• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

'20.11.25 大阪イルミネーション

'20.11.25 大阪イルミネーション
1週間前の18日には「密を避けてイルミネーションを楽しもう」と言う発想で出かけましたが、 韓国料理店でたっぷり食べてしこたま飲んでイルミネーションはろくに見ずに帰宅しました。(恥ずかしい) そこで、この日は純粋にイルミネーションを楽しむために家内と二人で大阪市内へ イルミネーションのキラ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 20:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月24日 イイね!

'20.11.24 iPhone12を検討

'20.11.24 iPhone12を検討
2年前の春から使ってきたiPhoneSE(第一世代)のバッテリーが1時間持たなくなり、携帯電話の機能を果たせなくなりました。 以前使っていたiPhone6Plusを引っ張り出して仮に使用していたのですが、それを落として割ってしまいました。 となると修理か買い替えが必要になります。 SEの実質的 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月18日 イイね!

'20.11.18 GoToイート?

'20.11.18 GoToイート?
冒頭の写真は不在中にマツダディーラーの担当営業さんが我が家のポストに届けてくれていたメッセージ 次男のロードスター100周年記念車の車体番号が決まった(=車体に刻印された)そうです。 その日に完成したのであれば2020年11月17日が生産日という事になるけれど完成はいつなのだろう? それって調 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 21:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -4 写真のRAW現像

'20.11.15 -4 写真のRAW現像
最近長男は撮影した写真をRAWデータから現像しているようです。 JPEG撮って出しと比べてかなり雰囲気が変わります。 そこで、先日の比叡山で撮影した写真を、長男がRAWデータから現像してくれました。 まずはこの写真。 紅葉の赤を最優先にしながらも、空の青が残るぎりぎりを狙い、お寺の建物と家 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -3 RCOJ会報到着

'20.11.15 -3 RCOJ会報到着
この日にRCOJ(Roadster Club Of Japan)の会報が到着。 今回から2通、私と次男の分。 ちょうど私が投稿した「VR-Bとの30周年」が載っていたので、次男と家内が一緒に読んでいました。 許可なく書いた内容に対して、批判も含めて色々ツッコまれましたが・・・ 笑顔で読 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -2 比叡山の紅葉と緑のロードスター

'20.11.15 -2 比叡山の紅葉と緑のロードスター
家内と訪れた比叡山 家内優先ですが(優先すべきですが)ちょっと(かなり)待たせてロードスターの写真も撮りました。 これまで私はVR-Bの緑色を出すことを優先して、冒頭の写真の様にバリバリの順光で撮影することが多かった。最近はもっと違った撮り方に挑戦しています。 そこで今回は意識して逆光を中心 ...
続きを読む
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15-1 比叡山の紅葉を見に

'20.11.15-1 比叡山の紅葉を見に
家内のリクエストを受けて 早朝出発、日帰りで比叡山延暦寺へ紅葉狩りへ 麓はまだ色づいていませんでしたが、坂を駆け上った比叡山ドライブウェイの田ノ谷峠料金所では真っ赤な紅葉が出迎えてくれました。 期待していなかったのですが、夢見が丘展望台では雲海に出逢えました。 その先の登仙台では滋賀県 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 16:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月12日 イイね!

'20.11.12 印鑑証明など手続き

'20.11.12 印鑑証明など手続き
次男のロードスター100周年特別記念車 生産予定日決定の連絡を受けて次男が実印を作りました。 私が実印を作ったのは平成2年にマリナーブルーを契約する時でした。懐かしい。 次男が選んだのは私の時代になかったチタン素材。 市役所で登録と同時にもらった印鑑登録証を持参してディーラーに向かっていると ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 17:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月08日 イイね!

'20.11.08-3 MX-30試乗

'20.11.08-3 MX-30試乗
トークショーを見に行ったディーラーには展示車も試乗車も豊富にありました。 その中にデビューしたばかりの気になるMX-30も じきに電気自動車が出るという事もありますが、今までのSUVとは異なる毛色というか気風を感じます。 SUVと言えば、オフロード四駆っぽい大きなタイヤと高い車高、そしてリア ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 21:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月08日 イイね!

'20.11.08 -2 マツダ100周年トークショー

'20.11.08 -2 マツダ100周年トークショー
前回のブログで長男と一緒に100周年特別記念車のロードスターを見に出かけた本当の目的は別にありました。 それが冒頭の写真にある「マツダ100周年記念特別イベント」 案内に書かれた説明は 「マツダ株式会社 創立100周年を記念して、マツダ株式会社本社スタッフが店舗へ来店し、感謝の意をお伝えすると ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation