• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

'21.03.18 ロードスターに自転車を積んで

'21.03.18 ロードスターに自転車を積んで冒頭の写真はロードスターに自転車を載せるために1990年に購入したMinouraのラック

久しぶりに使います。
前回使ったのっていつだろう??(もしかしたらこの時?)

家内の自転車(Liv Invite1 2015年モデル)を積みました

家内の自転車をロードスターに載せる

サイクリングにお出かけ? いいえ。
ディレーラーが大きく内側に曲がってしまったので、修理する必要があります。

ディレーラーが大きく内側に曲がった

購入した心斎橋のLivショップは閉店してしまったので、奈良のショップへ

奈良のGIANT & Livショップ

その場ですぐに直せるとのことで、修理をお願いしました。

その場ですぐに直せるとのことで修理

数日預けることも覚悟していましたが、30分ほどで修理完了

30分ほどで修理完了

ロードスターに自転車を載せられるサイクルキャリアがあることに感謝しています。


 
Posted at 2021/04/17 13:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年12月29日 イイね!

'20.12.29 自転車の収納

'20.12.29 自転車の収納次男の百アニが来てからガレージの狭さを実感

さらにガレージから押し出された自転車が家の前に並ぶのも・・・

それらの中でも次男が購入した折り畳み自転車は何とか収納したい

と言うことで、家内のLiv私のREDLAYの後ろに移動して

家内のLivを私のREDLAYの後ろに移動

ちなみに以前あげた自転車ラックのブログの写真が、自転車情報館の「自転車をインテリアに!オシャレな壁掛け参考例まとめ」の事例として引用されています。

次男の自転車を家内のLivを置いていた(元々はMTBを載せていた)ラックへ搭載

次男の自転車をラックへ搭載

合わせて入り口付近に置いていたタイヤを奥に移動
車を入れ易くしました

入り口付近に置いていたタイヤを奥に移動して車を入れ易く

その分、奥のタイヤの山が高くなって・・・

奥のタイヤの山が高くなって・・・地震が心配

地震が心配


なんとかしたいなぁ・・・



 
Posted at 2021/01/05 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年11月01日 イイね!

'20.11.01 サイクリング&ブランチ

'20.11.01 サイクリング&ブランチこの日は家内のリクエストを受けて自転車でお出かけ

家内は久しぶりにロードバイクのLiv INVITE 1

私はロードを出すまでもないと思い、次男の折り畳み自転車

2台でサイクリングに出発

秋の色がではじめた並木道へ

秋の色がではじめた並木道へ

綺麗な花壇と緑色の階段

綺麗な花壇と緑色の階段

石垣の歩道と並木

石垣の歩道と並木

池のある公園

池のある公園

空も雲も綺麗で気持ち良い!

空も雲も綺麗で気持ち良い!

朝食をとらずに走り、お腹が空いたので

朝食をとらずに走り、お腹が空いたので

ブランチのつもりがお肉がっつり系に・・・

ブランチのつもりがお肉がっつり系に・・・

色々な表情がある「しあわせなクリームパン」も楽しみました。

色々な表情がある「しあわせなクリームパン」

店員さんに「ハッシュダグで拡散して」と頼まれましたが、ツイッターはやっていません。ごめんなさい。


楽しかったようで家内がとても喜んでくれました。
でも往復でたった16kmしか走っていないのにダイエットと言えるのだろうか?


 
Posted at 2020/11/07 18:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年08月25日 イイね!

'19.08.25 自転車のブレーキ交換

'19.08.25 自転車のブレーキ交換家内の自転車

これは私のVR-Bとほぼ同時期に購入したものです。

およそ3〜4万円だったと思います。ロードスターのタイヤ一個分だと家内に言われたのを覚えています。

そんな家内の自転車のブレーキが減ったので、

家内の自転車のブレーキが減った

ブレーキシュー(?)を買ってきて交換します。

ブレーキシューを買ってきて交換

取り外して見ると、減り加減が一目瞭然。

ブレーキの減り加減が一目瞭然

23年間の変化です

23年間の変化

無事に装着完了!

無事に新しいブレーキへ装着完了

汚れが気になったけれど・・・

汚れが気になった

時間が限れらたので簡単にだけ

説明

今度時間を使って洗わねば。

この自転車も長く大切にしたいとおもいます。


 
Posted at 2019/08/28 20:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年07月06日 イイね!

'18.07.06 次男が自転車購入

'18.07.06 次男が自転車購入次男が通学に使ってきた自転車が壊れてしまいました。

後輪がちゃんと回転できず、後ろを持ち上げながら自転車屋さんに持ち込んだら「直らないから買い換えるしかない」と言われたそうです。

後輪のスポークが外れてしまい、

後輪のスポークが外れ

ペダルもシャフトから外れてしまっています。

ペダルもシャフトから外れ

5日と6日で自転車屋さんを2軒回って選びました。

普通のタウンサイクル(ママチャリ)を買うつもりでしたが、たまたま見かけたのが気になります。

たまたま見かけたのが気になり

折りたたみだと雨が降ってもハスラーに乗せることができ、送り迎えが片道で済むのも魅力。

フォルクスワーゲンブランドのも悪くない。

フォルクスワーゲンブランドのも悪くない

2軒目は中古も扱っています。

2軒目は中古も扱う

中古だと7000円で買えます。

中古だと7000円

あと1年半の通学だけなら中古で良いかと思いましたが、気に入ったものの方が良いとのこと。

念のためハスラーに積める事を確認して

ハスラーに積める事を確認

気に入った自転車を購入

気に入った自転車を購入

自分でハスラーに積み込んで持ち帰り

自分でハスラーに積み込んで持ち帰り

車輪が小さいとコンパクトでガレージへの収まりも良い。

説明

古い自転車は外で雨ざらしでしたが、新しいのはガレージにしまうのだそうです。

説明

次男のジープブランドの自転車。(約3万円)

次男のジープブランドの自転車

これから長く大切に乗って欲しいと思います。


 
Posted at 2018/07/14 17:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation