校生の頃は主に長男が使っており、 琵琶湖1周や、淡路島1周や、北海道半周なども走り、 私と家内の二人でしまなみ街道も走りました 2021年頃に次男が何度か大学まで走りましたが、それ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 08:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年02月11日 イイね!

'25.02.11 家内の自転車のカゴ交換

'25.02.11 家内の自転車のカゴ交換
家内の自転車はお友達から頂いた電動アシスト付き 2021年にピンクの自転車から乗り換えた電動アシスト付き自転車もスイッチが壊れて乗れなくなり、今の電動アシスト付きは2代目 グレーの味気ないカゴなので 昔のピンクの自転車のかごに付け替えたい プラスチックが白く劣化していましたが、シリ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 17:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年05月23日 イイね!

'23.05.23 自転車で長居公園のバラ園へ

'23.05.23 自転車で長居公園のバラ園へ
このところ家内に誘われてのサイクリングが続いています 今回も家内からのリクエスト これまでと比べるとちょっと遠い 大阪市東住吉区にある長居公園 家から約2時間で到着 今回も家内の目的はバラ園 こちらもピークは過ぎていますが、まだまだ綺麗 薔薇の他の花も綺麗で組合せて楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 19:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年05月06日 イイね!

'23.05.06 鶴見緑地公園のバラ園

'23.05.06 鶴見緑地公園のバラ園
この日も家内のリクエストで自転車でお出かけ 向かったのは鶴見緑地公園 1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の跡地が公園になった場所 家内は何度も訪れていましたが、私は初めて まるで外国のような綺麗な場所があるとは知りませんでした 家内の今回の目的はバラ園 庭園になってい ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 08:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年05月05日 イイね!

'23.05.05 高槻の鯉のぼり&若園公園の薔薇サイクリング

'23.05.05 高槻の鯉のぼり&若園公園の薔薇サイクリング
家内のリクエストでサイクリングへ 淀川まで出て、川沿いのサイクリングロードへ 視界がひろく、暑くも寒くもない快適な風 最高に気持ち良い! 支流の芥川沿いを北上 あえて逆光で 最初の目的地、高槻の鯉のぼり! 初めて訪れた2017年から6年ぶり2回目 1〜2年前くらいの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 08:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年02月27日 イイね!

'23.02.27 街中で二人乗り自転車

'23.02.27 街中で二人乗り自転車
街中で二人乗り自転車を見かけました。 1台の自転車に、 前後に2座あり、 ペダルも2セットある二人乗りの自転車 遊戯施設でしか見たことありませんでしたが、街中で見かけました! 顔は見えませんでしたが、ご夫婦っぽい雰囲気。 踏切が開いて走り去っていきました。 これはよほど仲が良く ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 07:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年05月09日 イイね!

'21.05.09 薔薇を求めて若園公園へ

'21.05.09 薔薇を求めて若園公園へ
非常事態宣言が発令中 基本的に不要不急の外出はせずにステイホーム しかしそれでは心と身体の健康が脅かされかねません 他府県への越境をせず、人と近づくことなく、三密どころか一密も無いように注意して、家内と自転車でお出かけします バラを求めて若園公園へ 人が少ない開園時刻を狙って訪問しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年04月12日 イイね!

'21.04.12 家内の自転車とお別れ

'21.04.12 家内の自転車とお別れ
手前のピンクの自転車は家内が長年愛用してきたもの 私のVR-Bとほぼ同時期に購入したので約25年 後ろは最近メインで使っている電動アシスト付自転車。 一度電動アシストの楽さを経験してしまうと、どうしてもそちらを使ってしまいます。 運動の為に乗るときにはLivのロードサイクルを使うので、ピンクの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 17:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年03月29日 イイね!

'21.03.29 Liv Invite1で走る桜並木

'21.03.29 Liv Invite1で走る桜並木
桜が満開! ロードスターと桜の写真も良いのですが、今回は自転車 家内のLiv Invite1で桜並木を走りました。 桜吹雪が舞う頃にも行ってみたい
続きを読む
Posted at 2021/03/30 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年03月18日 イイね!

'21.03.18 電動アシストのスポーツサイクルを初体験

'21.03.18 電動アシストのスポーツサイクルを初体験
家内の自転車の修理で訪れた奈良のGIANTショップ ここに電動アシストのスポーツサイクルがありました。 電動アシスト自転車は我が家にもありますが、スポーツタイプでどれほど変わるのでしょうか? 尋ねてみると試乗できるとのこと 先日のBMWとnoteとLeafで試乗の大切さを実感したので乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 19:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation