• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

'12.10.31 古い物も大切に?

'12.10.31 古い物も大切に?
冒頭の写真は、この日の朝にお客様のところへ移動するタクシーの中から見えた光景です。 何となく見れば、何て事は無い開店準備中のただの金券ショップです。 「何となく」ではなく、「意識して」見れば同じ光景も違った意味に見えてくるものです。 最初に思ったのは、「段ボール箱が異常に多いなぁ。要らない物 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 17:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月29日 イイね!

'12.10.29 最近の風潮?

'12.10.29 最近の風潮?
各地方毎にそれぞれの風習があり、一見おかしく思える事でもご当地では普通の事だったりします。 あるいは時代の移り変わりで、以前は見られた物が見れれなくなったり、またはその逆だったりします。 私は関東出身でなのですが、大阪に住所が移って20年目になります。未だに関西弁を上手く話せませんが、今の関東 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 17:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -5 ミニバス決定のお祝い

'12.10.21 -5 ミニバス決定のお祝い
MPVの後継車選びでは紆余曲折あり、かなり悩み、回り道しながらきました。 ブログへたくさんの皆さんからコメントを頂き、ありがとうございました。 Miniが好きな方は多いだろうと漠然と思っておりましたが、やはり同じ様に考えている方がいらっしゃるのですね。 その一方で、かつて所有していた方、知人 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 10:40:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニバス | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -5 緑色の珍しい車

'12.10.21 -5 緑色の珍しい車
ミニバスを見た帰り道、バス停で時刻表の5分後くらいまで待ちましたがバスが来なかったので、駅まで歩く事にしました。 そんな駅までの散歩の途中で通りかかったホンダのディーラーに、緑色の珍しい車が停まっていました。CR-X delSol(デルソル)です。 wikipediaで調べると1992年〜 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 17:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -4 ミニバスを見に!

'12.10.21 -4 ミニバスを見に!
軽自動車の新車の見積金額に驚いて、やっぱりMiniが欲しくなりましたが、ちゃんと家内との約束を守って別のショップにミニバスを見に行きます。 滅多に乗る機会の無い南海電車の中で、やっぱりMiniが欲しいと言う話を家内に打ち明けました。家内の反応は驚きと呆れがおよそ3分の1ずつくらい、残り3分の1く ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 20:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニバス | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -3 衝動買い

'12.10.21 -3 衝動買い
私は何か物を買う時は、基本的に良く比較検討してじっくり選ぶのタイプなのですが、時々「衝動買い」をやってしまいます。今回も元々そのつもりではなかったのですが一気に火がついて、また衝動買いをしてしまいました。 2010年7月に購入したSONYのデジカメDSC-TX5が先月壊れてしまいました。2年2ヶ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 17:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -2 やっぱりMiniがいいかな?

'12.10.21 -2 やっぱりMiniがいいかな?
軽自動車を新車で購入する前提で見積書を作成してもらいましたが、思いのほか高額になって悩んでしまいます。 ホンダのN box+の189万円は即刻候補から外しましたが、有力候補のスズキのラパンでも140万円を超える総支払額です。見積もりに含まれる営業マンおすすめのオプションや代行費用を抑えたとしても ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 18:01:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニバス | 日記
2012年10月21日 イイね!

'12.10.21 -1 3位入賞

'12.10.21 -1 3位入賞
以前は子どもの行事にかなり高い頻度で参加していたのですが、この1年間は土曜日の仕事が多かったことや、ロードスターで出かけてしまう事が多く大幅に参加率が低下していました。 先週のよさこいソーランに引き続き、今週も子どもの行事に参加です。市内の公立小中学校が集まってのお祭りがありました。その中で学校 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 16:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月20日 イイね!

'12.10.20 -2 車選び(試乗)

'12.10.20 -2 車選び(試乗)
先週の予定通り、候補に残った車を試乗しました。 まずはSUZUKI屋さんへ。先週は試乗車が無かったのですが、この日はエブリーもラパンも両方乗れます。家内はお気に入りのなめこも一緒に連れて来ました。 最初に試乗したのはエブリーのバンタイプ(4ナンバー)です。購入価格も維持費も安いと言う事もありま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 09:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニバス | 日記
2012年10月20日 イイね!

'12.10.20 -1 よさこいソーラン

'12.10.20 -1 よさこいソーラン
課外活動の一つとしてよさこいソーランを練習している学校は多いかと思います。息子達が通う校区でも小学5年生から、よさこいソーランを練習します。 メインのお披露目は運動会・体育大会ですが、氏神さまのお祭りなどでも踊る機会があります。 それらの中で地元の福祉祭りで次男がソーラんを踊る機会があったので ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 5 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation