• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

'25.08.10 AIでお遊び

'25.08.10 AIでお遊び世間はお盆休みですが、お仕事の資料作成がありお出かけできず

パソコン作業の合間にちょっとAIでお遊び

初めてAIに動画を作ってもらいました


冒頭の写真をアップして、

「運転手が車に乗り込み、車は前方へゆっくりと進んで見えなくなっていく」と指示しました


出来上がった動画がこちら、



まさか、そっちに進むとは?!
そして4ドアセダンになるとは?!

でも、たった1行の指示と数十秒でこれが作れるってすごい技術

これからは様々な面で違う世界になりそうです


 
Posted at 2025/08/10 16:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年05月21日 イイね!

'25.05.21 走行中にポロリ

'25.05.21 走行中にポロリあ〜っ、あるよね?!

予期していなかった ポロリ

えっ?

ネジが落ちてきました

「ポロリ」に、変な想像をしたあなた
もしあなたが男性なら

あたなは正常な人間です


さて、余談はさておき、実際に落ちてきたものはネジ

落ちてきたものはネジ

古い車の「あるある」なのでしょうか???


幌を上げ下げする時に手をかける部分の固定ネジでした

幌を上げ下げする時に手をかける部分

幸いにも私はねじ回しをトランクに常備(緑色なのはラッキー)していたので

私はねじ回しをトランクに常備

次の停車ポイントで取付け&増し締めしました

幌を上げた時にに手をかける部分

また「ポロリ」が起きないように、各所を増し締め

各所を増し締め


色々ある多種多様な方々と繋がって豊かな未来へ進みましょう!


Posted at 2025/05/28 22:12:18 | コメント(5) | ロードスター | 日記
2025年05月05日 イイね!

'25.05.05 スタッドレスから交換

'25.05.05 スタッドレスから交換4月24日に東北から茨城県の実家に移動したVR-B

4月25日に洗車しましたが、26日の予定の都合で車では大阪に帰れず

長男がGWに茨城から大阪まで移動してくれました

すでに5月だと言うのにまだスタッドレスタイヤだったので夏タイヤへ

スタッドレスタイヤから夏タイヤへ

ジャッキアップしてタイヤを外すと

ジャッキアップしてタイヤを外す

タイヤハウスがよく見えて

タイヤハウスがよく見える

洗いたくなります(時間がないので簡単にだけ)

タイヤハウスを洗いたい

4本とも交換

タイヤを4本とも交換交換

外したホイールを洗ったら乾かしている間に、ガソリンスタンドへ給油と共に空気圧チェック

180KPa

ちょっと低かったので、追加充填

追加充填

乾いたスタッドレスタイヤは劣化を抑えるためにラップを巻いて保管

スタッドレスタイヤにラップを巻いて保管

溝の深さが残っていてもゴムが硬化するので、スタッドレスタイヤの寿命は使用開始から3~4年程度と言われているよう

ラップを巻いているので、寿命はさらに2〜3年くらいは伸びるかな?

交換完了

増し締めしてBBSのセンターキャップを装着して交換完了!


色々な場所へたくさんお出かけしたい!!


Posted at 2025/05/18 16:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回の交換から5ヶ月

距離が6千キロを超えていることと、翌週に長距離移動(片道千キロ越)を控えていることからいつものディーラーへオイル交換


前回のオイル交換で発覚したパワステオイル漏れ

ステアリングギアボックスのリビルト品は2週間以内に外した部品を返却することが条件

最近は関東までVR-Bで出かけることが時々あり、直前まで日程が定まらないためまだ交換できていない

5月中には治したいけど、うまくいくかな?


 
Posted at 2025/04/28 06:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年04月07日 イイね!

'25.04.07 車内のお掃除

'25.04.07 車内のお掃除オープンカーは屋根を開けて走ったり停めておいたりする

そのため室内も外からの砂や埃を浴びやすい

特に伊豆砂浜の強風で砂を浴びたのと、黄砂と花粉で粉っぽくなっているのが気になっていました

思っていながら先延ばししていましたが、やっと手をつけました

雑巾(マイクロファイバータオル)での水拭きを2回行ってから、オートグリムのビニール&ラバーケアで仕上げました

手をつける前は、白っぽくなっていたのを

白っぽくなっていた

2回水拭き(目で見ると変わりましたが、写真では差がわからない?)

水拭き2回の後

オートグリムを塗ると流石に違う!

オートグリム塗布後

ちょっとたっぷり塗りすぎたかな??

同じようにダッシュボードも

作業前

↑ 作業前

水拭き後

↑ 水拭き後

オートグリム後

オートグリム後

これら以外も拭き掃除&オートグリムで黒さが引き締まりました。
また、カーペットに掃除機をかけて、コロコロローラー(なんという名称かな?)もやりました。

やっぱり綺麗になると気持ちいい!!


 
Posted at 2025/04/07 21:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation